やまぎんレトロライン→北九州銀行レトロラインへ
門司港レトロ観光列車潮風号の路線名が『やまぎんレトロライン』から『北九州銀行レトロライン』に変更されました。ネーミングライツを持つ山口銀行が北九州内の店舗を分離、北九州銀行を発足させたためだそうです。
潮風号公式サイト
なんとなくですが、名前と地名のねじれがスッキリしたような。でも、そもそもやまぎんレトロラインの名前ってあんまり使われてないよね。命名権って意味あるのかな、とも思ったり。権利を買ってもらったんだからもっと前面に出さなきゃダメじゃない? なーんて、元広告営業マンの私は思うのでした。
潮風号公式サイト
なんとなくですが、名前と地名のねじれがスッキリしたような。でも、そもそもやまぎんレトロラインの名前ってあんまり使われてないよね。命名権って意味あるのかな、とも思ったり。権利を買ってもらったんだからもっと前面に出さなきゃダメじゃない? なーんて、元広告営業マンの私は思うのでした。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)









