可部線延伸区間開業見込みは2017年度春
JR西日本は可部線の電化延伸区間の新駅の完成予想図を公開しました。開通は2017年度春とのことです。延伸距離は約1.6km。中間駅舎、終着駅の2駅が誕生する予定です。
可部線電化延伸区間の新駅について:JR西日本
JR西日本、可部線電化延伸区間の新駅イメージパース公表 - 2017年春開業へ | マイナビニュース
これ、廃止区間乗車済みの皆さんはどうデータ処理しますか。私は新線扱いにしようと思いますけど、1.6kmを記録に加算していいかなあ。悩むな。勝手にしろって話ですけど(笑)。
可部線電化延伸区間の新駅について:JR西日本
JR西日本、可部線電化延伸区間の新駅イメージパース公表 - 2017年春開業へ | マイナビニュース
これ、廃止区間乗車済みの皆さんはどうデータ処理しますか。私は新線扱いにしようと思いますけど、1.6kmを記録に加算していいかなあ。悩むな。勝手にしろって話ですけど(笑)。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)









