汽車旅のしおり

全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。

朝日新聞でノルウェーの鉄道旅を紹介

朝日新聞の連載コラム『楽園を探して』で、ノルウェーの鉄道が紹介されていました。ノルウェー国鉄の急行から登山鉄道のフロム鉄道へ。
a href="http://www.asahi.com/travel/paradise/TKY201209180137.html" target="_blank">朝日新聞
いってみてぇー!
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

東京ロンドン往復航空券とユーロスター往復きっぷが当たるキャンペーン

レイルヨーロッパは、ロンドン&パリ旅行プレゼントキャンペーンを実施中です。簡単なクイズに答えて応募するだけ。東京ロンドン往復航空券とユーロスター往復きっぷが当たります。
レイルヨーロッパ
ロンドンとパリって近いんですねぇ……。びっくり。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

アムトラック、米国中西部で高速鉄道を検討

米国旅客列車会社アムトラックは、米国中西部で高速鉄道の運行を計画しています。沿線の州の意向があり、既に実施されている路線もあれば、協力を得にくい路線もあるとのこと。しかし2016年までに路線網を完成させたいようです。
何でもアメリカ
時速約180km(110マイル)で運行し、シカゴ-デトロイトが約4時間半、シカゴ-セントルイスは4時間15分を計画しています。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

世界でここだけ。イタリアで高速鉄道同士が競争

CNNが4月にイタリアで開業したNTVと高速列車イタロを紹介しています。動画付き。イタロは私鉄として造られ、国鉄を継承するトレニタニアが在来線を継続運行と思っていましたけど、実はトレニタリアも高速列車をリニューアルして対抗しているんだとか。
CNN.co.jp
そういうことなら乗り比べたい!
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

青海チベット鉄道の乗客数上昇は年率10%以上

青海チベット鉄道の旅客数が開業以来5276万人にのぼるそうです。将来は年間1400万人になるとか。
CRJonline
人口母数が大きいとはいえ、大したものですねぇ。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

中国で武漢-宜昌間の高速鉄道が運行開始


大きな地図で見る
上海と成都を結ぶ滬漢蓉高速鉄道幹線のうち、武漢-宜昌間が開業しました。すでに上海-南京、南京-合肥、合肥-武漢、宜昌-重慶、重慶-成都が開業しており、このうち合肥-重慶がひとつになりました。上海―成都間の所要時間は最短11時間、夜行列車で一晩です。
朝日新聞
全部つながったら乗ろうかな。それとも在来線を見に行ってみるか……。まあ、どっちにしても随分先ですケド。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

オーストラリア・キャンベラ空港に高速鉄道接続計画

オーストラリア政府はメルボルン―キャンベラ―シドニー―ニューカッスル―ブリスベーンを結ぶ区間に最高時速350キロで運行する高速鉄道を計画しています。キャンベラ空港はその路線の完成に合わせて鉄道ターミナルを新設します。工期は2年、ただし鉄道計画に連動します。
NNA.ASIA
空港とシドニー市街地を1時間で結ぶそうです。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

マレーシアでBRT路線建設

マレーシアの首相がBRT試験プロジェクトの開始式に出席したというニュース。この路線はLRTクラナジャヤ線の延長線とマレー鉄道セティア・ジャヤ駅を結び、途中7駅が設置されます。
マレーシアナビ
うーむ、BRTは世界の流れなんでしょうかねぇ……。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

ウクライナの東西を結ぶ高速鉄道が開業


大きな地図で見る

東ヨーロッパのウクライナで、キエフ、ハリコフ、ドネツク、リビウを結ぶ路線と、ドニプロペトロフスクとオデッサを結ぶ南北の高速鉄道が開業したそうです。キエフ―ハリコフ間は1日2往復。所要時間は4時間半。
UEFA.COM
EURO 2012の大会、欧州サッカーを統括する欧州サッカー連盟の公式大会に間に合ったとのこと。Google地図で「バルキウ」と書いてあるところがハリコフだそうです。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

北海道からミャンマーへ貨車を輸出

北海道で使われた石油タンク車とレール運搬車がミャンマーへ輸出されたそうです。過去にはディーゼルカーも輸出されたとか。
読売新聞
ミャンマーは日本国鉄の動く博物館になりそうですねぇ。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

ホーチミン地下鉄高架区間工事、住友商事が受注

住友商事はベトナムのホーチミン市地下鉄1号線のベンタイン駅―スオイティエン駅19.7kmのうち、17.2kmの高架区間と11駅、車両基地の工事を受注しました。完成予定は2016年末だそうです。
SankeiBiz 財経新聞(パース図)
日本からの円借款だそうです。なーるほど。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

ソウル―釜山が1時間半。韓国次世代高速列車

韓国の国土海洋部はKTXの後継車両HEMU-430Xを公開したそうです。時速430KM、ソウルと釜山を1時間版で結ぶ構想で、2015年まで試験を実施したのちに営業を開始する予定。
中央日報
東京から新幹線とビートルを乗り継いで、釜山からソウル。半日で行けそう?
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

イタリア高速鉄道が28日開業、15日チケット販売開始

フェラーリ社のモンテゼモロ会長などが設立した鉄道路線が28日に開業します。いわゆるフェラーリ鉄道などと一部で言われていたNTVです。高速列車『イタロ』が、当初はミラノ―ナポリ間の2往復、所要時間は3時間11分。
朝日新聞 NTV(Wikipedia) NTV公式サイト
いよいよですねー。死ぬまでに一度乗りたい。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

上海地下鉄でクロスシートを採用


大きな地図で見る
年内に開通予定の上海地下鉄16号線にクロスシート車が導入されるそうです。この路線は58.96㎞で13の駅があり、最高速度は120kmとのこと。快速列車も設定され、所要時間は約30分だそうです。
エクスプロア上海
地図は既存路線の乗り換えルートです。これがほぼ直線で結ばれるようです。長い地下鉄ですね。日本のような全線地下じゃなくて、いわゆるUバーンというか、都市に乗り入れる近郊電車みたいなイメージでしょうか。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

北京-広州間高速鉄道が年内開通


大きな地図で見る
中国で、北京と広州を結ぶ高速鉄道が年内に開通する見込みと報じられているそうです。
エクスプロア上海
所要時間は8時間。すげー。北京と香港・マカオが近くなりますね。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

カメルーンが高速鉄道網の整備計画


大きな地図で見る
カメルーンが2040年までに鉄道網を整備する計画を明らかにしました。ナイジェリアなど隣国と接続する約160kmの鉄道網。旅客列車の最高速度は時速150-170km。韓国の建設会社が事前調査中で、今後パートナーや出資者を募集するようです。
毎日中国経済
韓国……大丈夫かな。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

[02/07追記]キハ181、ミャンマーへ

http://journal.mycom.co.jp/news/2012/02/02/025/index.html


毎日新聞 JR西日本
あのジェット音にも似たエンジンサウンドがミャンマーで聞けるのか……。15両。廃車の知らせを聞いてミャンマーから引き合いがあったそうです。日本の中古鉄道車両の動向って注目されているんでしょうかね?

02/07追記
搬出の様子が報道されました。頑張れよー。さよならー!
朝日新聞 読売新聞 MBS(動画)
鉄道会社近況 > 車両動向 | comments (0) | trackbacks (0)

地中海と紅海を結ぶ鉄道計画 - イスラエル


大きな地図で見る
イスラエル政府は国内の地中海沿岸と紅海沿いの都市を結ぶ鉄道の建設構想を立ち上げたそうです。スエズ運河の船舶流通を補完します。
時事通信
アジアとヨーロッパを結ぶ鉄道計画にも繋がりそうです。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

アメリカ新幹線は見掛け倒し?

アメリカの高速鉄道計画が頓挫したようです。NEWSWEEK12月21日号掲載の記事が2月3日に掲載されました。全米を網羅する計画は実質的に高速とは言いがたく、有力だったカリフォルニア州の計画はコストと納期が大幅に大きくなって営業黒字見込みが成り立ちにくいそうです。しばらく時間をかけてリニアにしたほうがいいかも? と結んでいます。
NEWSWEEK JAPAN
JR東海にチャンスが来たかも? はやくリニアを開通させて実績を作らないと。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)

日本のブルトレ車両、マレーシアで好評

日本で『富士』『はやぶさ』として使われた寝台車がマレーシアに渡りましたが、現地の記者が試乗して気に入ったようです。日本語で書かれている表示板類については当面の間残すそうです。
マレーシアナビ
乗りに行きたいような、わざわざ行くまでもないような(笑)。でも日本旅行さんのツアーは行ってみたい。要するに、乗ってどこに行くか、が大切ですね。
海外 | comments (0) | trackbacks (0)
 
Information
  • 全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Profile

 
++RAIL
 
blogram投票ボタン noticket.jpg  ↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
おすすめ


New Entries
Archives
Other

 
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ



RSS表示パーツ
RSS Feed Widget

RSS表示パーツ
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スケジュールチェック













 
top  
Recent Comments
Recent Trackbacks
Recommend
Recommend
【JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JTB時刻表2017年3月号】…
JTB時刻表2017年3月号

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
【JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]】…
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…同梱ガイドブック書いたよ
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)】…ちょっと書きました
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)

Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…監修です。考証のみ参加
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【汽車ポッポ判事の鉄道と戦争】…
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争

Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
【東京モノレールのすべて】…
東京モノレールのすべて

Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
【終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
【終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】】…
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】

eBooks (発売日:2014-10-10)