汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

秋田内陸線、愛称募集

秋田内陸縦貫鉄道は、秋田内陸線の愛称を募集します。締切は11/30まで。郵送、FAX、eMailで応募できます。
秋田内陸縦貫鉄道
まあ、『あにあいマタギライン』あたりが妥当なんでしょう。秋田内陸線はたしかに固い。もっとはやく愛称をつければよかったかもね。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

ギネス記録『24時間以内に列車で移動した最長距離』更新

トラベルライターの白川淳さんが、ギネスブック記録「24時間以内に列車で移動した最長距離」を更新してギネスブックに申請するそうです。
徳島新聞
この記録はダイヤが正確な日本でなければ達成できないとされ、現記録も東京在住の米国人ブライアン・スタインさんが達成しました
前回も今回もルートの紹介がない……ギネスブックを買えということでしょうか。そんなに細かく各項目を紹介してるっけ?
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

楽天ポイント山分け式、JR西日本と富士フイルムが旅の写真コンテスト

JR西日本と富士フイルムは、9/21-11/14に旅の写真コンテスト『旅撮』を開催します。楽天IDを取得し、Twitterで応募するしくみ。応募者全員で楽天ポイント30万を山分けするほか、JR西日本賞として旅行券やキヨスククーポン、富士フィルム賞としてデジカメや3Dビューアが用意されています。
コンテスト公式ページ
フジフィルムの3Dカメラデータで応募すればもれなく3Dプリントしてくれるそうです。応募しちゃおっかな。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

大井川鐵道、新金谷駅の転車台が完成

島田市などが整備した新金谷駅の転車台が完成しました。ダイヤ改正、SLフェスタの準備が着々と進んでいます。
朝日新聞 中日新聞(写真) アットエス
手押しモード、体験してみたい……。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

中央・総武緩行線に『ライトセーバー列車』

中央・総武緩行線のADトレインで客室内の手すり部分がライトセーバーになっちゃったそうです。映画『スターウォーズ』のブルーレイ発売宣伝だとか。
アドタイ
面白すぎ。あちっ、ってなりそうで触れないじゃんw
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

鰺ヶ沢町役場のSL、お別れ会→弘南鉄道新里駅へ移設

五能線活性化倶楽部は19日、鰺ヶ沢町役場に保存れていた9620形のお別れ会を開催しました。同機は弘南鉄道弘南線の新里駅前へ移設されるそうです。
東奥日報(動画あり)
もともと解体処分される予定だったらしい。弘南鉄道沿線の新名物になりますね。新里駅は無人駅です。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

福岡市長が地下鉄の車内放送を担当-期間限定

福岡市交通局は開業30周年記念として、福岡市長による地下鉄車内放送を実施しているそうです。10/10まで。
福岡市交通局
それもいいけど、福岡出身のタレントさんにやってもらったほうが面白かったのに。武田鉄矢さんとかタモリさんとか浜崎あゆみさんとか松田聖子さんとか。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

いすみ鉄道がビジネス・イノベーション・アワード受賞

日本経営士会は革新的な経営や新しいアイデアを評価する『ビジネス・イノベーション・アワード』の大賞にいすみ鉄道と静岡産業大学を選びました。

経営が難しいとされる地方ローカル鉄道にあって、地元の風景に同化したキャラクターの導入やユニークな発想をもとに、地域と連携して観光ビジネスなどの周辺事業を飛躍的に成長させ、また地域住民の生活インフラである鉄道事業の存続に貢献していることを高く評価しました。

千葉日報 日本経営士会
おめでとうございます。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

SL真岡号でハロウィンイベント 仮装大賞を実施

真岡線SL運行協議会は真岡鐵道10/29の下りSL列車を『SLハロウィン号』とし、仮装コンテストやお菓子の配布を実施します。仮装大会に参加登録するとSL列車と普通列車に無料で乗車できます。参加締め切りは10/20。
真岡鐵道
ああ、ハロウィンだ。すっかり忘れてました。沈みかけた気分をぶっ飛ばすいい機会かも。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

特急ソニックの車内放送に石丸謙二郎氏が参加

テレビ朝日系列『世界の車窓から』のナレーターで有名な石丸謙二郎氏が、特急ソニックの大分県内区間で大分の魅力を紹介しているそうです。6パターンあって、世界の車窓からに出演している気分になっちゃうとか。
読売新聞
面白いですねぇ。『大分の車窓から』ですね。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

カルビーポテトチップスのCMに真岡鐵道が登場

9/5より放送されるカルビーポテトチップスのCMに、真岡鐵道が登場するそうです。女優の蒼井優さんがポテトチップスを食べながら仲間と旅を楽しむという場面とのこと。
リアルライブ 毎日新聞 ウォーカープラス テレビライフ テレビ朝日 モデルプレス ナリナリドットコム
真岡鐵道より蒼井優のニュースじゃねーか、というツッコミはなしの方向で。車両は登場するかな。あのカラーは無駄にカッコイイから(笑)、女の子ウケするかも。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

真岡鐵道がSLみやげコンテスト開催

真岡線SL運行協議会は、利用客増進のためあらたなおみやげ開発に乗り出しました。おみやげコンテストを開催して優秀作を商品化します。食品部門とグッズ部門で、生物は不可。最優秀賞は3万円。コンテスト公式サイト
東京新聞

真岡鐵道は来年のカレンダーフォトも募集してますよ。
真岡鉄道
前ちゃんもぜひw
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

大井川鐵道井川線写真コンテスト

大井川鐵道は井川線再開をきっかけに『井川線フォトコンテスト』を開催するそうです。2007年以降に撮影された未発表作品が対象で、カラー4ツ切りまたは、A4プリントで応募。締切は8月20日まで。
MSN産経
おっと、私が昨年に撮った写真もOKかな。応募しようかな。
あ、デジカメの場合はプリント業者さんに頼んだほうがきれいに仕上がりますよ。
こちらがおすすめです。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

北条鉄道、子ザル駅長が休暇、飼い主の体調不良で

北条鉄道の名物として人気だったという子ザル駅長が休暇、10月に復帰だそうです。飼い主の体調不良とのこと。
MSN産経
この子ザル駅長は前社長、前市長の発案だったようで、選挙時には嫌がらせのはがきが届くという事態に。
MSN産経
その後、社長交代、副社長解雇などでゴタゴタし、飼い主さんに心労が重なったのではないかと心配です。現市長=現社長が引退を思いとどまらせた、というあたりに救いがありますが。

まあ、それとは別に、動物駅長ブームってどうかなーと思います。伊勢海老とかペンギンとか金魚とか。金魚はなかったっけ? 猫ぐらいなら巡回業務ってシャレが効いてるけど、最近は連れてくりゃいいのかって風潮なんですよねぇ。

追記 神戸新聞でハッキリと「投書に嫌気」と報じられました。
飼い主はもう河西に行きたくないそうです。やっぱりなー。
神戸新聞
サルを連れ回すには県の許可が必要。飼い主以外だと難しいとか。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

国民一人あたりの鉄道利用距離、スイス1位、日本2位

スイス公共交通情報サービスは、国際鉄道連合のデータから各国の鉄道利用実態のランキングを発表しました。国民一人あたりの鉄道利用距離はスイスが1位、日本が2位。利用回数では日本1位、スイス2位となりました。
AFP
スイス1位って意外ですね。ヨーロッパの真ん中へんだから、飛行機より鉄道のほうが近隣国の主要都市にアクセスしやすいってことなんでしょうか。人口統計のトリックがあるのかな……。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

摩周丸、八甲田丸と可動橋、ED15、きっぷ自動券売機が機械遺産に認定

日本機械学会は8/7に2011年度機械遺産として、『青函連絡船及び可動橋』『幹線用電気機関車ED15形』『多能式自動券売機』を認定します。
日本機械学会
青函連絡船及び可動橋
80年間にわたり本州と北海道間の物流を担う。国内連絡船航路最大の運行回数72万回。建造時から事故報告にいたるまでの多くの資料が現存する。
幹線用電気機関車ED15形
純国産第1号の幹線用電気機関車。日立製作所水戸事業所(非公開)
多能式自動券売機
髙見澤電機製作所自販機事業部(現高見沢サイバネティックス)にて、1962(昭和37)年に開発された。印刷機能を持ち、初めて複数券種の自動販売を可能にした。(公開 要予約)

青函連絡船にお台場の羊蹄丸もいれてあげて欲しかった……。ED15はぜひ公開して欲しいです。あるいは、大宮の鉄博か、JR西日本が設置する博物館で……。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

鳥栖駅付近に展示中の蒸気機関車268号を一般公開

鳥栖駅東側に保存されている蒸気機関車がメンテナンスされました。7/24のみ運転台にも入れるようになるそうです。
佐賀新聞
この機関車のプロフィール
国鉄230形蒸気機関車 Wikipedia
保存車輌 - 268号機 230形268号蒸気機関車
初の国産量産型。歴史を物語る貴重な車両のようですね。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

新スカイライナー vs NEX NEXが優勢

NAA(成田国際空港株式会社)によると、成田空港利用者のアクセスについて、新スカイライナーのシェアは10.2%、成田エクスプレスは14.3%だそうです。どちらも前年度比から増えています。しかし毎日新聞の論調では「意外と伸びていない」そうで。
毎日新聞
おっ、と思ったけど、実はたいしたことないニュースかも。東日本大震災でNEXは本数減だったし、スカイアクセスも、実はスカイライナーより在来特急のほうに流れているかもしれないし。都営地下鉄から成田空港へは、在来列車が便利になったしね。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

水郡線の愛称は『奥久慈清流ライン』

JR東日本水戸支社と水郡線沿線市町村は、水郡線の愛称を『奥久慈清流ライン』に決定しました。常陸太田駅の新駅舎完成と伴って使用を開始しました。
MSN産経
日立電鉄があれば回遊ルートになったのになあ……。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)

長崎電軌、LRT運行情報を携帯電話などで提供

長崎電気軌道、長崎県、長崎県立大学などは10月から『低床車運行情報提供サービス』を実施します。車両にGPSセンサを取り付けて位置情報をサーバに送信し、携帯電話やスマートホンで閲覧できるようにします。観光情報も合わせて提供する予定。
長崎電気軌道
バリアフリー推進策ですが、撮り鉄にも観光客にも役立ちそう。
話題 | comments (0) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)