汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

熊本電鉄青ガエル引退、保存へ

元東急5000系"青ガエル"こと熊本電鉄5101Aが2月14日に引退するそうです。北熊本駅での保存を予定し、車両工場内でのイベント等でお披露目したいとのこと。
5101A号車の引退について | ニュースリリース | 熊本電気鉄道株式会社
現在は主に週末の運行のようです。長い間使ってくれてありがとう。残してくれてありがとう。中坊の頃に東急大井町線で良く乗りました。
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

2016年のご挨拶

今さらですがあけましておめでとうございます。
サイトをほったらかして済みません……

プレスリリース書き起こしのストレートニュースを流すメディアが増えてきたので、どうしようかなあ、なんて思ってたりして。なるべく地方紙ネタを拾っていこうかな。乗りつぶしに直接関するネタに絞っていこうかな。

2016.jpg

ともあれ、今年もよろしくお願いします。
4月1日ネタは絶対やりますw
当サイトからのお知らせ | comments (0) | trackbacks (0)

2016年の青春18きっぷ発売決定 青函区間はオプション券で

【すみません管理人の備忘録です……】

JRグループは2016年の青春18きっぷ発売を発表しました。
北海道新幹線開業に伴う青函トンネルと道南いさりび鉄道についてはオプション券方式となりました。
北海道新幹線開業に伴う「青春18きっぷ」などのおトクなきっぷのお取扱いについて:JR西日本

東日本 & 北海道パスなど、その他のおトクなきっぷについても変更があります。
北海道新幹線開業に伴うおトクなきっぷの設定・見直しについて
北海道新幹線開業に伴う青春18きっぷなどのおトクなきっぷのお取り扱いについて
鉄道ニュース週報 (2) 北海道新幹線に最も安く乗れるきっぷはどれ? | マイナビニュース
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

ひたちなか海浜鉄道延伸調査に国家予算

【すみません管理人の備忘録です……】
ひたちなか海浜鉄道湊線の国営ひたち海浜公園への延伸構想で、国が2015年度の鉄道延伸に対する基盤整備事業の調査費を本年度一般会計で予算化しました。現在の4ルート案から調査検討を進め、1案に絞り込みます。

【茨城新聞】ひたちなか海浜鉄道湊線 延伸ルート年度内決定 国が調査費

すごい。沿線の人々も前向きだし、まちじゅうで利用者をもてなす雰囲気だし、日本一幸せなローカル鉄道ではなかろうか。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (0) | trackbacks (0)

北大阪急行電鉄延伸認可 2020年度開業予定

【すみません管理人の備忘録です……】
国土交通省は12月25日、北大阪急行電鉄の千里中央~新箕面(仮称)間について許可&特許を認めました。2020年開業予定です。
報道発表資料:北大阪急行電鉄株式会社申請の第一種鉄道事業の許可及び軌道事業の特許について - 国土交通省
この情報見逃してました。大阪モノレール延伸といい、近畿圏は元気ですね。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 | comments (0) | trackbacks (0)

大船渡線被災区間は鉄路復活ならず……BRT本復旧へ

大船渡線の沿岸部、東日本大震災被災区間について、大船渡市長はJR東日本のBRT本復旧を受け入れる方針を固めました。11月の市の懇談会の要望に沿うかたちです。これで鉄道復旧の可能性はなくなりました。三陸縦貫鉄道は正式に終了します。登米市と南三陸町もBRT容認、陸前高田市、気仙沼市も容認の方向で、気仙沼線の鉄道復旧もなさそうです。
<BRT>大船渡市長 JRに受け入れ方針提出へ | 河北新報オンラインニュース
<BRT>大船渡市長 JRに受け入れ方針提出へ (河北新報) - Yahoo!ニュース
<BRT復旧>気仙沼線 結論持ち越しへ | 河北新報オンラインニュース
しょうがないよ。BRTは便利だもの。あとはすみやかに鉄道路線リストから抹消してほしいの。完乗にならなくなっちゃうから。
鉄道会社近況 > 路線廃止 > 廃止検討中 | comments (2) | trackbacks (0)

小湊鐵道“里山トロッコ”運行再開は来春

小湊鐵道が11月15日に運行を開始し、20日に機関車のサイドロッド破損で運休していた“里山トロッコ”について、年内の運行再開を断念したそうです。再開目標は来年春の予定。
年内定期運行を断念 トロッコ列車、来春再開へ 小湊鉄道 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
トロッコ列車のご案内 | 小湊鐵道 里山トロッコ
復活を心よりお待ちしております。
暖かくなったら行こうと思っていたので、来春再開は異存ございませんです……。

【小湊鉄道線】「乗り鉄」の旅についていったら大変な目にあった - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
ワロタ
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車 | comments (0) | trackbacks (0)

不通区間情報2015

更新終了 

汽車旅のしおり | 不通区間情報2016

2014年の不通復旧状況はこちら


2015/12/20 名松線を更新(2016/3/26復旧) JR東海ダイヤ改正 在来線の9
2015/12/18 山田線の年内復旧断念 JR盛岡、急行バスで代替へ
山田線運転計画


現在の不通区間情報
JR北海道 JR東日本 JR東海 大井川鐵道

fustu20151220.jpg
続きを読む>>
鉄道会社近況 > 運行休止情報 > 不通復旧 | comments (23) | trackbacks (0)

“葛飾柴又寅さん記念館”リニューアル テーマは『寅さんと一緒に楽しむ " 鉄道の旅 "』

東京都葛飾区の葛飾柴又寅さん記念館が12/19にリニューアルオープンしました。1969年頃の京成電鉄柴又駅を再現した駅舎、寅さんが旅した列車の車内などが再現されているそうです。
「寅さんの旅」追体験…葛飾柴又記念館 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
寅さん記念館:19日、リニューアルオープン…東京・葛飾 - 毎日新聞
山田洋次、竹下景子らが「男はつらいよ」寅さん記念館リニューアルセレモニーに出席 - 映画ナタリー
映画『家族はつらいよ』葛飾柴又 寅さん記念館リニューアルオープンセレモニー- CINEMA TOPICS ONLINE
ほほー、行ってみたい。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

大井川鐵道、2016年のきかんしゃトーマス運行日程決定

ソニー・クリエイティブプロダクツと大井川鐵道は2016年のきかんしゃトーマスの運行を発表しました。2016年6月11日(土)より10月10日(月祝)までのべ77日間、合計174本を運行します。2016年は新たなキャラクターも登場する予定とのこと。
http://www.oigawa-railway.co.jp/
http://www.scp.co.jp/biz/release/151216.pdf
今年は原作出版70年を記念してクリスマス運行もあります。来年も決まって良かった良かった。新キャラクターは何だろう。楽しみです。

(c)2015 Gullane (Thomas) Limited.
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 > イベント列車 | comments (0) | trackbacks (0)

北海道新幹線のダイヤ概要報道 正式発表は18日14時

来年3月に開業する北海道新幹線について、北海道新聞が概要を報道。共同通信社が後追いで配信しています。
北海道新幹線、最速3本 ダイヤ判明、木古内停車は16本 | どうしんウェブ/電子版(経済)
北海道新幹線、最速列車1日3本 東京発は朝2本  :日本経済新聞
北海道新幹線、最速列車は上り1本、下り2本/Web東奥・ニュース
北海道新幹線ダイヤ明らかに | NNNニュース
始発が6時じゃないのか……。新函館北斗も東京も6時30分台。到着は11時前。微妙すぎる……。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 工事進捗 | comments (1) | trackbacks (0)

只見線復旧へ自治体が譲歩、運行赤字3億円をJR東日本へ補填

福島民報によると、2011年の豪雨洪水被害で不通となっている只見線の会津川口-只見間について、福島県と沿線自治体は運行再開後の赤字負担をJR東日本ら提案するようです。補填金額は毎年約3億円になるようです。復旧費用は85億円との試算が出ています。
JR只見線、再開後の赤字補填へ 県と沿線市町村 | 県内ニュース | 福島民報
そこまでして復旧させたいのかあ……復旧費用は洪水させたダム側が負担すべきなんだけど、そこを追求する声が聞こえないってところが何とも不思議。只見線の全線復旧に向けて | 会津若松市
鉄道会社近況 > 路線廃止 > 懸念 | comments (6) | trackbacks (0)

日高本線復旧へ進捗、JR北海道、1/3の枠組みに前向き

防波復旧工事の目処が立たずに不通となっている日高本線について、JR北海道は復旧工事負担として10億円を拠出する意向を自治体に伝えたそうです。
JRも10億円負担方針 日高線復旧、沿線自治体協力が条件 | どうしんウェブ/電子版(経済)
鉄道復旧は事業者、自治体、国が1/3ずつ負担する枠組みがあります。JR北海道は費用負担に難色を示していましたが、1/3を満たす10億円の負担を表明したことで、復旧の意思を示した格好です。あとは自治体が10億円出せるかどうか、ですね。
鉄道会社近況 > 路線廃止 > 懸念 | comments (7) | trackbacks (0)

2015鉄道イベント・ツアー情報

新着
更新終了

汽車旅のしおり | 2016鉄道イベント・ツアー情報
続きを読む>>
観光 > イベント | comments (5) | trackbacks (0)

札幌市電、ループ化開業は12月20日に決定

札幌市は路面電車ループ化について、2015年12月20日に開業すると発表しました。前日の19日には記念式典が開催されます。開業後は環状運転。朝ラッシュ時は折り返し運行も有り、運行間隔はほぼ同じとのこと。
https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2015/20151105/documents/romen.pdf
くぅぅ、今月下旬に行くけど間に合わなかった……。北海道新幹線とセットで行くかな……。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 | comments (4) | trackbacks (0)

大船渡線BRTに新駅“大船渡魚市場前”設置 12/5から

JR東日本盛岡支社は、12/5より大船渡線BRTに新駅を設置すると発表しました。また、観光型車両の運用も変更し、夜間に1本増便するなどダイヤ改正を実施します。
www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1446099455_1.pdf
大船渡線BRTに6つ目の新駅 鉄道での本復旧は困難か | 乗りものニュース
気仙沼~陸前高田は鉄道で残しても良いんじゃないかと思ったけど、BRTと離れた区間こそ山道で乗客が少なそうです。もう鉄道路線とは言いがたいので、BRTは追っかけるのやめようかな……。
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (1) | trackbacks (0)

小幌駅、1年間の存続決定。秘境駅で観光開発へ

秘境駅として知られる小幌駅の廃止問題について、豊浦町とJR北海道は1年間の存続で合意しました。利用状況をみて、さらに延長するか否かを決めるようです。
秘境・小幌駅1年間存続へ JR北海道と豊浦町、役割分担条件に | どうしんウェブ/電子版(社会)
洞窟とかあって、いいところだそうです。良い結果になりますように。

陸の孤島!秘境駅「小幌駅」でいったい何をすればいいのか(前編) | 北海道ファンマガジン
陸の孤島!秘境駅「小幌駅」でいったい何をすればいいのか(後編) | 北海道ファンマガジン
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (4) | trackbacks (0)

名鉄、西尾-蒲郡間の存続決定。2021年春まで

名鉄西尾・蒲郡線対策協議会は、西尾線、蒲郡線の西尾-蒲郡間について、2020年度までの存続を決定しました。西尾市と蒲郡市は、2016年度から年あたり2億5000万円を名鉄へ支援します。2008年から続いていた枠組みが5年間延長された形です。
西蒲線、2020年度まで存続 西尾、蒲郡両市と名鉄合意:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
経常損失は7億円以上。支援の2億5000万円は、両市合計かな。両市それぞれかな……。前者なら名鉄は5億円程度、後者なら2億円以上の負担ですね。それもキツイ……。
鉄道会社近況 > 路線廃止 > 懸念 | comments (8) | trackbacks (0)

JR北海道、苗穂駅を橋上駅に。自由通路と接続

JR北海道は苗穂駅の橋上駅舎化と移転を発表しました。現在位置より札幌駅側にホームと橋上駅を建設。すでにある跨線橋と接続します。
www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151029-1.pdf
えー、あの跨線橋、撮影しやすいのに駅舎で塞がれちゃう……。でも地元の人々が便利になるなら、それでいいか。

[追記]すでにある跨線橋ではなく、新しく作る幅広の跨線橋だそうです。建て替えになるのかな。
札幌市資料
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (2) | trackbacks (0)

旧津山扇形機関庫、ミニ鉄道博物館へリニューアル

JR西日本は旧津山扇形機関庫のリニューアル概要を発表しました。展示車両はD51、DF50、DD13、DD16を加えて13両になります。ジオラマのある展示スペースも充実。『津山まなびの鉄道館』として、2016年春のオープン予定です。
「旧津山扇形機関車庫」の改装オープンについて:JR西日本
展示車両リスト
10両超えたら堂々たる構えですねぇ……。中国地方乗ってないな。来春か。三江線にもう一度乗ってこようかなあ。
観光 | comments (7) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)