JR北海道、2016年度ダイヤ改正でローカル線減便へ
JR北海道は2014年度から5年間の安全投資計画を国土交通省に提出しました。補助金の前倒しや基金の見直し、資産の売却などで費用を捻出します。足りない分について国の支援を求めると共に、経費節約のために2016年度以降のダイヤ改正で利用客の少ない列車を減らすとも明記されました。
JR北海道:車両更新や安全対策に5年で2600億円 - 毎日新聞
JR北海道
あー、このぶんじゃ留萌本線と日高本線は絶望的だなあ……。
JR北海道:車両更新や安全対策に5年で2600億円 - 毎日新聞
JR北海道
あー、このぶんじゃ留萌本線と日高本線は絶望的だなあ……。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)









