汽車旅のしおり
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
井笠鉄道記念館がリニューアルオープン
2014.03.29 Saturday
19:56
| posted by
sugiyama
旧井笠鉄道新山駅の井笠鉄道記念館が30日にリニューアルオープンします。破綻した井笠鉄道から笠岡市が180万円で買い取り、建物を修繕するなどリフォームしたとのこと。
MSN産経
残って良かった。いつ行こうかな。
観光
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
“いぶたま”枕崎延長はしない方針
2014.03.27 Thursday
10:20
| posted by
sugiyama
JR九州は指宿枕崎線沿線の活性化を計画する官民グループ「夢たまプロジェクト」に対し、“指宿の玉手箱”の指宿―枕崎間の延長はしない方針と回答しました。竜宮伝説など物語を重視したデザイン列車のため、鹿児島中央-指宿に固定したいとのこと。
南日本新聞
あらー残念。でも、普通の車両の旅もいいもんですよ。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
きかんしゃトーマス、原鉄道模型博物館を走る
2014.03.27 Thursday
06:53
| posted by
sugiyama
原鉄道模型博物館は3/27-4/7と、4/26-5/7に『きかんしゃトーマス』の展示を実施します。3/27-4/7は巨大ジオラマにトーマスが走行します。
原鉄道模型博物館
これは見たい! しかし行けないorz
観光
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
東京と関西の鉄道路線を基盤にデザイン化して名刺入れに
2014.03.26 Wednesday
04:58
| posted by
sugiyama
代官山蔦屋は東京と関西の鉄道路線図を電子基板に再現したグッズを発売します。iPhone5/s用のケースと名刺入れ。中心駅を赤色LED、主要駅と各駅を抵抗で表現しているとのこと。
Social News Network
代官山蔦屋
ほしいけど、名刺入れに15,000円以上は勇気いるなあ(笑) あと、ボックスタイプの名刺入れは意外と使いにくいんだよねー……。
メディア > グッズ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
しなの鉄道の観光列車は7/11運行開始
2014.03.25 Tuesday
23:53
| posted by
sugiyama
しなの鉄道の観光列車“ろくもん”は7/11から運行開始します。車両は水戸岡鋭治デザインでリニューアル。車内で食事も提供します。軽井沢―長野間を1日3往復で年間約180日の運行。食事付き料金は12,800円。食事無し指定席は1,000円。
朝日新聞
MSN産経
1万円以上の食事の中身が気になるなあ……。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 観光列車
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
日本旅行、“ユーラシア大陸鉄道の旅 第1章15日 第2章11日”発売
2014.03.25 Tuesday
23:30
| posted by
sugiyama
日本旅行は東京発で『いつか行ってみたかった旅がある・・・海外旅行10撰』を販売します。その中で鉄道ネタ“ユーラシア大陸鉄道の旅 第1章15日 第2章11日”がありました。第1章はロシアからポーランド・ドイツ・イギリスまで。1,099,900円~。第2章はイギリスからフランス・スペイン・ポルトガルへ。679,900円~。
日本旅行
金持ちの家に生まれたかったなあ(笑) あるいは堅実な職業でコツコツとがんばれば良かったorz。いや、無駄遣いしないで貯金していれば……。それはともかく、贅沢な良い企画。いってらっしゃいませ。
海外 > ツアー紹介
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
横浜市営地下鉄ブルーラインに急行 2015年7月から
2014.03.25 Tuesday
23:25
| posted by
sugiyama
横浜市は市営地下鉄ブルーライン(あざみの―湘南台)の日中に急行運転を実施する方針です。10―16時に1時間2本程度。現在の各駅停車の所要時間は66分。これを10分短縮できるとのこと。各駅停車の追い越しは上永谷と新羽で実施。
朝日新聞
港北地域から横浜方面の速達化で便利になります。
鉄道会社近況 > ダイヤ改正
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
房総特急の減便続く――アクアライン値下げの影響
2014.03.25 Tuesday
23:24
| posted by
sugiyama
3月改正で東京から房総方面の特急“わかしお”が2往復減便、“さざなみ”の乗客も減っているそうです。アクアラインが片道800円と値下げされ、バスの便も便利とのこと。千葉県は「特急がなくなると路線の存続も危ないかも」と心配しているようです。
東京新聞
正直、いすみ鉄道のホタル列車も養老渓谷もクルマで行っちゃうモンなあ。養老渓谷は犬の散歩の遠征だから列車じゃ無理なんだけど。
鉄道会社近況 > 列車動向
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
水間鉄道の危機、体力あるうちに方向性を
2014.03.25 Tuesday
23:19
| posted by
sugiyama
貝塚市、水間鉄道、沿線活性化協議会は"地域公共交通を考えるシンポジウム"を開催しました。水間鉄道は「今も負債を返し続けているし、利用者の落ち込みが止まらない危機的な状況」とのこと。近鉄から講師を招いた基調講演で「廃線が持ち上がってからでは遅い。体力のあるうちに方向性を見いだすべき」との提言かあったようです。
毎日新聞
廃止になると地域の価値が下がる。これも大事なメッセージですなー。
鉄道会社近況 > 経営状態
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
路線廃止を避けるためにも……タマネギ列車運行継続へ荷主ら約4億円負担
2014.03.25 Tuesday
23:17
| posted by
sugiyama
北海道北見―旭川間のタマネギ列車について、地元や荷主らが機関車更新費用など負担する姿勢を示しています。JR貨物は2011年に機関車の老朽化などを理由に廃止を通達していました。その後の協議でこの春までの運行継続していました。JR貨物は機関車更新費用として約7億3000万円を荷主などに求めていました。自治体はコンテナ更新費用を負担、運送業者が機関車更新費用の一部を負担、また運賃値上げも認めるとのこと。ただしJR貨物の要求額には届きません。地元自治体としては、タマネギ列車がなくなると路線自体の存続も危ういという認識です。
北海道新聞
それだけ負担しても鉄道輸送がいいなんて、いい荷主さんだなあ。っていうか、いままでの運賃設定が間違ったんじゃないかな。値上げに荷主が応じなかったとか、いきさつがいろいろありそう。
鉄道会社近況 > 経営状態
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
富士市の岳南鉄道支援が継続
2014.03.25 Tuesday
23:08
| posted by
sugiyama
富士市は岳南鉄道に対して2012度から3年間実施しています。この支援を2015年度以降も継続する方針です。年間支援額は6500万円。検証の結果、この金額が交通弱者の利便性確保や渋滞緩和などの効用を上回ること、利用者数が増加傾向であること、世界文化遺産・富士山を全10駅から望める観光資源であることが評価されたとのこと。
読売新聞
よかったです。ほんとは貨物復活で経営安定するのが一番なんだけど、製紙業界もリストラが進んでいるようで……。
日経ビジネス ある貨物駅が映し出す紙の今昔物語
鉄道会社近況 > 経営状態
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
東京メトロと都営地下鉄の沿線優待サービスを統合
2014.03.24 Monday
23:03
| posted by
sugiyama
東京メトロや都営地下鉄は、一日乗車券購入者向け特典サービスを統合します。東京メトロは“ちか旅”、都営地下鉄は“いっとく”として、沿線施設の優待サービスを案内していました。4/1から両者は統合され“ちかとく”となります。特典施設は112施設447スポット。
東京都交通局
1日乗車券のモトが取れちゃうからね。行きたいスポットがあるなら先に調べておくといいかも。
鉄道会社近況 > きっぷ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
大井川鐵道千頭駅の9600形が"ヒロ"に変身
2014.03.22 Saturday
18:18
| posted by
sugiyama
大井川鐵道千頭駅で静態保存されている9600形蒸気機関車がお色直し(?)して、『きかんしゃトーマス』の登場車両"ヒロ"に変身しました。川根本町のボランティア15名が取り組んだそうです。9月30日までこの姿で展示される予定。"ヒロ"は2010年の劇場版『きかんしゃトーマス 伝説の英雄(Hero of the Rails)』に登場したキャラクターで、日本製の機関車という設定です。
大井川鐵道はこの夏、蒸気機関車1台を『きかんしゃトーマス』の主人公、"トーマス"として運行する予定です。トーマスとのツーショットが観られるかも?
大井川鐵道
いっそ実車映画も作ったらいいのに!
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
大山ケーブルカーが車両更新へ、2015年10月から
2014.03.21 Friday
18:57
| posted by
sugiyama
大山観光電鉄は2015年に施設の大幅なリニューアルを実施するようです。2015年5月中旬から9月末まで運休し、車両も新製します。現行車両のラストランは2015年の春の大型連休ごろ。
タウンニュース
紅葉シーズンに向けた整備ですね。もう一度行きたいなー。犬も連れて行けるし。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
三陸鉄道の新型お座敷車両は"さんりくはまかぜ"
2014.03.21 Friday
18:52
| posted by
sugiyama
三陸鉄道が全線再会に向けて導入する新しいお座敷列車を公開しました。愛称は"さんりくはまかぜ"。クェートからの支援を受けているそうです。新造車両は"さんりくはまかぜ"を含めて8両。
読売新聞
三陸鉄道
着々と準備が進みますね……。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
阿佐海岸鉄道、切符販売機を撤去で更新費用節約
2014.03.21 Friday
18:45
| posted by
sugiyama
消費税増税で、都会の鉄道はIC乗車券1円単位精算とか、定期券の販売繰り上げなど対応しています。そんななか、四国の阿佐海岸鉄道の施策は"切符の自動販売機を撤去"でした。販売機の更新費用が高額なため、手売りに切り替えます。
徳島新聞
宍喰駅の話。もともと常駐している駅員が対応するそうです。機械化、自動化って人件費節約のためにあって、それ以上のお金がかかるなんて本末転倒ですしね。この機会に硬券にしてくれたら増収にもなるんじゃないかしら。
鉄道会社近況 > 経営状態
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ハリボテ0系の内部写真公開
2014.03.21 Friday
18:42
| posted by
sugiyama
産経新聞の写真ニュースサイトでJR四国の鉄道ホビーとレインが紹介されています。0系新幹線を模したハリボテの中身が見えます。
SankeiPhoto
当然といえば当然ですけど、取り付け部はがっちり作ってます。いいなー。四国行きたいな。来月はバースディチケットを使えるんだよなあ。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
旧小坂鉄道の資産、保有会社が大館市に無償譲渡
2014.03.21 Friday
18:35
| posted by
sugiyama
小坂製錬ほか関連2社は、秋田県大館市に旧小坂鉄道の資産すべてを無償譲渡しました。鉄道敷地、駅舎用地など約22万平方メートル、橋22基、建物7棟のほか、踏切、レール、電柱、貨車など。大館市はNPO法人と連携し小坂鉄道廃線跡のレールバイク事業も目指すようです。
毎日新聞
行きたいところリストに入れなくちゃ。そういえば、食べログだと行きたい店リストを作れるけど、観光地に向けた似たようなサービスはないのかな……。
廃線
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
近鉄、特急電車200両を数年かけて新車へ
2014.03.21 Friday
18:25
| posted by
sugiyama
近畿日本鉄道は、現在約460両保有する特急電車のうち、約200両を数年かけて新車に置き換えると発表しました。老朽化と特急網の拡充が理由とのこと。
朝日新聞
新車登場のニュースはウキウキする一方、旧型とのお別れでもあり複雑な心境です。現在のビスタEXは私が鉄道雑誌を買い始めた頃のデビュー。憧れでした。しまかぜよりもビスタの2階席に乗りたい。新型も2階建てあるかな。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
『The Railway Man』の邦題は『レイルウェイ 運命の旅路』に
2014.03.21 Friday
18:24
| posted by
sugiyama
元イギリス兵と元日本兵の、泰緬鉄道建設の記憶と現在を描いたイギリスの映画『The Railway Man』の邦題が『レイルウェイ 運命の旅路』に決まったようです。公開は4月19日。
公式サイト
試写会募集
上映館少ないなあ……。ウチから行くなら有楽町かな。
メディア > 映画
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
Tweet
<<
50/413
>>
Information
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Search Keyword :
Profile
sugiyama
↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
ニュースリンク
(106)
メモ帳
(2)
索道・遊覧鉄道
(3)
廃止危惧路線・不通区間・計画運休・テレビ番組リスト
(10)
鉄道会社近況
(86)
路線改良
(12)
列車動向
(65)
観光列車
(126)
列車廃止
(33)
懸念
(13)
臨時列車
(195)
イベント列車
(397)
運賃改定
(15)
経営状態
(217)
新線建設・開業
(192)
工事進捗
(226)
構想段階
(458)
予定線
(27)
運行休止情報
(75)
不通復旧
(200)
路線廃止
(10)
懸念
(268)
廃止検討中
(115)
廃止確定
(169)
ダイヤ改正
(176)
きっぷ
(584)
駅関連
(447)
駅弁
(113)
車両動向
(724)
路線バス
(96)
航空・船舶
(265)
海外
(257)
ツアー紹介
(17)
話題
(391)
コラム
(134)
誠+R Style
(5)
当サイト内コラム
(17)
新・汽車旅日記
(227)
サービス
(58)
観光
(302)
TrainView[飲食店]
(18)
パックツアー
(170)
ご当地グルメ
(9)
宿泊施設
(40)
イベント
(324)
メディア
(4)
音楽
(7)
映画
(66)
テレビ番組
(48)
動画
(99)
グッズ
(46)
鉄道の本
(112)
デジタル
(14)
Android
(4)
iPhone
(18)
Oudia
(42)
ソフトウェア
(54)
おすすめサイト
(160)
廃線
(97)
鉄道と社会
(82)
訃報
(5)
当サイトからのお知らせ
(22)
Aprilfool
(10)
おすすめ
New Entries
不通区間情報2017
(12/28)
【2017/12/18~2017/12/24】の注目記事リンク集
(12/27)
交通文化振興財団がクラウドファウンディングで支援要請 22日まで
(12/22)
2017鉄道イベント・ツアー情報
(12/18)
年末年始向けフリーきっぷ
(12/18)
2018年のダイヤ改正情報
(12/18)
【2017/12/11~2017/12/17】の注目記事リンク集
(12/17)
【2017/12/04~2017/12/10】の注目記事リンク集
(12/10)
JR九州前社長、唐池恒二氏が語る
(12/08)
【2017/11/27~2017/12/03】の注目記事リンク集
(12/03)
映画『RAILWAYS』新作は肥薩おれんじ鉄道『かぞくいろ』
(12/01)
2017年のダイヤ改正情報
(11/26)
【2017/11/20~2017/11/26】の注目記事リンク集
(11/26)
OuDiaSecond ver1.02.03
(11/22)
JR西日本とJR九州が正月のフリーきっぷを発売
(11/21)
JR九州初代社長 石井幸孝氏の記事
(11/21)
【2017/11/13~2017/11/19】の注目記事リンク集
(11/20)
世界の鉄道を渡り歩いた櫻井寬さんオススメの鉄道
(11/17)
つくばエクスプレス、20秒早発で謝罪、に世界驚く
(11/17)
根室本線滝川―新得間、経費節減してもマイナス
(11/14)
Archives
2017
December 2017
(11)
November 2017
(16)
October 2017
(16)
September 2017
(10)
August 2017
(15)
July 2017
(13)
June 2017
(9)
May 2017
(15)
April 2017
(14)
March 2017
(24)
February 2017
(29)
January 2017
(26)
2016
(245)
2015
(208)
2014
(410)
2013
(801)
2012
(826)
2011
(1130)
2010
(891)
2009
(902)
2008
(743)
2007
(747)
2006
(933)
2005
(215)
2000
(1)
Other
count : hits!
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
OMEGA*BOX
RSS Feed Widget
RSS表示パーツ
@tetsudoshimbunさんのツイート
@TrafficNewsJpさんのツイート
RSS表示パーツ
RSS Feed Widget
RSS表示パーツ
Calendar
<<
July 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スケジュールチェック
Links
動画系
BS朝日 - 鉄道・絶景の旅 :
鉄チャンネル | AbemaTV
携帯電話からアクセス
QRコード
ニュース投稿用エントリ
当サイト内注目記事
廃止危惧路線一覧表2016
鉄道イベント情報2016
不通区間情報2016
計画運休情報
開業予定路線一覧表(test)
汽車旅のしおり セレクトショップ
全国の鉄道・乗り物博物館
[コラム]リニア鉄道館を攻略する
[コラム]地下鉄の踏切を見に行く
[コラム]旅人・宮脇俊三 家庭人・宮脇俊三
[コラム]夜行バスを見直す
[コラム]『ぷらっとこだま』
[コラム]旅の宿について
[コラム]汽車旅に持って行く地図
コミュニティ
[mixi]mixiの車窓から
あとで読む
よみがえれ! みちのくの鉄道
便利なサイト
整備中の鉄軌道路線一覧
Railplanet
駒鉄太郎の鉄道データベース
終着駅のない旅
時刻表博士まっこうくじらのウェブサイト
マイナビニュース|鉄道
Response/鉄道
トレインビューホテルリスト
SmartDia
カシオペア予約状況
鉄道の旅・情報館
ナビタイム列車運行情報
鉄道ダイヤ改正ニュース
鉄道イベント情報
++RAIL
鉄道.TV
ナイスなコラムサイト
女子鉄アナウンサーの ふらり鉄道旅(久野知美)
GOTRIP!
江藤詩文の世界ゆるり鉄道の旅
汐留鉄道倶楽部
車窓com
MSN産経 昭和の電車
北国発 どこでも行き
朝日新聞 駅舎 旅スケッチ
朝日新聞:ひとえきがたり
旅の鉄学
とれたび
鉄道と駅の旅(railwaytripさん)
鉄分多め。(20系あけぼのさん)
+R Style
アサヒ・コム鉄道
YouTube 鉄道
新・汽車旅日記(のらり)
Recent Comments
ことでん映画『百年の時計』、出演電車の故郷、京急沿線で公開開始
⇒
ロレックス ターノグラフ プレミア (11/21)
ことでん映画『百年の時計』、出演電車の故郷、京急沿線で公開開始
⇒
ロレックス デイデイト 値段 (11/21)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
ルイ ヴィトン 万年筆 lamy (11/19)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
スーパーコピー 激安 モンクレール (11/19)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
ルイ ヴィトン 名刺入れ レディース (11/19)
Recent Trackbacks
2013鉄道イベント情報
⇒
汽車旅のしおり (11/19)
取材禁止の西武鉄道メイドトレインのレポートがメディアに掲載されている
⇒
練炭ブログ (12/16)
映画『RAILWAYS』シリーズ化?
⇒
心をこめて作曲します♪ (07/09)
水戸岡鋭治氏、JR九州に「豪華寝台列車」示唆
⇒
やっすぃぃぃー’s ブログ (04/29)
スカイネットアジア航空がキャッシュバックキャンペーン
⇒
PSP go 画像 (01/21)
Recommend
時刻表が刻んだあの瞬間― JR30年の軌跡 (JTBのムック)
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JTB時刻表2017年3月号
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
アートディンク みんなのA列車で行こうPC with 公式ガイド
Software (発売日:2016-12-15)
Recommend
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS
Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!
Book (発売日:2016-10-27)
Recommend
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)
Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
世界の美しい地下鉄マップ 166都市の路線図 を愉しむ
Book (発売日:2016-10-20)
Recommend
ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊
Book (発売日:2016-05-11)
Recommend
北海道新幹線パーフェクトブック (双葉社スーパームック)
Book (発売日:2016-02-23)
Recommend
徹底解析! ! JR東海&東海3県の鉄道会社 (洋泉社MOOK)
Book (発売日:2016-01-18)
Recommend
知られざる 鉄道路線の謎
Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Ver4.0 マスターズアディショナルパック
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Version4.0 マスターズ
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Ver4.0 マスターズ コンプリートパック
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争
Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
東京モノレールのすべて
Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】
eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】
eBooks (発売日:2014-10-10)