汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

JR東日本、トランスイート四季島旅程発表

JR東日本は2017年に運行を開始する『トランスイート四季島』の運行概要を発表しました。2017年5月1日運行開始、3泊4日の北海道上陸コース、1泊2日の信州会津コースがあります。スイートは一人利用も可能。料金は最高115万5000円(3泊4日スイート1名利用)、最低32万円(1泊2日2名1室)。
20160502.pdf
青函トンネル通過時刻が予想外でした。特に帰路。トンネル内で新幹線とすれ違うかも?

1泊2日コースで立ち寄る姨捨駅をリニューアルし、夜景バーを設置します。
160510.pdf
こっちのホームだと、列車が停車中は夜景が遮られちゃう……と思ったら、しっかりかさ上げするんですね。自分が乗ってきた列車越しの夜景かあ、いいな。

TRAIN SUITE 四季島 | JR東日本
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車 | comments (3) | trackbacks (0)

Railway Database がバージョンアップ Ver.3.16.0505

乗り潰し派に便利な乗車線区集計ツール『Railway Database For MS-Access』がバージョンアップしました。
thm64_20060402.jpg
[Railway Database]

・阪堺電気軌道 上町線 住吉-住吉公園 廃止(2016.01.31)
・函館市 湯の川線 市民会館前→函館アリーナ前 改称(2016.03.01)
・JR北海道新幹線(新青森-新函館北斗) 開業(2016.03.26)
・JR江差線(五稜郭-木古内) 転換廃止(2016.03.26)
・道南いさりび鉄道 道南いさりび鉄道線(五稜郭-木古内) 転換開業(2016.03.26)
・JR函館線 渡島大野→新函館北斗 改称(2016.03.26)
・JR海峡線 知内(信)→湯の里知内(信) 改称(2016.03.26)
・JR海峡線 津軽今別 廃止(2016.03.26)
・JR函館線 鷲ノ巣→鷲ノ巣(信) 改称(2016.03.26) ※信号場への格下げ
・JR石北線 下白滝→下白滝(信) 改称(2016.03.26) ※信号場への格下げ
・JR石北線 金華→金華(信) 改称(2016.03.26) ※信号場への格下げ
・JR石勝線 東追分→東追分(信) 改称(2016.03.26) ※信号場への格下げ
・JR石勝線 十三里→十三里(信) 改称(2016.03.26) ※信号場への格下げ
・JR根室線 花咲 廃止(2016.03.26)
・JR石北線 上白滝 廃止(2016.03.26)
・JR石北線 旧白滝 廃止(2016.03.26)
・JR山田線 大志田 廃止(2016.03.26)
・JR山田線 浅岸 廃止(2016.03.26)
・JR仙石線 石巻あゆみ野(陸前赤井2.1+1.4蛇田) 開業(2016.03.26)
・JR南武線① 小田栄(川崎新町0.7+1.4浜川崎) 開業(2016.03.26)
・JR東海道線 東灘(信)→摩耶 改称(2016.03.26) 信号場からの昇格として収録
・JR山陽線 東姫路(御着2.4+1.9姫路) 開業(2016.03.26)
・JR鹿児島線 西熊本(熊本3.2+1.4川尻) 開業(2016.03.26)
・福井鉄道 福武線 木田四ツ辻→商工会議所前 改称(2016.03.27)
・福井鉄道 福武線 公園口→足羽山公園口 改称(2016.03.27)
・福井鉄道 (福武線) 福井駅前→福井駅 改称・改キロ(0.5→0.7)(2016.03.27)
・京福電気鉄道 北野線 撮影所前(常盤0.6+0.3帷子ノ辻) 開業(2016.04.01)
メディア > デジタル > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

ハワイ、オアフ島で高速鉄道建設中 2021年全線開業予定

アメリカ・ハワイ州でホノルル高速鉄道を建設中です。5月2日に車両が公開されました。日立グループが車両の製造や運行に関わっています。商業施設アラモアナセンターと国際空港を結び、さらに郊外の住宅地までを結ぶ約32km。高架鉄道で完全自動運転になるそうです。
「「ホノルル高速鉄道」車両を披露、オアフ島公共交通として初の鉄道」 News i - TBSの動画ニュースサイト
ホノルルの高架鉄道の車両を公開 21年全線開業へ - 社会 : 日刊スポーツ
米国初の自動無人運転、ハワイ向け鉄道車両公開 日立  :日本経済新聞
これは行ってみたい。沖縄の鉄道の参考になるかもですね……。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

JR北海道、留萌本線留萌―増毛間の廃止届けを提出

JR北海道は4月28日、留萌本線(留萌―増毛)の廃止届を国土交通大臣に提出しました。届出上の廃止予定日は2017年4月19日。運行最終日は同年4月28日となります。ただし、廃止の繰り上げ手続きを実施するため、廃止日は12月5日、最終運行日は12月4日になる見込みです。
160428-3.pdf
沿線自治体との協議が整っているため、法的手続き上の繰り上げ廃止は確定でしょう。
汽車旅のしおり | 廃止危惧路線情報2016はすでに12月4日としています。変更はありません。

今後、増毛駅周辺が鉄道遺産としてどのように扱われるか気になります。
鉄道会社近況 > 路線廃止 > 廃止確定 | comments (7) | trackbacks (0)

京都鉄道博物館と京都水族館のセット割引券をセブンイレブンで発売

JR西日本は4月29日にオープンする京都鉄道博物館について、5月1日からセブンイレブンでチケットを販売すると発表しました。価格は大人2930円。
「京都水族館」と「京都鉄道博物館」セット券を「セブンチケット」で販売:JR西日本
京都鉄道博物館
京都水族館
セブン-イレブン チケット情報・購入・予約|セブンチケット
割引額は約300円と小さいけど、館内チケット売り場に並ばずにすぐ入れるってのはいいかもね。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

南阿蘇鉄道が義援金受け入れ口座を開設

熊本地震で被災した南阿蘇鉄道が、全国の鉄道ファンからの義援金申し込みに応えて受け入れ口座を開設。公開しました。
熊本地震に伴う南阿蘇鉄道 復旧義援金、口座のご案内 - 南阿蘇鉄道株式会社

第三セクターのひたちなか海浜鉄道、若桜鉄道、由利高原鉄道、いすみ鉄道も共同で復興支援きっぷを各社窓口で販売しています。
南阿蘇鉄道 復興応援切符 発売のお知らせ | いすみ鉄道 社長ブログ

三陸の時はいすみ鉄道の通販で買ったんだよなあ。通販してくれないかな。キハカレーも食べたいし。
鉄道会社近況 > 運行休止情報 > 不通復旧 | comments (0) | trackbacks (0)

ひたちなか海浜鉄道、延伸ルートは3.1km 2024年度開業目標

ひたちなか海浜鉄道湊線の延伸について、ひたちなか市が18日の市議会全員協議会でルート案を報告しました。茨城新聞が報じました。
同公園の南側外周に沿って進み、公園中央口を超えて公園西口付近を終点とする。他の3案に比べて比較的に距離が短く、車窓から海が見渡せることから最有力候補となった。新駅は、沿線住民のひたちなか地区への通勤や買い物の利便性などに配慮し、ひたちなかと阿字ケ浦両地区に計3カ所設置する方針。

【茨城新聞】海浜鉄道湊線延伸ルート 公園南側3.1キロ有力
ついにここまで来ましたねぇ。すごいなあ。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (1) | trackbacks (0)

鞍馬山鋼索鉄道の運行再開は5月下旬に繰り延べ

全面改修中の鞍馬山ケーブルの運行再開時期が5月下旬に変更されたようです。
入山に際して | 総本山 鞍馬寺
いつ変わったんだろ。4月下旬とのことで、春の大型連休に間に合って良かったなあ、なんて思ったんですけど。

参考 2015年6月8日(月)17時45分の記事
鞍馬山ケーブルカー、設備更新で運休中…来春から4代目車両に | レスポンス(Response.jp)

汽車旅のしおり | 不通区間情報2016を更新しました。
鉄道会社近況 > 運行休止情報 > 不通復旧 | comments (2) | trackbacks (0)

大井川鐵道井川線は2016年内復旧か・五和駅付近に新駅構想

4月10日付朝日新聞で大井川鐵道の現況がレポートされています。五和駅の北方500メートルに新駅を設置して新東名高速インターチェンジとの結節点として開発する構想があります。井川線の不通区間は2016年内に復旧させたい意向です。
大井川鉄道、再生の兆し SL観光てこ入れ、支援も加速:朝日新聞デジタル
五和駅付近に保育園があって、トーマス運行時には幼児のみなさんが手を振ってくれます。盛り上がるといいな。
汽車旅のしおり | 不通区間情報2016を更新しました。

<4/19追記>
大井川鐵道公式サイトによると、2016年11月に再開予定です。
アプト式列車に乗る | 大井川鐵道【公式】
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (5) | trackbacks (0)

熊本地震により九州の交通網に影響

4月17日21時26分に熊本市を震源とする震度7の地震があり、九州新幹線の回送列車が脱線しました。翌18日の本震で被害が拡大。豊肥本線の土砂流入など大きな被害が出ています。当サイトは汽車旅のしおり | 不通区間情報2016を随時更新します。多忙のため遅れると思いますので、支援などで現地へ向かうかたは国土交通省、民間情報サービス、鉄道各社公式サイトをご確認ください。一日も早い回復を願っています。
鉄道会社近況 > 運行休止情報 | comments (3) | trackbacks (0)

計画運休情報

メンテナンス、工事などの計画的な運休についてのエントリです。
新情報がある場合に更新します。
除雪運休は突発すぎてフォローしきれないかも……ごめんなさい

このエントリはイベント情報に集約しました。
汽車旅のしおり | 2017鉄道イベント・ツアー情報
鉄道会社近況 > 運行休止情報 | comments (4) | trackbacks (0)

長良川鉄道脱線事故 一部区間運休長期化

長良川鉄道で4月15日に脱線事故が発生しました。運転士が重傷です。
長良川鉄道で脱線 須原トンネル、運転士が重傷 - 岐阜新聞 Web
長良川鉄道、トンネル内で脱線 運転士が軽傷 岐阜:朝日新聞デジタル
長良川鉄道株式会社
脱線した車体がトンネル壁面を損傷したため運休と報じられています。しかし長良川鉄道の公式サイトには「事故が起きたトンネルと類似した箇所がほかにも数カ所」とあり、車両側では無くトンネルまたは線路に原因があったようです。デビュー予定の観光列車『ながら』は4月27日から予定通りとのことで、それまでには運行再開の見通しでしょうか。区間運転かもしれませんが。
汽車旅のしおり | 不通区間情報2016を更新しました。
鉄道会社近況 > 運行休止情報 | comments (0) | trackbacks (0)

近鉄志摩線、サミット運休は5/21-5/28

近畿日本鉄道は5月21日から28日まで、志摩線の鵜方-賢島間を運休すると発表しました。伊勢志摩サミット関連の警備のためです。
近畿日本鉄道|伊勢志摩サミット開催に伴う運転休止について
汽車旅のしおり | 計画運休情報に追記しました。

鉄道以外の運休情報もまとめられています。
koutsukikan_160415.pdf
鉄道会社近況 > 運行休止情報 | comments (0) | trackbacks (0)

留萌本線、留萌―増毛間の最終運行日は12月4日

留萌本線一部区間の廃止について、増毛町が合意しました。留萌市も合意の方針です。同区間はJR北海道が路線廃止を提案し、11月末の最終運行を提案していました。合意内容としては5日間の廃止日延長です。
JR留萌線留萌―増毛間12月4日に廃止 増毛町が同意 | どうしんウェブ/電子版(社会)
残念です。JR北海道に余力があれば、高倉健や日本映画に因んだ観光列車を走らせるところですが。増毛駅を整備して観光用に残すとのことなので、廃線跡をトロッコとかできたらいいのに。
さて、JR提案の廃止日の11月末は水曜日。12月4日は日曜日。廃止日を週末にして盛大なお別れ会をしたいということかな。
鉄道会社近況 > 路線廃止 > 廃止確定 | comments (5) | trackbacks (0)

カシオペア復活を正式発表

JR東日本は3月に定期運行を終了した「カシオペア」について、クルーズトレインと片道運行の企画列車として復活させると発表しました。どちらも旅行商品として販売されます。みどりの窓口では購入不可。市販の時刻表にも表示されません。
https://www.jreast.co.jp/press/2016/20160403.pdf
寝台特急「カシオペア」、臨時列車で復活 JR東  :日本経済新聞
北海道新幹線で消えた豪華寝台特急「カシオペア」、姿変え6月復活 | 乗りものニュース
カシオペア、ツアー専用の臨時列車に…上野発着 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
寝台特急カシオペア、再び北海道へ 上野発着ツアーで:朝日新聞デジタル
寝台列車「カシオペア」、ツアー専用で“復活” - ITmedia ビジネスオンライン
カシオペア復活、北海道へ 6月からツアー列車 - サッと見ニュース - 産経フォト
JR東日本E26系「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」6月から臨時列車に | マイナビニュース
ヤフオクで値段をつり上げる愚がなくなって良いかな。しかし、いったん「終わった」と思わせちゃったのは惜しかった。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車 | comments (6) | trackbacks (0)

【台湾】阿里山鉄道が20年ぶり運賃値上げ

台湾の観光鉄道として有名な阿里山森林鉄路が5月から運賃改定。現在の各種往復割引は廃止。支線が乗り放題となる周遊券が発売されます。1日券400元(約1400円)、2日券が500元(1730円)。
約20年ぶり 5月1日から運賃値上げへ=台湾・阿里山森林鉄道 | 観光 | 中央社フォーカス台湾
いらつしゃいませ阿里山森林鉄道
片道運賃は現在の2倍になる区間もあるそうです。でも周遊券は便利だな。
海外 | comments (1) | trackbacks (0)

JAZZが流れる列車内で聴き耳を……ラジオ新番組『ATRAIN』スタート

JAPAN FM NETWORK系列でこの春から、新感覚トーク番組『ATRAIN』が始まります。JR九州の観光列車『A列車で行こう』の車内に乗り合わせた、様々な分野のスペシャリストの会話を楽しむ番組だそうです。ホスト役は『A列車で行こう』で通勤する謎の紳士、バーテンダーにはかつて東京・西麻布のバーに勤めていらしたスタン・マーロウさん。
ATRAIN.jpg
霧鳥酒造・サタデードリームBAR・ATRAIN
なんか、懐かしい感じがする構成ですね。

紳士 「ねぇ、スタン、いつもの」
スタン「カシコマリマシタ」
紳士 「おや、2号車のボックスシートにいらっしゃる男性は、
    鉄道ライターの杉山さんじゃありませんか。
    お友だちと都市型ロープウェイの話をしていらっしゃいますよ。
    ちょっと聴き耳を……」
スタン「チョット、オ客様ニ迷惑デスカラ、ヤメテクダサイヨ……」

という感じになるのかな。なったらいいな。ゲスト出演したい。

……と、ここまではエイプリルフールネタ。ここから先はリアルな告知です。

4月2日土曜日、夕方17時から、FM東京系列のラジオ番組『ピートの不思議なガレージ』に出演します。この日のテーマは“ロープウェイ”とのことで、10分ほど都市型ロープウェイについてしゃべります。私は明日の夕方、豊洲でエヌ博士と待ち合わせています(という設定です)。シンイチくんかな、カオル君かな。楽しみ。
ピートのふしぎなガレージ - TOKYO FM 80.0MHz -
電波が入りにくい方はお近くのJFM系放送局のサイトからインターネットラジオで聴けますよ。
ラジオがネットで聴けるラジコ
私はいつも録音ツール Radikool で録音して、iPhoneに転送して聴いています。
Radikool - radiko録音ツール
他のゲストさんにはロープウェイ好きで有名なあの方もいらっしゃるとか。
お楽しみに!
Aprilfool | comments (0) | trackbacks (0)

北大阪急行、2016年秋から延伸区間着工、2020年開業予定

大阪府、箕面市、北大阪急行電鉄、阪急電鉄は、「北大阪急行線の延伸に関する基本協定の締結について」という文書を発表しました。千里中央駅~(仮称)箕面船場駅~(仮称)新箕面駅について、4月から鉄道事業法などに則った手続きを開始。8月から予定地の建物などを解体。秋から本格的な工事に着手します。開業目標は2020年度です。
049.pdf
北大阪急行線、さらに北へ 箕面延伸の基本協定締結 秋頃に本格着工 | 乗りものニュース
北大阪急行電鉄、2020年度延伸開業をめざす - 建設費・車両費は総額650億円 | マイナビニュース
あと4年! 終点の新箕面駅は阪急箕面線の箕面から徒歩30分、大阪モノレール国際文化公園都市線の豊川駅から徒歩1時間くらいのところです。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (0) | trackbacks (0)

沖縄県鉄道計画で4ルート案 年内に決定へ

沖縄県で構想中の那覇―名護間鉄道整備計画で、沖縄鉄軌道技術検討委員会は4つのルート案を提示しました。宿泊施設が多い西側ルート、人口の多い東側ルート、南西―北東、南東―北西ルートという4案です。この中から年内にルートを決定し、2017年度から国との調整に入る予定です。
鉄軌道、那覇-名護4案提示 県検討委 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
県の鉄軌道計画、年内にルート案 国と17年度に調整着手 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
西側ルートが前提だと思ってました。4ルートも検討するんですね。人口の多いルートを通した方が採算性は高いと思いますけど、私のような観光客は、なるべく景色の良い地上ルートをお願いしたい感じです……。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (1) | trackbacks (0)

旧深名線天塩弥生駅に民宿誕生、建物は駅舎風

北海道名寄市の旧深名線天塩弥生駅跡地に“レストラン(喫茶・食堂)&ゲストハウス(旅人宿)【天塩弥生駅】”がオープンしました。ランチタイム食堂営業時間は、11時ー14時。メニューはかけそば定食、日替わり定食、カレーライス、カレーうどんなど。宿泊は1泊2食付き5500円、素泊まり3500円。学割あり。冬期は暖房費200円加算。
泊まれる木造駅舎…民宿「天塩弥生駅」が開業 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
レストラン(喫茶・食堂)&ゲストハウス(旅人宿)【天塩弥生駅】
木造駅舎は再現、素泊まりは駅ネも可能らしいです。詳しくはFacebookページをどうぞ。料金情報がもっとわかりやすいところにあれば良いのになあ。
観光 > 宿泊施設 | comments (0) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)