有楽町『スチームロコモティブ』に行ってみた
有楽町にオープンした鉄道ムードのカフェ、『スチームロコモティブ』に行ってみました。秋葉原などで鉄道模型店を展開するポポンデッタがプロデュースした店です。コーヒーの産地、中米のホンジュラスで、蒸気機関車のボイラーで焙煎したというコーヒー豆を空輸しているそうです。訪問は土曜日の朝。店内中央には事務机10台分くらいの大きさのNレイアウトがあります。その周囲と壁際に二人用テーブル席が並びます。イートインだけではなく、テイクアウトも可能。カフェとしては、スターバックスの店内にパノラマをおいたような感じです。

田舎側から都会を見たところ。有楽町のビックカメラが再現されています。でも国際フォーラムは空き地。間に合わなかったそうです(笑)。まあ、あの建物は難しいだろうなあ。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)









