汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

えちぜん鉄道の北陸新幹線高架運行は9月から約3年間か

北陸新幹線の福井先行開業の可能性を検証する記事ですが、この中でえちぜん鉄道の新幹線高架試用開始時期が紹介されています。今年9月頃から新設の新幹線高架を使ってえちぜん鉄道の運行開始。2018年10月にえち鉄の高架線路が完成予定。その間、すべて新幹線高架を使うとなると、約3年間はえち鉄電車が新幹線高架を使う珍現象を楽しめます。
新幹線の福井先行開業は可能か えち鉄高架化もネック:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)
さあて、この秋は北陸新幹線で九頭竜湖の紅葉でも眺めますかね……。あ、えち鉄と福井鉄道の乗り入れ後のほうがいっぺんに回れるかな。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 | comments (2) | trackbacks (0)

4月5日のニュース

赤白電車の帰還祝う 旧名鉄黒野駅:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web)

【日本初】『女一匹シベリア鉄道の旅』のオダヒロコさんに突撃取材 [前編] | TRiPORT – Compathy Travel Magazine
見た目は怖いロシア人!でも本当は...織田博子(オダヒロコ)さんにインタビュー[後編] | TRiPORT(トリポート)

三鉄久慈駅、「北三陸駅」に変身 あまちゃんファン歓迎
デーリー東北新聞社 ONLINE SERVICE:三鉄 全線運行再開1年でイベント

脱線乗り越え再出発 千葉・銚子電鉄の旧伊予鉄車両 | 愛媛新聞ONLINE
東京新聞:銚電再開へ ファン笑顔 臨時列車を運行:千葉(TOKYO Web)

市長「これからが正念場」 あすなろう鉄道 オープニングセレモニーに100人

旧波並駅で花見茶席を 能登町 19日開放へ住民ら清掃:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)

【江藤詩文の世界鉄道旅】エアトレイン まるでテーマパークのアトラクション 空港内新交通は乗る価値マックス! (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
- | comments (0) | trackbacks (0)

羽田空港アクセス線、2024年開業目標 五輪間に合わず

JR東日本は貨物線を再利用する羽田空港アクセス線について、東京貨物ターミナルまでの暫定開業を見送る方針。予算の都合とのこと。オリンピック開催を睨んだ暫定開業計画でした。FNNが報道しました。2024年の全面開業を目指します。
「羽田空港アクセス線」、2020年東京五輪までの暫定開業を断念(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
「羽田空港アクセス線」、2020年東京五輪までの暫定開業を断念(15/04/05) - YouTube
予算の都合で工期の都合ではない、ということは、国や都の支援があれば可能ってことですね。アドバルーンかな。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 | comments (0) | trackbacks (0)

「日韓共同きっぷ」「韓日共同乗車券」2015年6月30日終了 JR西日本は新たな企画切符販売予定

JR西日本は4月以降、出発地からJR+船舶の往復と韓国の外国人向け乗車券「コリアレールパス」をセットとした商品を販売すると発表しました。これに伴ってJRグループで販売している「日韓共同きっぷ」「韓日共同乗車券」は6月30日で終了します。
日本と韓国の便利な新商品の発売開始および「日韓共同きっぷ」「韓日共同乗車券」の発売終了について:JR西日本
JR西日本と韓国鉄道、往復+フリータイプ商品発売へ…「日韓共同きっぷ」は6月終了 | レスポンス
「日韓共同きっぷ」の発売終了につきまして
うーん、都内からだと飛行機で行っちゃうからなあ。関釜フェリーおもしろそうですが。
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

四日市あすなろう鉄道が開業

近鉄内部線・八王子線を継承する“四日市明日なろう鉄道”が4月1日に開業しました。近鉄と四日市市が共同出資した第二種鉄道事業です。四日市市が線路施設を保有します。自動券売機でフリーきっぷを買えるようになったようです。
近鉄内部・八王子線 同好会
四日市あすなろう鉄道がスタート…近鉄内部・八王子線を引き継ぎ | レスポンス
四日市あすなろう鉄道、三セクで再出発 狭軌守ろう:朝日新聞デジタル
「あすなろう鉄道」スタート 線路幅狭い希少な“ナローゲージ鉄道” 三重・四日市 - 産経WEST
「公有民営方式」で運行再出発 近鉄内部・八王子線:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
車両の更新はどうするんでしょうね。古いし、冷房無いんだよなあ。夏は辛いと思う。冷房の効いたバスに乗り換えられちゃったら困るよね。あと公式サイトほしい。流鉄がサイトを作って以降、また公式サイトのない旅客鉄道会社ができてしまいました。
4/9追記 公式サイトオープン!
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 | comments (2) | trackbacks (0)

京都丹後鉄道が開業

4月1日、北近畿タンゴ鉄道から鉄道運行部門を受け継いだ京都丹後鉄道が開業しました。事業主体はウィラーグループのウィラートレインズです。公式サイトがオープンしています。
京都丹後鉄道
本日、京都丹後鉄道の運行を開始!新たに「京都丹後鉄道サイト」をオープン | 共同通信PRワイヤー
報道記事はこちら
WILLER TRAINS、京都丹後鉄道の開業式典 カフェトレイン「あおまつ」に乗ってみた - トラベル Watch
ウィラー初の鉄道路線「京都丹後鉄道」スタート…北近畿タンゴ鉄道の運行引き継ぐ | レスポンス
北近畿タンゴ鉄道、「京都丹後鉄道」に名称変更 運行会社新たに - 産経WEST

誕生の経緯についてはBusinessMedia誠に書きました
杉山淳一の時事日想:北近畿に異変アリ! 異業種参入のバス会社が鉄道事業を託された理由 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
杉山淳一の時事日想:“火中の栗拾い”に立ち向かう――WILLER TRAINSの「京都丹後鉄道」に期待 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
京丹後市の人口増計画については見通しが甘すぎるという批判もあるようですが、
なぜ地方は厳しい現実を直視できないのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
ウィラーグループと京都丹後鉄道が成功すると、地方再来に弾みが付きます。頑張ってくださいです。つーか窓口が閉まっていてもフリーきっぷ買えるようにして。おねがい。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 | comments (5) | trackbacks (0)

いすみ鉄道鳥飼社長、「最後の1年が始まります」

いすみ鉄道の鳥飼社長がブログで、「私にとっては、いすみ鉄道社長としての最後の1年が始まります。」と記述していました。さて、これは任期満了、続投はしないということなんでしょうか……。
いすみ鉄道 社長ブログ | 20150401
いやまさか、4月1日ネタでしょうか……。前後のブログで、自分の仕事が理解されにくい、というようなことも書いていらして気になります。

でも、次は京都丹後鉄道に転職したらいいかも?
鉄道会社近況 > 経営状態 | comments (0) | trackbacks (0)

“カシオペア”、“はまなす”、新幹線開業後も続行か

国士交通省は4月1日、青函トンネル用機関車EH800形について、「運用は貨物列車に限限定しない」とコメントしました。同機関車は北海道新幹線の関連事業として鉄道建設・運輸施設整備支援機構から費用援助を受けています。そのため運用は貨物列車に限定され旅客列車の牽引は不可とされていました。今回の決定は「用途をJR貨物の支援事業へ拡大し、機関車の貸し出し事業を可能とする」とのことです。この決定により、青函トンネルに限らず、JR貨物は全国で旅客列車の運行を請け負う業務が可能となります。他の地域の夜行列車、客車列車も運行可能になりそうです。
国士交通省
貨物列車への逆モータリゼーションが始まりつつあるなかで、JR貨物の収益構造が脆弱なため必要な投資が行われにくいという状況がありました。EH800の青函トンネル運用も大事ですが、それよりも遊休機関車を旅客列車に転用できるメリットが大きい気がします。
Aprilfool | comments (8) | trackbacks (0)

ななつぼし札幌へ “JRクルーズトレインズ”設立

JR東日本、JR西日本、JR九州、JR貨物は4月1日、共同出資にて新しい鉄道会社“JRクルーズトレインズ”を設立しました。第二種鉄道事業会社で、JR各社の領域を超えたクルーズトレインを運行する目的で作られたとのことです。JR九州の“ななつ星in九州”、JR西日本の“TwilightExpress瑞風”、JR東日本“TRAIN SUITE 四季島”と“E26系”が同社に移管されます。今後は東京発九州一周、大阪発札幌経由東京行き、博多発札幌行きなどのクルーズトレインを実施するそうです。
JRクルーズトレインズ
クルーズトレイン車両を持つ旅客会社が全国展開するために作られた会社のようです。これは期待できそう。JR北海道は現状では余裕がないし、JR四国とJR東海は消極的なんでしょうか。その橋渡し的役割がJR貨物なのかなあ。
Aprilfool | comments (16) | trackbacks (0)

3月31日

【特別インタビュー】国土交通省 鉄道局長 物流業界ニュース|富士物流株式会社
「上場を前にレール使用料やダイヤ設定ルールなどの法制化を」 物流業界ニュース|富士物流株式会社
- | comments (0) | trackbacks (0)

3月29日

貴志川線では3月29日(日)ダイヤ改正を実施いたします « 和歌山電鐵株式会社からのお知らせ
- | comments (0) | trackbacks (0)

3月27日

お得な乗車券「土休日のほくほく 2 日フリーパス」の発売ほくほく線を元気にする「ほくほくスマイルクラブ」の会員募集について
- | comments (0) | trackbacks (0)

ななつ星in九州、2015 年度秋・冬出発分受け付け開始

JR九州はななつ星in九州の2015年10月~2016年2月出発分について、2015年4月1日~5月31日で受け付けると発表しました。
JR九州
クルーズトレイン「ななつ星in九州」|JR九州
そろそろのりたいっす。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車 | comments (0) | trackbacks (0)

3月24日

ロマンスカー「メトロ新緑号」を4日間限定で運転!|東京メトロ
- | comments (0) | trackbacks (0)

名古屋鉄道2015年計画 パノラマスーパーをリニューアル

名古屋鉄道は2015年の設備投資計画を発表しました。高架化工事として知立駅付 2.7km、喜多山駅付近1.9km、布袋駅付近1.8kmを進めるほか、 新造車両は2200系6両×2編成、3150系2両×2編成、3300系×1編成。パノラマスーパー1200系について、6両×3編成をリニューアルします。
名古屋鉄道
新造、リニューアル車とも外観に白の面積が増えてます。京急っぽいかな?
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (2) | trackbacks (0)

711系電車を保存するプロジェクトが発足

北海道で活躍した電車“711系”を保存しようというプロジェクトが始まりました。JR北海道から2両を譲り受ける予定。費用500万円のうち約半分はスポンサーが見つかりました。残りはクラウドファウンディングになるそうです。
「赤電」岩見沢に残そう 展示へ有志が資金募集 | どうしんウェブ/電子版(暮らし・話題)
READYFOR? (レディーフォー) | クラウドファンディング
映画『駅-STATION-』で、大滝秀治さん高倉健さんのシーンの背景に走ってました。私のも何度か乗っています。何でもかんでも残していたらキリがないですが、これは残していいと思う。北海道鉄道博物館みたいな施設に発展してくれたらいいなあ。SLもいずれ引退だろうし。

2015/04/02 追記
本件、3/29に無事目標金額を達成したそうです。このページで知った方もいらっしゃったと思います。ありがとうございました。4/15に決済です! 口座にお金入れときましょう。写真集楽しみだな……。
話題 | comments (2) | trackbacks (0)

JR西日本、トワイライトエクスプレス琵琶湖クルーズ開始へ

JR西日本は5月から、トワイライトエクスプレス車両を使ったクルーズトレインの運行を開始します。旅行会社買い上げの団体列車で、大阪発琵琶湖一周下関行き、下関発琵琶湖一周大阪行き。約30時間の旅です。客室はスイートとロイヤルのみ。食堂車とサロンカーも連結します。
特別な「トワイライトエクスプレス」の運転について:JR西日本
定期運転が終了した「トワイライトエクスプレス」、スイートとロイヤルの特別仕様で臨時運行 - ねとらぼ
トワイライトエクスプレス復活! JR西日本、団体臨時列車で5/16から運転開始 | マイナビニュース
神戸新聞NEXT|社会|トワイライトエクスプレス「再登板」 西日本で運行へ
これは乗りたい。山口県のJR未乗区間が多いので組み合わせたいぞ。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車 | comments (2) | trackbacks (0)

3月23日

「或る列車」8月8日(土)より運行開始!
JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」
- | comments (0) | trackbacks (0)

石巻線が復旧

東日本大震災で不通となっていた石巻線の浦宿―女川間が復旧しました。女川駅は震災前より200メートル内陸に移されました。
石巻線全線が復旧 女川駅再開からはじまる「まちびらき」 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版
石巻線が再開 女川町長「ようやくたどり着けた」  :日本経済新聞
<まちびらき>女川・石巻線全線再開 | 河北新報オンラインニュース
女川が復興へ「まちびらき」式典 石巻線が全線再開 | 中国新聞アルファ
朝日浴び、女川駅から始発列車 JR石巻線が全線開通:朝日新聞デジタル
JR石巻線、21日全線開通 女川町は「まちびらき」:朝日新聞デジタル
<石巻線>小牛田駅で「祝全線再開」横断幕 | 河北新報オンラインニュース
新女川駅“出発進行”!震災から4年 石巻線が全盛復旧 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
石巻線全通も 女川復興まだ4割 - 社会 : 日刊スポーツ
JR石巻線が全線運転再開 震災から4年ぶり  :日本経済新聞
<石巻線>女川復興へ確かな一歩 全線再開へ | 河北新報オンラインニュース
石巻線全線開通、沸き立つ女川 「自分たちも頑張れる」 - 産経ニュース
復興へ出発進行! JR石巻線、4年ぶり全線開通 - 産経ニュース
時事ドットコム:被災の石巻線が全線復旧=女川で式典、町民ら喜び-宮城
女川駅に4年ぶりに列車が!JR石巻線全線開通―22日には復幸祭も - IRORIO(イロリオ)

[動画付き記事]
JR石巻線 4年ぶりに全線運行再開 NHKニュース
JR石巻線再開祝い 地元でサンマふるまう NHKニュース
JR石巻線:4年ぶり全線開業 観光客増加に期待 - 毎日新聞
「JR石巻線、4年ぶりに全線で運転再開」 News i - TBSの動画ニュースサイト
www.fnn-news.com: JR石巻線、全線で運...
www.fnn-news.com: JR石巻線、全線で運...
JR石巻線が全線開通 4年ぶり 宮城・女川町
4年ぶりに全線運転再開 宮城・JR石巻線 | 日テレNEWS24

更地に駅舎とホームと列車だけ。まるで作りかけのジオラマのような風景。無地のキャンパスといってもいいかも。これからの復興が楽しみです。やっぱり仙台地下鉄東西線とセットで行こうかな。そのほうが賑やかになっていそう。
鉄道会社近況 > 運行休止情報 > 不通復旧 | comments (8) | trackbacks (0)

JR北海道、2016年度ダイヤ改正でローカル線減便へ

JR北海道は2014年度から5年間の安全投資計画を国土交通省に提出しました。補助金の前倒しや基金の見直し、資産の売却などで費用を捻出します。足りない分について国の支援を求めると共に、経費節約のために2016年度以降のダイヤ改正で利用客の少ない列車を減らすとも明記されました。
JR北海道:車両更新や安全対策に5年で2600億円 - 毎日新聞
JR北海道
あー、このぶんじゃ留萌本線と日高本線は絶望的だなあ……。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 列車廃止 > 懸念 | comments (1) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)