汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

アメリカ横断鉄道の旅―トラベルコちゃんで連載始まる

総合旅行情報サイト『トラベルコちゃん』の欧州エキスプレス『博士のブログ』で『北米鉄道旅行・アムトラック&VIAレイルで大陸横断!!』がスタートしました。

その1

体験取材風なので、行ったときに役立つ知識がいっぱい出てきそう。
あとでじっくり読もうっと。続編以降もリンクを追加するつもりです。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

東京駅復元工事のエピソード

戦災前の姿へと復元中の東京駅の工事について、産経新聞の記者さんがレポートしています。
産経新聞
鉄筋コンクリートの最新建築の基礎が松の木の杭だったとか。興味深いです。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

『三岐鉄道 80年の歩み』完結

三岐鉄道が80周年を記念してWebに連載していたコラム『三岐鉄道 80年の歩み』が完結しました。9ヶ月。全9話。
三岐鉄道
まとめて読もうと思っていました。待ってましたって感じです。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

井の頭線3000系お別れイベント

20111120.jpg
京王電鉄井の頭線3000系お別れイベントに行きました。

P1540173.jpg
特設ステージでは職員さんによる思い出話。製造時によってブレーキの仕組みが違っていて、好みかわかれたとか。

なぜ7色になったのか、と質問してみたけど、それは謎のまま。
「競馬だったら8色なんですけどね」だって(笑)
相互乗り入れのない路線だから自由に設定できたんでしょうね、と。
理由はともかく、この7色は、お客さんが忘れ物をした時とか、運用を把握するときに便利だったそうです。だから今の電車にも継承されていると。
続きを読む>>
コラム | comments (3) | trackbacks (0)

LRT都市サミット2011レポート

路面電車ファンには同じみのサイト『路面電車を考える館』にて、『LRT都市サミット富山2011』のレポートが掲載されました。
路面電車を考える館
館主さん、過去の大会も全てレポートされていらっしゃるんですね。すごい。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

鉄道技術展と東急車輛製造の件

鉄道技術展に行って来ました。
NEC_0006_stitch.jpg

■基調講演を拝聴。簡単にまとめます。

JR東日本代表取締役副会長さんです。鉄道の現状と未来というテーマ。

世界各国で国鉄改革の動きがほぼ同時に起きた。その理由は経営の不透明性、赤字の放置、労使関係の悪化などであった。

1987年に日本が国鉄改革を起こすと、期せずしてヨーロッパでも国鉄改革の動きが始まる。日本は上下一体の分割民営化。ヨーロッパは飛行機やハイウェイを手本とした上下分離を選んだ。つまり、施設は国または自治体が保有し、飛行機、バス、列車は民間企業が担うという形。

1988年にスウェーデンが新交通法を施行。これが改革のスタート。線路施設は鉄道線路庁が保有し、旅客列車は政府100%株保有のエスイーが中心で、地方は民間が担う。このスウェーデンモデルが評価され、EUは上下分離、オープンアクセスが基本理念となった。ただし、現在、当のスウェーデンの鉄道関係者は、この方式には綻びも多いという。
続きを読む>>
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

リニアは高速になると沈む……

日本経済新聞にリニアモーターカーに関する興味深いコラムがありました。リニアモーターカーは磁気浮上鉄道といわれますが、低速時の車輪の径が大きいため、実際は高速になると沈むそうです。
日本経済新聞
へぇーへぇーへぇー!!
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

水戸岡鋭治、転機を語る

鉄道を楽しくするデザイナー、水戸岡鋭治氏が産経新聞の人気コラム『転機 話しましょう』に登場。鉄道に関わるきっかけとなったエピソードを紹介しています。
MSN産経
実力もあるけど、出会いに恵まれましたね。いや、実力があったからこそ出会いが活かせた。勉強になります。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

静岡県観光協会のサイトで大井川鐵道の漫画掲載

静岡県観光協会のサイト『ハローナビしずおか』で大井川鐵道の漫画が掲載されました。奥大井湖上駅をレポートしています。
静岡県観光協会
紅葉の時期もいいだろうなあ……。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

水戸岡鋭治語録 - 2011年10月19日 六本木AXIS

東京・六本木で開催された「水戸岡鋭治の大鉄道時代展 鉄道をデザインする」に行って来ました。

展示物の殆どに既視感があったので、トークショーのある19日に行ったんですよ。それで正解でした。面白かった。最後はじゃんけん大会でプレゼント付き。そして、閉場まで残ったグッズ購入者全員にサイン会というサービスたっぷりなイベントでした。

クルーズトレイン展示関連は日記に書きました。
FaceBookにもちょっと書いてます

ここではトークショーから、印象に残った言葉を書きだしておきます。

------------------------------
JR九州の社長は僕よりもっと面白い人。過激な人。すぐに採算を考えないで、まずはプレゼントしようと考えている。楽しいこと。美しいこと。心地がいいこと。その結果お客さんがファンになり、サポーターになり、何回も使ってくれる顧客になる。そうするとすこしずつお金が入ってきて、それが経営の元になる。利益よりまずファン作りをする。ファン作りが一番大事。25年間ずっとそうやってきた。これからもそれが大事。

子供たちが楽しかった思い出を、あるとき思い出してくれて「俺達も子どもたちと旅をしよう」と、そういう列車を作りたい。

いまこんな時代にクルーズトレイン、豪華列車の旅なんて作ってどうするのか。ビジネスになるのか。社内でも反対意見はある。だけど社長がやりたい、僕もやりたい、社内でもやりたい、いろんなお客様や外部の人に取材すると、みなさん「寝台列車がほしい」。効率が悪いと寝台車が廃止されていくなかで、いまそれをつくろうとしています。ここにある5つのブースはそのプレゼンテーションです。車両を走らせるのではなくて「家、ホテル、サロン、カフェ、バー、飲食店、そういう街並みを機関車で引っ張っていこう」というテーマです。自然の素材、木とか、漆喰、金箔、竹を使って、子供たちのための小さい映画館、茶室……世界ではどこもできなかった列車を作って、九州で走らせる。それを社長が決めてくれた。
続きを読む>>
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

新大阪駅が大阪駅から離れている理由

日本経済新聞にコラム『新大阪・新神戸駅なぜできた? 在来線駅あったのに… 』が掲載されました。どちらも用地問題の影響のようです。
日本経済新聞
新幹線で大阪へ行くと新大阪駅。大阪駅と離れているからチョット不便。大阪に用がある人は、たいていは地下鉄御堂筋線に乗っちゃって、JRの機会損失にもなっていそう。でも、これを読めば納得です。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

写真いっぱい『あそぼーい!』レポート - MSN産経

MSN産経でコラム『“新妻”OL鉄子♪「のんびりハネムーン」の巻』が掲載されています。JR九州の『あそぼーい!』乗車記。写真がたくさんあって楽しい。
MSN産経
親子でのりたくなる列車。だからハネムーンに最適なんだって視点が上手い。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

のと鉄道の廃線跡をレポート - デイリーポータル

ニフティのポータルサイト、デイリーポータルでのと鉄道の廃線跡をレポートしています。当地出身のライターが故郷を訪ねるというスタイル。
デイリーポータル
マウスオーバーって久しぶり。いい演出でした。
物悲しくも、ラストは明るく終わっていてよかった。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

南正時先生のコラム、大湊線と津軽線

日経BPnetの南正時さんのコラムが楽しみです。今回は……
大湊線と津軽線に乗り、本州の北のさいはてへ
三厩って海峡線が開通してから行ってないなあ……。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

毎日新聞コラム 新潟鉄道なう 廃線跡めぐり編

毎日新聞の連載コラム『新潟鉄道なう』のうち、廃線跡訪問編のインデックスです。

にいがた鉄道なう:廃線跡めぐり編/1 頸城鉄道 /新潟
にいがた鉄道なう:廃線跡めぐり編/2 新潟交通電車線 /新潟
にいがた鉄道なう:廃線跡めぐり編/3 蒲原鉄道 /新潟
にいがた鉄道なう:廃線跡めぐり編/4 栃尾鉄道 /新潟
にいがた鉄道なう:廃線跡めぐり編/5止 国鉄赤谷線
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

日経BPnetで『ワイドビュー南紀』の旅レポート

日経BPnetが『ワイドビュー南紀で紀州路へ、「日本一短い川」を発見』というレポートを掲載しています。写真と文は南正時氏。
日経BPnet
あ、このコラムは以前、いすみ鉄道の旅を紹介していましたね。
取り上げる列車や路線が渋いです。乗りたくなってきた!
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

朝日新聞北海道版コラム 駅人話(えき ひと わ)

北海道の鉄道開通130年を契機に立ち上がった企画のようです。北海道の駅とその周辺の人々。
朝日新聞
駅訪問の参考になりそう。隔週更新かな……。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

伊予鉄道が電化100周年

伊予鉄道が8/8に電化100周年を迎えるそうです。読売新聞関西版で紹介しています。
読売新聞
このコラム、『鉄の掲示板』という連載でした。ノーチェックでした。4月から掲載しているようです。あとでまとめ読みしよう……。
鉄の掲示板・目次
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

日経BPNetで小湊鐵道、いすみ鉄道の旅

日経BPnetで南正時氏による房総半島横断の旅が掲載されました。
日経BPnet
プロカメラマンだけあって写真が綺麗。五井駅って車庫を撮れるスポットがあったんですね。跨線橋かな。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)

デイリーポータルZに名古屋ガイドウェイバス

ニフティのコラムサイト、デイリーポータルZで名古屋ガイドウェイバスを紹介しています。勝手取材かと思ったら、インタビューあり、指令所ありの充実した内容です。
デイリーポータルZ
クリックで3D表示、が新しいです。赤青だけど。
コラム | comments (0) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)