汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

JR東海、超電導リニア体験乗車募集 有料で

JR東海は11月と12月にそれぞれ4日間、超伝導リニアの体験乗車会を開催します。各日3回、各100座席を2座席単位で募集。料金は2座席4,320円。4座席8,640円。
開催日
11/13 11/14 11/18 11/19 12/04 12/05 12/09 12/10

申し込み開始は9月11日から。応募多数の場合は抽選。
ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
募集ページはこちらから。
これは応募せねば。平日もあって嬉しい。
観光 > イベント | comments (0) | trackbacks (0)

東海道新幹線50周年、記念旅行商品続々登場

JR東海は東海道新幹線50周年の記念企画を発表しました。旅行会社9社よりホテル宿泊付きの格安プランが出るほか、東京プリンスホテルや博物館明治村とのセット商品もあります。

東海道新幹線開業50周年記念特別商品 東海道沿線への旅
東海道新幹線開業50周年記念 東海道沿線への旅|JR東海
設定期間は2014年9月24日出発―10月09日帰着分まで。ホテル付きでおトク。


東海道新幹線開業50周年記念 「50周年×50周年」共同企画旅行商品の発売等について
東京プリンスホテル、博物館明治村とのコラボ商品。プリンスホテル宿泊プランは2014年10月20日~2014年11月30日出発分まで。2名宿泊でどちらかが50歳ピッタリの場合は+500円でスイートルームになるそうです。博物館明治村プランは2014年10月01日~2014年03月30日出発分まで。開催日限定の貸し切りバス観光プランもあります。プリンスホテルの新幹線ケーキがかわいい。明治村には行ったことないので、この機会に行ってみたいなあ。

なお、10月1日には50周年記念出発式が開催されます。でも報道公開のみで一般の参加はできないみたい。隣のホームから覗けるかな?
東海道新幹線開業50周年出発式について Central Japan Railway Company
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

横浜市、地下鉄あざみ野―新百合ヶ丘延伸調査

横浜市は今月から市営地下鉄延伸の事業化に向けた基礎調査を始めているそうです。あざみ野駅から新百合ヶ丘駅までの約7キロ。開通すればバス便の1/3の所要時間。小田急沿線から横浜方面、新横浜から新幹線方面が便利になります。
横浜市、市営地下鉄延伸へ基礎調査開始 あざみ野-新百合ケ丘間+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
実は私の実家がすすきの団地付近。すごく期待してます。開通したら実家に帰っちゃおうかな(笑)
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (0) | trackbacks (0)

ことでん琴平線に新駅2つ構想

高松市は高松琴平電気鉄道琴平線の三条―太田、太田―仏生山間に新駅を計画しました。市総合都市交通計画推進協議会部会に6案を提案し、2案が了承されました。合わせて三条―仏生山間を複線化するとのことです。
香川)高松市、ことでん琴平線に2新駅開設を検討:朝日新聞デジタル

三条―太田新駅


太田―仏生山間新駅


太田駅に近すぎるため、太田駅を移転するようです。
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (0) | trackbacks (0)

新設特急“しらゆき”はE653系1100番台

JR東日本新潟支社は、北陸新幹線に接続する新設在来線特急“しらゆき”について、常磐線で活躍したE653系を改造して投入すると発表しました。4両編成。
JR東日本新潟支社
JR東日本、特急「しらゆき」にE653系投入! 北陸新幹線開業に合わせデビュー | マイナビニュース
全部普通車かな。半室Gとかあるのかな。
鉄道会社近況 > 列車動向 | comments (6) | trackbacks (0)

北越急行、“はくたか”廃止を正式発表

北越急行は北陸新幹線の開業に伴い現行の“はくたか”廃止を正式に発表しました。狭軌国内最速の時速160kmを達成した列車。輸送実績は4,400万人以上とのことです。
北越急行
ありがとうございました。北陸フリーきっぷでグリーン車ばかり数回乗ったかな。今後の北越急行と余剰車両の動向に注目です。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 列車廃止 | comments (2) | trackbacks (0)

リニア計画、最新の環境影響評価書を自治体に配布

JR東海はリニア中央新幹線について、環境影響評価書を更新し、各自治体に配布しました。最寄りの自治体機関で閲覧できるとのこと。
ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
とっても近所にあるみたい。こんど見に行こうっと。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (0) | trackbacks (0)

近鉄観光列車“つどい”、来春まで運転

近畿日本鉄道は伊勢市-賢島で運行している観光列車“つどい”について、来年3月までの延長を決定しました。2014年10月4日から2015年3月29日までの土休日と1月2日に運行します。
観光列車「つどい」の運行を平成27年3月まで延長!
土日がダメな私は、12月と2月だけがチャンス……。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車 | comments (0) | trackbacks (0)

JR九州、新“D&Sトレイン”発表、2015年運行開始

JR九州は伝説の豪華列車“或る列車”をモチーフとした観光列車の運行を発表しました。原信太郎氏作の模型を元に、ディーゼルカー2両の内装と外観を改造します。運行区間は久大本線や大村線を予定。車内では地元食材によるスイーツを楽しみます。
来年の夏より、新しいD&S列車を運行します
これ、てっきり同じ客車を作ってくれるものだと思ってたよ……。楽しそうだけど、期待が多すぎて肩すかしを食らった感じ。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車 | comments (0) | trackbacks (0)

2015年JRダイヤ改正は3月14日 北陸新幹線開業

JR東日本とJR西日本は、北陸新幹線の開業日を2015年3月14日と発表しました。慣例により、この日がJRグループ全国ダイヤ大改正になるようです。
東京―金沢間は最短2時間28分、東京―富山間は最短2時間8分。東京―金沢間“かがやき”は10往復、同区間“はくたか”は14往復。接続列車として、新潟―上越妙高間で特急“しらゆき”5往復スタート。他に、金沢―和倉温泉間、福井―金沢間に特急新設。新潟―新井間、新潟―糸魚川間快速列車を設定。

在来線の“はくたか”“北越”快速“くびき野”“妙高”廃止。新幹線と重複する区間が廃止となる列車は“サンダーバード”、“しらさぎ”“おはようエクスプレス”。
JR東日本
北陸新幹線 長野~金沢駅間開業に伴う運行計画の概要について:JR西日本
信濃毎日新聞[信毎web] 長野―金沢 3月14日開業 JR決定 東京―長野は40往復
いよいよですねー。北陸かあ。行ったことない時期にしたいなあ。
鉄道会社近況 > ダイヤ改正 | comments (0) | trackbacks (0)

日旅、JR日本海縦貫線お別れブルトレツアー

日本旅行は10月17日、18日出発で~ありがとう日本海縦貫線~24系ブルートレイン「日本海縦貫線号」の旅を販売します。受け付け開始は9月1日から。フルコースは青森発大阪行きブルートレイン+大阪フリータイム+大阪発新潟行きブルートレイン乗車。各列車個別のツアーも販売します。
日本旅行
日本最長昼行特急だった“白鳥”も復活運転してくれないかなあ。
観光 > パックツアー | comments (0) | trackbacks (0)

FDA、福岡発“きかんしゃトーマス”ツアー発売

フジドリームエアラインズは10月10日、10月11日出発の1泊2日“福岡発『きかんしゃトーマス号乗車ツアー』”の受付を開始しました。3食付き、大人50,000円、小人45,000円。申し込み多数の場合は抽選です。
FDA - Fuji Dream Airlines Co.,Ltd.
こういう連携は大事。
観光 > パックツアー | comments (0) | trackbacks (0)

新幹線、時速400km運転に目処

JR東日本と大阪大学は、マグネシウム合金製車体の技術を開発しました。鉄道総合技術研究所などは高速運転時の台車などから発する騒音を防ぐ技術を実用化。これらを組み合わせると、既存の新幹線の最高速度が時速400kmになるそうです。2020年代の商業運転を目指します。
新幹線、目指せ時速400キロ JR東が車体軽量化:日本経済新聞
すげー、リニア要らなくね? っていうか、これでますます青函トンネルがボトルネックになるなあ。第2トンネル必要かも。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

びゅう、移転前の脇野田駅と長野電鉄を訪ねる旅を発売

びゅうツアーは10/15、10/17出発の1泊2日で、“「2つのスイッチバックと歴史ある移転前の脇野田駅”を発売しました。姨捨・二本木駅の2つのスイッチバック体験、長野電鉄で特急「スノーモンキー」特急「ゆけむり」に乗車。宿泊は長野駅隣接のホテルでトレインビューの部屋です。
【プレスリリース】「2つのスイッチバックと歴史ある移転前の脇野田駅」を発売します!|新着情報|株式会社びゅうトラベルサービス
秋の旅、そろそろ考えないとね!
観光 > パックツアー | comments (2) | trackbacks (0)

びゆう、吾妻線廃止区間をリゾート列車で巡る旅

びゅうツアーは9月24日出発の日帰りで“日本一短い鉄道トンネルとダム建設で変わる川原湯温泉を眺める”を発売しました。大宮駅始発の快速「吾妻温泉紀行やまどり」で行く日帰りの旅、日本一短い鉄道トンネルとダム建設で変わる川原湯温泉を眺めます。
【プレスリリース】「日本一短い鉄道トンネルとダム建設で変わる川原湯温泉を眺める」を発売します!|新着情報|株式会社びゅうトラベルサービス
私は旧線は乗車済みなので、新線に乗りに行きますよ……。
観光 > パックツアー | comments (0) | trackbacks (0)

ミャンマーに譲渡されたキハ181系に乗るツアー

日本旅行は10/23、11/06、11/27出発の4泊6日“海を渡って活躍する日本の名車たちを尋ねる旅”を発売しました。235,000~255,000円。ミャンマーでは鉄道撮影に許可が必要だそうで、今回のツアーは許可証付き。キハ181系のほか、ヤンゴンの鉄道施設も見学できます。
日本旅行
いいなあこれ。撮影許可って個人でも取れるのかな。大使館に相談?
海外 > ツアー紹介 | comments (0) | trackbacks (0)

岡山でも路面電車のJR駅乗り入れ計画

岡山市は、岡山電気軌道のJR岡山駅乗り入れについて、高架、地平、地下、延伸せず歩行者通路整備の4つを提案。2014年度中に絞り込みます。
路面電車ニュース119:路面電車を考える館
広島電鉄のJR広島駅乗り入れは高架案で決まりました。岡山はどうなるかなあ。平面が路面電車らしくていいんだけど。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (2) | trackbacks (0)

JR東日本、週末パスの販売期間を来春まで延長

JR東日本は今年9月まで販売予定だった“週末パス”について、2015年2月27日まで延長します。有効期間は同年3月1日まで。
www.jreast.co.jp/press/2014/20140812.pdf
いいねぇ。吾妻線とか烏山線とか、コレでいこうかなあ。
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

大井川鐵道がトーマス増発、9月に1本、10月に4本

大井川鐵道は大好評の“きかんしゃトーマス号”の増発を決定しました。
平成26年9月29日(月)  新金谷発 10時38分
平成26年10月4日(土)  新金谷発 10時38分
平成26年10月4日(土)  千頭発  14時10分
平成26年10月5日(日)  新金谷発 10時38分
平成26年10月5日(日)  千頭発  14時10分

予約開始は9月1日0:00から。同社公式サイトのメールフォームにて受け付けます。
大井川鐵道株式会社 公式ホームページ |大好評につき『きかんしゃトーマス』号の運転日を追加します。
おおお、チャレンジせねば!
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 | comments (0) | trackbacks (0)

10月から2月までの青函トンネル夜行列車に運休

JR北海道、JR東日本、JR西日本は、北海道新幹線の試験などに伴って本州―北海道間の夜行列車に運休や時刻変更があると発表しました。
平成26年10月から平成27年2月までの夜行列車運転計画について
3月以降は別途お知らせします……この表記が気になります。トワイライト以外、あるのか?
鉄道会社近況 > 運行休止情報 | comments (3) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)