汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

山陽新幹線こだま号人気、500系の普通車を4列へ

JR西日本はこだま号として運行している500系について、4列シート車を増やすと発表しました。現在の500系こだまは8両編成のうち1両の指定席のみ4列シートで、他の車両は5列シートです。今後はさらに2両を4列シートに変更していくとのこと。4列シートは通常は1両が指定席。繁忙期はすべて指定席として運行されます。山陽新幹線のこだま号は5年前に比べて1.5倍、前年111%と伸びているとのこと。
JR西日本
4列はいいね。でも5列はオリジナルだからなあ……なーんて。それにしても山陽区間でこだま人気。JR東海さんもこだまの魅力アップ施策やりましょうよ。車両繰りとかいわないで、4列にしたらいいんじゃない? 無理か……。
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

JR四国、観光列車『伊予灘ものがたり』デザイン発表

JR四国は2014年夏から運行する観光列車、『伊予灘ものがたり』の車内外デザインを発表しました。車体は「夕日を連想させる茜色と太陽や柑橘類の輝きを表す黄金色」、車内は海向きのカウンターと4名ボックス、2名対面シート。
JR四国
来年も鉄道は楽しくなりそうだ。みなさん健康に気を配って楽しみましょう!
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

JR東海、2014年の『新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ』発表

JR東海は元日のみ新幹線こだま号とJR東海の在来線、伊勢鉄道線が乗り放題となる『新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ』を2014年も販売します。グリーン車用15,000円。普通車自由席用13,000円。JR東海の窓口とJR東海ツアーズで販売します。
JR東海
伊勢神宮参りにいいかも!
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

12/07から岩泉線代行バス時刻変更

JR東日本盛岡支社は岩泉線の代行バス変更時刻を発表しました。12月7日より時刻が変わります。宮古直通便が増えるようです。
JR東日本盛岡支社
冬ダイヤってことかな。春になったら戻る? あ、春はないんだっけ……。
鉄道会社近況 > ダイヤ改正 | comments (0) | trackbacks (0)

フジサン特急2002編成が2014年2月に引退決定

富士急行はフジサン特急で使用中の2002編成について、JRのパノラマエクスプレスアルプス塗装に復元し11/30から運行すると発表しました。この編成は2月上旬に引退するそうです。11/30開催の富士急電車まつりで車両撮影会を実施します。
富士急行
2001編成は残ります。長生きしてね……。
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

秩父鉄道のSLパレオエクスプレス、初の冬休み運行

秩父鉄道は12月の3連休と正月3が日にSL列車『パレオエクスプレス』を運行します。同社初の冬期SL運転です。
秩父鉄道
冬は低温と乾燥で蒸気が見事です。これはオススメかも!
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 | comments (0) | trackbacks (0)

富士登山鉄道実現へ検討会始まる

富士急行社長が会長を務める富士五湖観光連盟が、12月から富士登山鉄道の検討会を発足させます。参加者は国交省元鉄道局長、同元道路局長、元観光庁長官、JR東日本、富士吉田市、富士河口湖町、山中湖村、忍野村、鳴沢村、山梨県。個人としては環境、土木分野の専門家や登山家の野口健さんなど。2015年春までに提言をまとめます。
日本経済新聞 日本経済新聞
いよいよ具体的な動きですね。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (0) | trackbacks (0)

東武鉄道、スキー用夜行列車"スノーパル23 :55" 今季運転日程発表

東武鉄道は12/28-03/21までの金曜、土曜などに夜行列車"スノーパル23 :55"を運行します。浅草発23時55分、会津温泉尾瀬口に05:18着。東武トラベルで1ヶ月前から販売します。スキー場のリフト券などとセットで予約が必要です。
東武鉄道
スキーやらないからなあ……。夏の尾瀬の時期にするか……。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 | comments (0) | trackbacks (0)

韓米仏共作映画『スノーピアサー』予告編動画

韓国で900万人を動員し、世界167カ国で公開予定という大作映画『スノーピアサー』が日本で2月7日からロードショー。日本語版予告編が公開されました。

死滅した地球を走る列車。それは人類の希望。ノアの箱舟的存在。しかし上流階級と下層階級が反発。革命が起きます。……って、それよりも、そんな地球でなんで列車なんだと。その設定が気になります。保線はどうなの? 信号はどうなの? 他の列車はほんとにいないの? なーんてところが興味深い。観に行かなくちゃ。

スノーピアサー
原作はフランスだそうです。今回は韓米仏共作ですけど、韓国映画といえば『シュリ』や『JSA』が印象に残っています。韓国の状況ならではの社会派作品でした。今作は無国籍エンターテイメント。楽しみ。
メディア > 映画 | comments (0) | trackbacks (0)

新駅設置で大都市の鉄道空白地帯を解消へ

国土交通省は、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・横浜・川崎などの11地域を対象に、鉄道空白地帯の解消に取り組みます。自治体や不動産会社が駅を設置し、運営は鉄道会社が実施します。最寄りの鉄道駅から300m以上離れた地域が対象で、まずは虎ノ門の新開発地域に駅を設置したい考えです。
日本経済新聞
駅が増えると路線全体の所要時間が伸びちゃうし、さじ加減が難しそう。森ビルなど不動産会社がトータルコーディネートする形でしょうね……っていうか、不動産業者を支援する施策のような。300mって充分便利だよなあ。500mだって便利だ。地下鉄駅だけじゃなく、LRTの整備も検討してほしいところ。
鉄道会社近況 > 駅関連 | comments (0) | trackbacks (0)

鹿児島市交通局の路面電車に市民から新路線案

鹿児島市天文館の飲食店や住民などが、鹿児島市電の新路線を市長へ提案しました。ドルフィンポートからボサド通り、山之口本通りを通るルートです。
KYT鹿児島読売テレビ
鹿児島市はウォーターフロントに延伸構想を持っており、これと結ぶと新しい環状線も見えてきます。



より大きな地図で 鹿児島市民提案 を表示
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (3) | trackbacks (0)

京都鉄道博物館着工へ、開館は2016年春

JR西日本は12月から京都鉄道博物館の工事に着手します。完成は2016年春。梅小路蒸気機関車館と一体化します。入館料は大人1,000円となる見込み。
京都新聞
いよいよ始まりますか……。新幹線など人気の鉄道車両を計約50両展示とあります。500系を是非。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

東武トラベル、スカイツリーの日の出×東武特急×日光初詣ツアー

東武トラベルは東京スカイツリーで初日の出を鑑賞し、東武特急で日光へ初詣に行くツアーを募集しています。大人19,800円。ふだんは入室不可の「徳川将軍着座の間」も見学できちゃう!
東武トラベル
いかにも東武鉄道らしい企画。これいいなー。
観光 > パックツアー | comments (0) | trackbacks (0)

『POKEMON with YOU トレイン』が千葉県に来る! 276名を招待

千葉支社は2014年2月8日-9日・11日に 成東駅―銚子駅で『POKEMON with YOU トレイン』を運行します。旅行商品として販売する他、千葉県内在住の小学生以下のお子さまと保護者各1名を含む4名を1ユニットとして、合計276名を招待します。旅行商品としての販売は12月中旬に詳細発表予定。
JR東日本千葉支社
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/19/171/index.html


東日本大震災復興支援の意味を持つ列車。千葉県も被災地です。意外と忘れられがちですけどね。子どもたちに笑顔が増えますように。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 > イベント列車 | comments (0) | trackbacks (0)

札幌市交通資料館保有の名電1号電車が5年半だけ里帰り

名古屋鉄道と明治村は、1907年まで名古屋市で活躍していた電車"名電1号"を2014 年6月から2020年3月まで展示します。1918年から札幌市で活躍し、現在は札幌交通資料館で木製電車22号車として展示されている車両を借り受けます。
名古屋鉄道
明治村、まだ行ったことないです。SLも復活したし、『ごちそうさん』のロケ地だし。行きたいなあ。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

JR四国、トクトクきっぷ6種類を廃止

JR四国は、"宇和島・松山グリーンきっぷ"、"安芸・室戸観光きっぷ"など、
トクトクきっぷ6種類の販売終了を発表しました。12/31利用開始分までとなります。
JR四国
利用者が少なかったのかな。安芸・室戸観光きっぷなんて、良いパッケージだと思うんだけど。魚梁瀬にもいけるし。
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

JRグループ、青春18きっぷの2013年度冬春版を発表

JR旅客各社は青春18きっぷの冬版、春版を発表しました。
(冬季用)発 売 期 間 : 平成 25 年12月1日~平成 25 年12月 31 日
利 用 期 間 : 平成 25 年12月10日~平成 26 年1月 10 日
(春季用)発 売 期 間 : 平成 26 年2月20日~平成 26 年3月 31 日
利 用 期 間 : 平成 26 年3月1日~平成 26 年4月 10 日

価格は11,500円。諸条件は変わらず。
JR東日本PDF JR西日本html
JR西日本管内版のフリーきっぷ情報はないみたい。夏だけだっけ?
鉄道会社近況 > きっぷ | comments (0) | trackbacks (0)

『A列車で行こう3D』は2月13日に発売延期

アートディンクは、12月12日に発売を予定していた鉄道会社経営シミュレーションゲーム『A列車で行こう3D』の発売日を2月13日へ延期しました。品質向上のためとのことです。
アートディンク
携帯ゲーム機版は鉄道の旅に持っていけるので楽しみにしていました。残念だなあ。じゃあ旅の予定も延期するか……ってそりゃ本末転倒だ(笑)

ところで、公式サイトに動画とスクリーンショットが公開されたんですけど、いろいろ情報のある映像です。

a3d_ss_01.jpg
蒸気機関車が登場しますね。そして桜の木。なんといっても、ホームに人がいます。賑やかです。
続きを読む>>
メディア > デジタル > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

弘南鉄道田んぼアート駅付近の保存車両が解体へ

弘南鉄道の臨時駅"田んぼアート駅"付近の道の駅「いなかだて弥生の里」で保存されていた3両の気動車が解体されるそうです。
東奥日報

いつかじっくり見に行きたかったけどなあ……残念。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

紀州鉄道、沿線散策マップを公開中

紀州鉄道が公式サイトで沿線散策マップを公開中です。15箇所以上の見どころを紹介しています。
紀州鉄道
終点西御坊から学門駅までの徒歩コースができそう。商店街のサービスもあるそうで、乗車証明書をプリントしてハンコを押してもらうといいみたい。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)