仙台空港鉄道、山形県の出資見送り
2006年末に開業する予定の仙台空港アクセス鉄道について、山形県は5000万円の出資を見送るそうです。山形県は宮城県からの要請を受けて出資を予定していました。山形にも空港はありますが、仙台空港のほうが行き先が多く、国際線もあるため、山形県民の仙台空港を利用しています。
山形県は出資にあたり、仙台空港と山形県の直通列車を要望していました。しかしJR東日本は、前向きに検討するが開業と同時は難しい、という見解を示したそうです。これを受けて山形県は態度を急変させました。
山形県は出資にあたり、仙台空港と山形県の直通列車を要望していました。しかしJR東日本は、前向きに検討するが開業と同時は難しい、という見解を示したそうです。これを受けて山形県は態度を急変させました。








![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)









