旧津山扇形機関庫、ミニ鉄道博物館へリニューアル
JR西日本は旧津山扇形機関庫のリニューアル概要を発表しました。展示車両はD51、DF50、DD13、DD16を加えて13両になります。ジオラマのある展示スペースも充実。『津山まなびの鉄道館』として、2016年春のオープン予定です。
「旧津山扇形機関車庫」の改装オープンについて:JR西日本
展示車両リスト
10両超えたら堂々たる構えですねぇ……。中国地方乗ってないな。来春か。三江線にもう一度乗ってこようかなあ。
「旧津山扇形機関車庫」の改装オープンについて:JR西日本
展示車両リスト
10両超えたら堂々たる構えですねぇ……。中国地方乗ってないな。来春か。三江線にもう一度乗ってこようかなあ。
COMMENTS
津山駅とともに、四方に延びる路線の活性化も、お願いしたいです。
せめて、桜のシーズンに臨時列車くらいは・・・。
津山駅・・・駅前は改装真っ只中。
三次駅のように、駅の横に(高速)バス乗り場を持ってくるようですね、一部稼働中。(=それだけ鉄道に、長距離の需要がないということでしょうか)
かつて『しいたけ弁当』の調整元があった頃の面影もなくなりつつあります。(あそこは火事で焼けたんですが)
木組みのホーム上屋、トマソン化した跨線橋、『みささ みまさか』が13両編成だった名残のやたらと長いホーム・・・はそのままですし、そのまま残るでしょう。(姫新線の林野駅は棒線化したのに長いホームが残り、あちらのほうがトマソン度は非常に高いです・・・)
時刻表を見れば一目瞭然ですが、三次同様、『南西方面に伸びてる路線は活況』です。
実際、ローカル線では非常に珍しい、ビジネスマンがかなり乗っていましたしね。
ま、並行道路が整備されると状況一変でしょうが・・・。
鉄道館・・・レアものが多いのが特徴。゛梅小路”とセットで考えれば、梅小路に気動車がないのも仕方がないかと。
ボランティアの方も非常に熱心です。ただ、梅小路の様に車両の側面を観察出来るとよいのですが、現状では厳しそうですね。(まるで“金城ふ頭”の一番奥の展示のようです。)
欲を言えば、駅から近道を作って欲しいものです(三次駅は自由通路を作りました)
link (www.youtube.com)
あと、この音楽のボリュームをちょっと絞ってほしいですね(汗)エンドレスでかかってました!(まぁ、ボーカルの子が同郷ですので頑張って欲しいものですが)
中国縦貫道が西に延びて、姫新線があっという間にさびれちゃいました。
こどものころは、明石にも「みささ・みまさか」号が何本も通ってました。
グリーン車を含む長い編成でしたね。
急行の編成を津山で組み替えていたのも、ギリギリ知ってます。
いったん引き上げ線に入れたりするので、30分以上停まることもありましたが、のんびりしてたもんですね。
「しいたけ弁当」、買いましたよ。
懐かしいです。
桜のシーズン(津山の鶴山公園は、桜の名所)に、「みまさか」格下げの快速に乗ったことがあります。
姫路から津山まで満員で、立ったままでした。
今でも臨時列車を運転したら、そこそこ乗ると思いますよ。
青春18が使える時期ですし。
しいたけ弁当、鶴山公園の近くで買えるようですが、未確認です。(駅で売らなくなりましたから、駅弁ではないですね。津山駅も売店がセブンイレブン化しました。)
関東ローカルの様ですが・・・24日に『最新作』がオンエアされました。(わざわざこの番組を見るためにホテルに泊まる人も居るみたいです(笑))
内容はともかく・・・びっくりしたのが、『岡山から津山までのバス運賃が500円』だってこと!
link (www.chutetsu-bus.co.jp)
しかもJRバスも共同運行している・・・津山線といえども安泰といえない様です。
けど、東京から岡山までのJR運賃は10480円、津山までは10800円、その差は320円で、バスより安くなります。
東京の方、津山に行かれる際は、ぜひ津山線をご利用ください。
ちなみに、姫路から姫新線を利用すると、津山まで10480円です(笑)
太川陽介一行が使った通り『高速バス』ではないので、快速ことぶきよりちょっと時間がかかりますが・・・。
岡山津山線は、予約なしの定員制ですが、先日乗った長野~新宿(バスタ新宿)線は、ネット事前予約運賃ですが、通常3400円を1500円で販売してます。(夜行便除く。期間限定らしいですがまだ継続してますね。京王&アルピコ)。
新幹線よりだいぶ時間がかかりますが、新幹線だと自由席でも8000円くらい掛るはずなので・・・。(信越本線が分断して、中央線経由でしかアクセスできない東京対長野は、“その先”などに目的がない限り、現行の青春18では勝負にならなくなってます。)
まぁ、安売りしている理由は『(もとツアーバスの)ウィラーがバスタ新宿に乗りいれてきたから』なのでしょうが・・・。(長野は乗り場が東口と善光寺口で別々です)
ウィラーはウィラーでタイムセールで1000円・・・とかやってます。
消耗戦、どっちが勝つのか。
そういえば、名古屋から東京も、JRバスでも2400円(早割)ですから、ワゴンサービス(車内販売)が無くなってから、『ぷらっとこだま』も馬鹿らしくて、1回も使わなくなってしまいましたね。