汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

小倉駅北側に『漫画ミュージアム(仮称)』999も登場

北九州市は8月、小倉駅北側に『北九州市漫画ミュージアム』を開館します。銀河鉄道999の展示もアリ。スマートフォンのAR機能で999号と記念写真が撮れるなど仕掛けがあるそうです。
西日本新聞
999ファンとしては行ってみたい。北九州空港から行ってみたい。空港のメーテルさん、案内してくれるかな
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

西鉄電車と酒蔵がタイアップ『くらの細道きっぷ』

西日本鉄道は2012/03/10-2012/04/08、『くらの細道きっぷ』を販売します。西鉄天神大牟田線の各駅から大堰駅までの往復きっぷと甘木エリアの酒蔵で飲み比べができる『おちょこ購入補助券』がつきます。おちょこ購入には別途200円必要。5つの酒蔵で、それぞれおちょこ2杯分の試飲ができます。3/31と4/1は蔵開きがなく、井上合名会社は3/25のみ。
西日本鉄道
鉄道会社と酒蔵巡り。ドライブ旅行にはできないタイアップです。
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

比叡山周辺の乗り物が乗り放題の『比叡山横断チケット』発売

京阪電鉄、京都市交通局、叡山電鉄など8社と比叡山延暦寺は2012/03/20-2012/12/02、比叡山観光に便利なフリーきっぷ『比叡山横断チケット(比叡山延暦寺巡拝券付)』を発売します。有効区間は京阪電車全線・京都市営地下鉄(三条京阪-御陵)・叡山電車(出町柳-八瀬比叡山口)・叡山ケーブル全線・叡山ロープウェイ全線・比叡山内シャトルバス(比叡山頂-ロテル・ド・比叡)・坂本ケーブル全線・江若交通(京阪坂本駅前-ケーブル坂本駅)。3,000円。当日限り有効。飲食店やお土産屋さんで割引特典などがあります。
京阪電鉄
内田康夫さんの『地の日 天の海』を読んで、行ってみたいと思ってました。このきっぷ良いな。夜行バスで行って夜行バスで帰るとかやってみようかなー。
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

京阪、春のノンストップ特急を運行。愛称は『洛楽』

京阪電鉄は2012/03/24-2012/06/03の土休日に京橋―七条間を無停車のノンストップ特急を運行します。昨年秋も運行しましたが、今回から『洛楽』の愛称が付きます。使用車両は2階建て付きの8000系。淀屋橋駅1006発と1036発。停車駅は北浜・天満橋・京橋・七条・祇園四条・三条・出町柳。運賃のみで乗車可能。予約不要。
京阪電鉄
乗ってみたいけど土日は仕事……。来年も8000系で走ってくださいますように。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 | comments (0) | trackbacks (0)

新京成『乗りトク!さくら満開おでかけきっぷ』3日間1000円!

新京成電鉄は2012/03/08-2012/04/06に全線フリーきっぷ『乗りトク!さくら満開おでかけきっぷ』を販売します。期間中の任意の3日間で利用可能。連続しなくてもOKです。
新京成電鉄
おっ、これを買って新京成を散歩しようかな。閉館する鉄道模型館にも寄れるね。
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

十和田観光電鉄、十和田市駅2階で惜別記念展

今月末で運行を終了する十和田観光電鉄は、十和田市駅ビル2階にて記念展『TKD89』を開催しています。31日まで。グッズ販売、写真展、記録映像放映、資料展など。09:00-17:00。入場無料。
十和田観光電鉄
お別れ乗車する人は是非。
観光 > イベント | comments (0) | trackbacks (0)

カードタイプコンデジも20倍ズーム

http://journal.mycom.co.jp/articles/2012/03/05/lumix_tz30/index.html


パナソニック
弱点はバッテリーだけみたい。GPSデータは車窓撮りで役立ちそうです。

長い間一眼タイプコンデジを使ってますが、取り回し不便だし、飲食店などで「本格的に撮ってる」と思われて嫌な顔されることもあるし(笑)。こういう「気楽に撮ってる風に見えて本格派」もいいね。もちろん一眼タイプも取材とかでハッタリが必要なときに使いたいですけど。
メディア > グッズ | comments (0) | trackbacks (0)

大阪府、桜島線延伸と阿部野橋-難波LRT構想

大阪府市統合本部はJR桜島線延伸とミナミのLRT構想を計画に盛り込むようです。桜島線は桜島から咲州(コスモスクエア・旧WTCビル)への延伸で梅田から乗り換えなしで行けるようにします。LRTは南海難波と天王寺駅を結ぶルートで、天王寺動物園の中を通り、車窓から動物が見える観光路線になるとのこと。阪堺電気軌道との乗り入れも検討するそうです。
読売新聞 毎日新聞 路面電車ニュース
見出しを見る限り、橋下さんにひっくり返されそうだなと思ったんですが、橋下さんの大阪都構想の関連機関なんですね。期待できそうです。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (2) | trackbacks (0)

『奈良・斑鳩1dayチケット』2012年度も販売継続

関西私鉄各社は毎年発売している『奈良・斑鳩1dayチケット』について、2012年度も販売します。対象エリアは近鉄電車(大阪難波~近鉄奈良、京都~筒井、長田~生駒の各区間および生駒ケーブル)と奈良交通バス(奈良・西の京・斑鳩地区の指定区間)が乗り放題。ほかに各社版のフリー乗降区間などが加わります。
近畿日本鉄道
関西私鉄さんは仲良しですなあ。
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

流氷特急オホーツクの風、7日からリゾート車両に復帰

札幌―網走間で冬期に運行される『流氷特急オホーツクの風』は7日からリゾート車両の運行に戻ります。3日にガラス窓にヒビが入って修理工場行きとなっていたそうです。
JR北海道 故障の経緯
キハ183系が代走していたそうです。そういえば『オホーツクの風』は、私が乗ろうとした時期も故障代車になりそうでした。もう1編成作れば良いのに♪
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

天竜浜名湖鉄道、遠州森―円田間に新駅構想

静岡県森町は天竜浜名湖鉄道の遠州森―円田間に新駅を設置する方針です。単線でホーム1面。2015年度の開業を目指します。同町の病院・公民館・図書館があります。周辺住民は2400人。公共施設の年間利用者合計は28万人とのこと。駅の利用は年間1万人を見込んでいます。

大きな地図で見る
毎日新聞 中日新聞
この数字は他のローカル私鉄の参考になるかも。
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (0) | trackbacks (0)

井原鉄道、神辺駅を無人化

井原鉄道は4月から、福塩線と接続する神辺駅を無人化するそうです。経費節減の取り組み。監視カメラで不正乗車対策を実施するそうです。
中國新聞
厳しいですね……。駅名入りきっぷがほしい人は今のうちに……。
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (0) | trackbacks (0)

新京成鉄道模型館が4月8日に閉館

新京成線上本郷駅ビル2階の新京成鉄道模型館が、ジオラマ施設老朽化のため4月8日で閉館するそうです。
新京成電鉄
そのうちに見に行こうと思っていたんですが……。行かなくちゃ。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

養老鉄道沿い、2000平方メートルの菜の花畑

養老鉄道の東赤坂―広神戸間で菜の花の絨毯が見られるそうです。

大きな地図で見る
休耕田を6年かけて育てたそうです。御年86歳のおじいちゃんGJ
岐阜新聞
こういう記事を見ると行きたくなっちゃいますね……
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

長野電鉄 2000系D編成の運行スケジュール

固定エントリとし、随時情報を追加します。

2012/02/28 2000系車両D編成定期列車運用日【3月分 全15日間】

鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

JR四国、各種おトクなきっぷの販売延長

JR四国は本州連絡関連などのおトクなきっぷの継続販売を発表しました。

「徳島・室戸・高知きっぷ」リニューアル
 徳島から高知まで、あるいは逆方向を室戸岬経由で旅するきっぷ。
 土佐電ドリームサービスを終了し600円の値下げ。4,900円

「広島往復きっぷ」「博多往復きっぷ」来年3月まで発売!
 高知―広島往復で2,880円、高知―博多往復で3,300円おトクです。

「阪神往復フリー マリングリーンきっぷ」「阪神往復フリー しおかぜ・南風グリーンきっぷ」来年3月まで発売延長
 松山から8,820円、高知から7,020円、高松から2,740円おトクです。

「阪神往復フリーきっぷ」 来年3月まで発売延長!
 松山から6,140円、高知から5,580円、高松から3,240円おトクです。

「のぞみ早特往復きっぷ」平成24年4月~9月発売について
 東京・横浜へおトクなきっぷ。

「大阪こだま指定席往復きっぷ」「神戸こだま指定席往復きっぷ」の発売延長等について
 5,160~9,300円おトクです。こどもは一律4,000円!
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< March 2012 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)