相鉄、東急、JR東日本の直通路線は再延期
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、神奈川東部方面線こと、相鉄、JR東日本、東急直通線について再延期を発表しました。相鉄・JR直通線は2018年度から2019年下期へ半年程度、相鉄・東急直通線は2019年4月から2022年度下期へ3年程度の延期です。
pressh280826.pdf
相鉄の相互直通、再延期へ JRは19年秋、東急は22年ごろ|カナロコ|神奈川新聞ニュース
これ、三社それぞれの立場で考えてメリットあるのかなあ。相鉄は横浜まで行く客が降りちゃうし、東急もJR東日本も横浜から乗ってくるお客さんが短縮されちゃうし。それで工事費が増えると線路使用料も増えるよね。
もしかして、やる気のなさが工期ににじみ出ちゃってるとか((((;゜Д゜)))))))
pressh280826.pdf
相鉄の相互直通、再延期へ JRは19年秋、東急は22年ごろ|カナロコ|神奈川新聞ニュース
これ、三社それぞれの立場で考えてメリットあるのかなあ。相鉄は横浜まで行く客が降りちゃうし、東急もJR東日本も横浜から乗ってくるお客さんが短縮されちゃうし。それで工事費が増えると線路使用料も増えるよね。
もしかして、やる気のなさが工期ににじみ出ちゃってるとか((((;゜Д゜)))))))







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)









