新幹線、時速400km運転に目処
JR東日本と大阪大学は、マグネシウム合金製車体の技術を開発しました。鉄道総合技術研究所などは高速運転時の台車などから発する騒音を防ぐ技術を実用化。これらを組み合わせると、既存の新幹線の最高速度が時速400kmになるそうです。2020年代の商業運転を目指します。
新幹線、目指せ時速400キロ JR東が車体軽量化:日本経済新聞
すげー、リニア要らなくね? っていうか、これでますます青函トンネルがボトルネックになるなあ。第2トンネル必要かも。
新幹線、目指せ時速400キロ JR東が車体軽量化:日本経済新聞
すげー、リニア要らなくね? っていうか、これでますます青函トンネルがボトルネックになるなあ。第2トンネル必要かも。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS