汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

摩耶ロープウェーが5/21から再開

運休している摩耶ロープウェーが21日から再開。当面はゴンドラ1台での運行となるそうです。2013年12月にシステムトラブルで運休。その後、試運転中にゴンドラが衝突事故を起こし、復旧が延期されました。
摩耶ロープウェー おまたせ、あす再開 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
六甲ケーブル、摩耶ケーブルとセットで乗る人に朗報ですね。私もその一人。いついこうかな。
観光 | comments (0) | trackbacks (0)

災害不通の山陰本線、山口線の復旧を前倒し。夏休みに間に合うぞ

JR西日本は、一部区間不通となっている山陰本線と山口線について、8月中に全線復旧見込みと発表しました。2013年7月の豪雨災害で一部区間が被災したいました。山口線のSL列車も全線で運行を再開するそうです。
中日新聞:JR山陰、山口線は8月全面復旧 :経済(CHUNICHI Web)
山陰線 一部区間での運転状況について:JR西日本
山口線 一部区間での運転状況について:JR西日本
当初は秋の予定でしたが繰り上がりました。中国地方ではほかに三江線も被災しています。こちらは7月の運行再開予定と報じられていました。8月にJR西日本の路線はすべて復旧となります。よかったよかった。さあ行こうかな!
鉄道会社近況 > 運行休止情報 > 不通復旧 | comments (0) | trackbacks (0)

常磐線駒ケ嶺-浜吉田の迂回工事を開始

東日本大震災で被災し、内陸部へルート変更予定だった常磐線駒ケ嶺―浜吉田間の工事が本格的に稼働したそうです。復旧時期は同じく迂回予定の相馬―駒ケ嶺と合わせて2017年春目標と再設定されました。
JR常磐線・駒ケ嶺-浜吉田 内陸移設が本格着工 | 河北新報オンラインニュース
常磐線の広野―竜田間は今年中に再開予定です。つまり常磐線の全通は2017年春となります。常磐線の新列車名の話が止まってますけど、どうなりますか……。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 工事進捗 | comments (0) | trackbacks (0)

南海電鉄が泉北高速鉄道運営会社を子会社化

南海電鉄は第三セクターの大阪府都市開発の全株式を取得し、子会社化すると発表しました。大阪府都市開発は泉北高速鉄道を運行しています。今後、乗り継ぎ運賃の引き下げなどの施策が実施される予定です。
南海電鉄、「泉北高速鉄道」運営会社を子会社化 総額約750億円 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
ようやく決着。外資にわたらなくて良かった。
鉄道会社近況 > 経営状態 | comments (0) | trackbacks (0)

JR北海道、快速エアポートに733系投入、711系は今年度末で全車引退

JR北海道は快速エアポート向けに733系を投入すると発表しました。エアポートは現在、片側2列シートの721系、785系、789系が使われています。このうち721系を733系に置き換えます。733系はロングシートの通勤電車で、エアポート向けにはuシート車を連結した6両編成の3000代となります。この新車投入によって721系はローカル運用へ転出。711系を置き換えます。赤い711系は今年度末で引退とのこと。
www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140514-1.pdf
711系、一昨年に乗ったなあ。あれが最後か……。
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (2) | trackbacks (0)

韓国発のリニア路線開業 仁川空港で7月から

韓国でコミュータータイプのリニア路線が開業するそうです。仁川空港から約6キロ。最高時速110km。2020年までに路線延長53キロを目指します。
中日新聞:韓国初のリニア公開 仁川空港で7月開通:国際(CHUNICHI Web)
ソウルへつなぐんじゃなくて、仁川周辺の都市交通機関になるみたい。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

千葉県知事、京葉線とりんかい線の直通に意欲

千葉県知事は関東地方知事会議で、京葉線とりんかい線の直通運転を目指すと発言しました。料金問題など、りんかい線の大株主の東京都に提案していくとのことです。
京葉、りんかい線「直通」提案 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
実現してくれたらうれしい。都内からディズニーランドや幕張メッセに行きやすくなる。でも、考えれば考えるほど面倒くさいんですよ……。金曜日の時事日想向けにコラム書きました。
鉄道会社近況 > 路線改良 | comments (2) | trackbacks (0)

福知山鉄道館が新体制に

福知山駅付近にあるミニ鉄道博物館『福知山鉄道館ポッポランド』の運営体制が変わりました。新町商店街事業協同組合から西日本鉄道OB会福知山地方本部になったそうです。同館は商店街活性化事業として設置されました。今後は鉄道の魅力を全国に発信するほか、イベントも積極的に開催するようです。
両丹日日新聞 : 福知山鉄道館をテコ入れ 元鉄道マンらが運営引き継ぐ
福知山鉄道館ポッポランド
餅は餅屋、というわけで、良いパートナーが見つかりました。しかし私、福知山に泊まったんだけどなあ。この施設知らなかった。駅やホテルにポスターとかあったのかな。
観光 | comments (2) | trackbacks (0)

阿字ケ浦駅と国営ひたち海浜公園を結ぶ無料バス、運行日拡大

ひたちなか海浜鉄道は春の大型連休の休日に阿字ケ浦駅と国営ひたち海浜公園を結ぶ無料シャトルバスを走らせています。今年は連休期間中の平日と、18日以降の土日も運行。年間通じて50日間の予定。利用客動向を調査し、同鉄道延伸の可能性を探ります。
茨城)延伸に向け、需要調査 海浜鉄道シャトルバス運行:朝日新聞デジタル
延伸楽しみ!
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (0) | trackbacks (0)

2016年3月開業の江差線五稜郭―木古内間、赤字は10年で23億円

北海道新幹線の開業に合わせて第三セクター化される江差線五稜郭―木古内間について、沿線自治体が負担する赤字額の予想が10年間で23億円になるそうです。
赤字負担23億円に 江差線三セク 北海道と3市町-北海道新聞[道内]
1年あたり2億3000万円。そういえば秋田内陸縦貫鉄道の目標赤字額は2億円でした。2億円ってのがひとつの基準になるのかな……。路線延長もちがうし、一概には言えないか。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 工事進捗 | comments (2) | trackbacks (0)

“能登の里山里海号”運転 北陸新幹線開業への布石

石川県はJR西日本やのと鉄道の協力を受けて、金沢から能登方面の鉄道利用観光に注力しています。5/24、25に金沢―穴水間で臨時列車“能登の里山里海号”を運行します。
2両編成で全車自由席。両日とも、下りは金沢駅午前9時26分発、上りは穴水駅午後4時8分発。ともに片道約2時間で羽咋、七尾、和倉温泉の各駅に停車する。

同列車の運行に合わせて、日帰りランチツアーを実施します。
北陸新幹線:開業へ、観光客を呼び込もう 名所巡り、周遊ツアー 金沢−穴水間、臨時列車を運行−−24、25両日 /石川 - 毎日新聞
石川県、富山県はご当地アニメががんばってる印象です。その辺も組み込んだら成功しそうな予感。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 | comments (0) | trackbacks (0)

宇都宮市LRT、通勤者の約7割は「利用しない」回答

宇都宮市が中心部と工業団地エリアを結ぶLRT計画について、構想路線沿線企業の従業員にアンケートを採ったところ、68%が「利用しない」と回答したそうです。対象調査数の5.8の回答を集計。
LRT「利用しない」62% アンケ途中集計 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
よーく読んでみると、まだほんの一部の集計結果で、しかも地域は限られています。なんだろ。出口調査で当確が打てなかった、みたいな記事。
鉄道会社近況 > 新線建設・開業 > 構想段階 | comments (0) | trackbacks (0)

京都の新鉄道博物館に橋本元首相遺族から寄贈

JR西日本は国鉄の営業最終日まで使用された営業終了を記念した列車用マーク1枚と、橋本竜太郎元首相が運輸相として国鉄の営業最終日に着た国鉄の制服を京都の新鉄道博物館に展示すると発表しました。遺族からの寄贈とのことです。
国鉄に別れを告げる“激レア”な制服 JR西が展示へ - SankeiBiz(サンケイビズ)
「国鉄最後の日」の制服を寄贈…橋本元首相遺族 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
橋本元首相秘蔵の国鉄グッズ、JR西に寄贈へ:朝日新聞デジタル
そんなマークあったっけ……。この頃は鉄道趣味から離れて、田舎で峠を攻めてたんだよな、そういえば(笑)。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

東武鉄道の特急戦略に変化? 金曜夜に“きりふり”

東武鉄道は6月から8月にかけての金曜夜に、浅草駅20時30分発新栃木行の“きりふり”を運行します。
週末の浅草・東京スカイツリータウンの周遊や買い物、通勤・通学の帰りなどのニーズに応える

とのことです。
東武鉄道、夏季の金曜日限定で浅草発新栃木行の特急「きりふり269号」運転 | マイナビニュース
www.tobu.co.jp/file/pdf/8062847385cf3bcd69c19af02a71bacd/140509-2.pdf?date=20140513164829
ホームライナー需要ですね。平日にやっても良いと思うけど。
鉄道会社近況 > 列車動向 > 臨時列車 | comments (0) | trackbacks (0)

水島臨海鉄道に旧久留里線のDC5両

水島臨海鉄道が12日に新車両を公開しました。JR東日本の久留里線を引退した気動車キハ35です。2両が水島臨海鉄道の水色、3両は旧国鉄一般色です。
水島臨海鉄道 5両新入り : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
しばらく乗ってないなー。車両を更新すると言うことは安泰なんだろうな。近くに行ったら寄ってみよう。
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

JR西日本、難波―柏原間開業125周年記念式典

JR西日本は関西本線の難波―柏原間の開業125周年を記念するイベントを開催しました。6/15まで難波・天王寺・平野・八尾・柏原の各駅で記念スタンプを設置、押した人先着1250にボールペンをプレゼント。天王寺を除く4駅でパネル展示を実施しています。
JR難波―柏原間 開業125周年セレモニー : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
JR難波駅、いまは終着駅ですが、新大阪と関空を結ぶ路線の一部になる計画はどうなったんだろう。
話題 | comments (2) | trackbacks (0)

JR大阪-神戸間 開業140周年式典開催

JR神戸線こと東海道本線大阪―神戸間が11日に開業140周年を迎えました。神戸駅で記念式典が開催されたほか、14日まで記念パネル展が開催されるそうです。
神戸新聞NEXT|社会|JR大阪‐神戸、開業140年 にぎわう駅舎、災厄越えて
開業140周年、記念電車が出発進行 JR神戸線:朝日新聞デジタル(動画あり)
神戸新聞NEXT|社会|汽笛の音で祝140年 神戸駅で開業セレモニー(動画あり)
JR大阪−神戸:開業140年記念式典 駅長は明治の制服 - 毎日新聞
兵庫)大阪―神戸、鉄道開業140年 記念展や駅弁販売:朝日新聞デジタル
神戸線ですよねー。このあたりで東海道補本線と言われてもピントこないしなあ。
話題 | comments (2) | trackbacks (0)

江差線木古内―江差間廃止 最終日の報道記事

JR北海道の江差線木古内―江差間が5/11に運行を終了しました。現地は晴天に恵まれ賑わったようです。
時事ドットコム:JR江差線の一部区間が廃止=ファンら別れ惜しむ-北海道
JR江差線の一部 利用客減で最後の運行 NHKニュース(動画あり)
北海道JR江差線 さよなら運転 別れ惜しむ NHKニュース(動画あり)
江差駅長「安全運行、最後まで」 JR北海道・江差線きょう廃止-北海道新聞[道南]
江差線一部廃止で、鉄道ファン殺到 - MSN産経ニュース
北海道)江差線沿線住民、別れ惜しむ 78年の歴史に幕:朝日新聞デジタル
JR北海道・江差線 万感の終着 地域と78年 五稜郭―木古内間は三セクへ-北海道新聞[経済]
最後の列車、大漁旗100本で見送り JR江差線:朝日新聞デジタル(動画あり)
朝日新聞とNHKの動画が良い雰囲気。MSN産経の“殺到”は大げさなような。そこはかとなく鉄道ファンへの悪意があるような(笑)
鉄道会社近況 > 路線廃止 > 廃止確定 | comments (0) | trackbacks (0)

東京駅ステーションホテル宿泊者限定のアトリウムでランチツアー

JR東日本びゅうツアーは、日帰りツアー『ホテルマンによる館内ツアーと東京ステーションホテル特別ランチ』を開催します。6/10・13・20・24・27。1万円。ホテル宿泊者専用のトップフロア食堂“アトリウム”でランチを楽しめます。
日本の旅、鉄道の旅|JR東日本:大人の休日倶楽部|びゅうトラベルサービス
宿泊料金高いし、東京近郊に住んでるから泊まる必要ないし。でもアトリウムでごはん食べてみたいなー。大人の休日倶楽部向けには東京駅新駅舎見学ツアー付きもあります。
日本の旅、鉄道の旅|JR東日本:大人の休日倶楽部|びゅうトラベルサービス
観光 > パックツアー | comments (0) | trackbacks (0)

QRコード

トップページに配置したQRコードを削除しました。
ご利用のかたはこちらからどうぞ。

■スマートホンにURLを転送する
QRcode.gif
PC向けサイトと同じです。中央カラムをタップすると記事部分が拡大されます。
Facebookをご利用のかたはFacebookページが見やすいかも。更新にはタイムラグがあります。
汽車旅のしおり

■モバイルサイト
携帯電話からアクセスされる方はこちらから
kishaQR_Code.jpg
当サイトからのお知らせ | comments (0) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)