汽車旅のしおり
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Responseにベルゲン鉄道のレポート
2006.09.05 Tuesday
12:12
| posted by
sugiyama
ノルウェー国鉄のオスロからベルゲンへの汽車旅が紹介されていました。Responseって自動車情報サイトのはずなんですが、ときどき鉄道ネタが出ます。油断できません。
[
Response
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
韓国の鉄道はビビンバ?
2006.07.18 Tuesday
10:38
| posted by
sugiyama
韓国にも鉄道ファンがいます。というわけで、韓国鉄道ファンの活動が紹介されていました。日本人もひとり参加しています。
[
livedoor ニュース
]
3年前、韓国で鉄道の時刻表を買いました。食堂車マークがたくさんあって羨ましいと思いました。でも、実は韓国はバス交通が発達している国です。長距離列車は高級品のような印象でした。
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ドイツで活躍するポルシェ専用貨物列車
2006.06.30 Friday
09:46
| posted by
sugiyama
以前、
ドイツ鉄道がポルシェに機関車を提供した
というニュースを書きましたが、その続報的な記事です。ポルシェ輸送用の貨車に対する工夫が随所に。日本でも車運車が復活しないかな。
[
Response
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
チベットの鉄道開通、中国メディアの報道から
2006.06.28 Wednesday
07:59
| posted by
sugiyama
昨日報道された北京-ラサ間の鉄道に関する記事をいくつか見つけました。まずはYahoo!ニュースに転載された中国情報局。大きい写真があります。関連ニュースの部分にも注目です。
[
中国情報局
]
中国国際情報局は、この鉄道の建設における環境への配慮について伝えていました。
[
中国国際放送局
]
チャイナネットは鉄道開通に合わせた観光特集を掲載していました。
[
チャイナネット
]
北京週報は鉄道開通に対する、沿線の人々の複雑な感情を伝えています。
[
北京週報
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
北京-ラサ、一等寝台列車は約1万8400円
2006.06.27 Tuesday
16:41
| posted by
sugiyama
鉄道建設ブームが続く中国の話題です。チベットのラサへ向けて敷設された青蔵鉄道に、北京から直通列車が走るそうです。毎日運行、所要48時間。
[
中国情報局Y
]
乗ってみたいですねぇ。どんな景色なんだろう。
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
中国とミャンマーを結ぶ国際鉄道計画が進行中
2006.06.06 Tuesday
20:41
| posted by
sugiyama
中国の雲南省昆明市とミャンマーの首都ヤンゴンを結ぶ国際鉄道「パンアジア鉄道」西部線の中国側の着工が近づきつつあるそうです。昆明―ヤンゴン間は総延長1920キロ、中国側の昆明―瑞麗間は690キロになる予定です。
[
チャイナネット
]
スケールが大きすぎてよくわかりませんが、とにかく中国の鉄道建設ブームはすごいです。このまま線路が延び続けると、全線走破に三代かかるという状況になるかもしれません(笑)。いいなあ中国。行ってみたい。
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
シルクロードエクスプレスは実現する?
2006.05.30 Tuesday
20:29
| posted by
sugiyama
ラトビアのアイガルス・カルヴィーティス首相がカザフスタンの交通相と会談し、交通分野の強力をさらに強めることに合意したそうです。また、カザフスタン、ロシア、ラトビアを経由して中国と西欧を結ぶ鉄道の建設に意欲を示しました。
[
新華通信
]
鉄道で結ぶシルクロードを作ろう、というアイデアのようです。アジアとヨーロッパを船で結ぶとなると、インド洋と中東を迂回する必要があります。両者の合意は貨物輸送に対するものですが、上海発パリ行きの豪華列車、『シルクロードエクスプレス』が実現するかもしれません。鉄道ファンの皆さんも世界の平和を祈りましょう。
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
南北朝鮮直通列車、試運転が中止に
2006.05.24 Wednesday
19:06
| posted by
sugiyama
北朝鮮軍部が難色を示したそうです。鉄道が国を結ぶ。双方の人々にとってかなり前進だと思うんですけど。残念です。
[
朝日新聞
]
理由は"韓国側の情勢が不安定"だそうで……お前が言うな! って感じですが。
海外
|
comments (1)
|
trackbacks (0)
南北朝鮮を結ぶ鉄道が25日に試運転
2006.05.14 Sunday
14:19
| posted by
sugiyama
韓国と北朝鮮は38度線を越えて南北を結ぶ鉄道の試運転を5月25日に行うことで合意しました。韓国側の順調な進捗に対して、北朝鮮側は約束通りに進んでいないなどの報道もありましたが、ようやく南北の鉄道が結ばれます。
[
東京新聞
]
南北の和解(もちろん日本とも)が進み、ユーラシア大陸横断鉄道の南ルートで汽車旅を楽しめる日が早く訪れるといいですね。
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
仁川空港鉄道、来年3月に開通予定
2006.02.22 Wednesday
09:46
| posted by
sugiyama
韓国の仁川市地下鉄1号線の延伸工事が進捗し、仁川国際空港との乗換駅となるケヤン(桂陽)駅が仁川空港鉄道の開通と同時に供用開始となる予定です。韓国へ行くたびに、バスの窓から鉄道を造ってるなぁ、と思ってみていましたが、来年3月22日に開通するようですね。
[
innolife.net
]
仁川国際空港鉄道はソウル駅から金浦空港を経由して仁川国際空港までを結ぶ鉄道です。全線複線、総延長は61.5km、計画速度は時速110km。2002年開業という計画でしたから、5年遅れで開通、ということになりそうです。
[
韓国 仁川国際空港建設計画について
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ソウル地下鉄で貨物列車を定期運行か
2006.02.20 Monday
09:38
| posted by
sugiyama
赤字に悩むソウル地下鉄が貨物列車を検討中です。といっても貨物専用ではなく、車両の一部を貨物室として使うようです。駅施設なども貨物の搬出搬入に対応しなくちゃいけないし、どんな運営になるか興味深いです。2月に事業者募集の公告を始め、4月に選定、6月から営業開始予定です。
[
朝鮮日報
]
A列車で行こう7で、地下鉄に貨物列車を運行することに抵抗を感じていた私としては、海外事例ができてよかったです(笑)
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
鉄道が結ぶもの--印パ鉄道2路線目が復活
2006.02.19 Sunday
07:26
| posted by
sugiyama
インド西部のムナバオとパキスタン南部のコクラバルを結ぶ鉄道『タール・エクスプレス』が再開しました。カシミール地方の領有を巡って何度が国境紛争を起こしている両国ですが、2004年から関係改善の努力が続いており、鉄道の連絡が象徴的な役割を担っています。
[
CNN-Japan
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
8700馬力のポルシェがデビュー
2006.02.16 Thursday
10:36
| posted by
sugiyama
ポルシェといってもポルシェを運ぶ貨物列車です。大荷主として最新型機関車がポルシェに贈呈されました。ちょっと判りにくい記事ですが、旧型機関車を展示用に贈呈したのではなく、ポルシェ輸送用の専用貨物機関車を作ってあげましたよ、ということらしいです。写真に注目、ポルシェ貨物列車の機関車にポルシェのロゴが入ってます。かっこいいです。ここまでやればモーダルシフトはもっと加速するかもしれません。っていうか、機関車を正面から撮って欲しかった。まあ、自動車サイトだから仕方ないですが。鉄道雑誌の海外コーナーに期待しましょう。
[
Response
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ガトウィック・エクスプレス、廃止回避。停車駅増へ。
2006.02.04 Saturday
08:18
| posted by
sugiyama
JapanTimesからイギリスの話題。ロンドン市内からガトウィック国際空港を結ぶエアポート特急が廃止の危機を脱したそうです。15分ごとに発車するため空港利用者に好評ですが、各駅停車の利用者が不便すぎると改革審議会が廃止を提言していたそうです。日本で例えると、各駅停車を増発するためにスカイライナーを廃止しなさい、という感じですね。とりあえず回避できてよかった。オフィシャルページのギャラリーで旅気分を楽しみましょう。
[
JapanTimes
][
Gatwick Express
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
台湾、国際空港と都市中心部を結ぶ鉄道建設を日本企業が落札
2006.01.13 Friday
08:32
| posted by
sugiyama
中国でも鉄道建設が盛んですが、台湾も元気です。台湾の中正国際空港と台北市中心を結ぶ鉄道建設を、丸紅、川崎重工業、日立製作所の3社連合が落札しました。この路線は全長は51.2km。駅は21ヵ所。開通は2013年9月の予定です。
[
日本経済新聞
]
韓国の仁川空港へ乗り入れる鉄道はどうなったんでしょう。
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
台湾新幹線時速300km/h達成
2005.11.06 Sunday
22:03
| posted by
sugiyama
日本の新幹線技術を採用した台湾新幹線の試乗列車が時速300キロを達成したそうです。
日本完乗の次は台湾にしようかな。韓国もいいな。
[
毎日新聞Y
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
青蔵鉄道が完成、チベットのラサと青海省ゴルムド間
2005.10.15 Saturday
19:36
| posted by
sugiyama
2006年7月から試運転、2007年7月から正式運行。写真がキレイです。
[
時事通信Y
][
読売新聞
][
河北新報
][
CRI
][
エクスプロア中国
][
TBS
][
中華人民共和国大使館
]
海外
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
Tweet
<<
13/13
Information
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Search Keyword :
Profile
sugiyama
↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
ニュースリンク
(106)
メモ帳
(2)
索道・遊覧鉄道
(3)
廃止危惧路線・不通区間・計画運休・テレビ番組リスト
(10)
鉄道会社近況
(86)
路線改良
(12)
列車動向
(65)
観光列車
(126)
列車廃止
(33)
懸念
(13)
臨時列車
(195)
イベント列車
(397)
運賃改定
(15)
経営状態
(217)
新線建設・開業
(192)
工事進捗
(226)
構想段階
(458)
予定線
(27)
運行休止情報
(75)
不通復旧
(200)
路線廃止
(10)
懸念
(268)
廃止検討中
(115)
廃止確定
(169)
ダイヤ改正
(176)
きっぷ
(584)
駅関連
(447)
駅弁
(113)
車両動向
(724)
路線バス
(96)
航空・船舶
(265)
海外
(257)
ツアー紹介
(17)
話題
(391)
コラム
(134)
誠+R Style
(5)
当サイト内コラム
(17)
新・汽車旅日記
(227)
サービス
(58)
観光
(302)
TrainView[飲食店]
(18)
パックツアー
(170)
ご当地グルメ
(9)
宿泊施設
(40)
イベント
(324)
メディア
(4)
音楽
(7)
映画
(66)
テレビ番組
(48)
動画
(99)
グッズ
(46)
鉄道の本
(112)
デジタル
(14)
Android
(4)
iPhone
(18)
Oudia
(42)
ソフトウェア
(54)
おすすめサイト
(160)
廃線
(97)
鉄道と社会
(82)
訃報
(5)
当サイトからのお知らせ
(22)
Aprilfool
(10)
おすすめ
New Entries
不通区間情報2017
(12/28)
【2017/12/18~2017/12/24】の注目記事リンク集
(12/27)
交通文化振興財団がクラウドファウンディングで支援要請 22日まで
(12/22)
2017鉄道イベント・ツアー情報
(12/18)
年末年始向けフリーきっぷ
(12/18)
2018年のダイヤ改正情報
(12/18)
【2017/12/11~2017/12/17】の注目記事リンク集
(12/17)
【2017/12/04~2017/12/10】の注目記事リンク集
(12/10)
JR九州前社長、唐池恒二氏が語る
(12/08)
【2017/11/27~2017/12/03】の注目記事リンク集
(12/03)
映画『RAILWAYS』新作は肥薩おれんじ鉄道『かぞくいろ』
(12/01)
2017年のダイヤ改正情報
(11/26)
【2017/11/20~2017/11/26】の注目記事リンク集
(11/26)
OuDiaSecond ver1.02.03
(11/22)
JR西日本とJR九州が正月のフリーきっぷを発売
(11/21)
JR九州初代社長 石井幸孝氏の記事
(11/21)
【2017/11/13~2017/11/19】の注目記事リンク集
(11/20)
世界の鉄道を渡り歩いた櫻井寬さんオススメの鉄道
(11/17)
つくばエクスプレス、20秒早発で謝罪、に世界驚く
(11/17)
根室本線滝川―新得間、経費節減してもマイナス
(11/14)
Archives
2017
December 2017
(11)
November 2017
(16)
October 2017
(16)
September 2017
(10)
August 2017
(15)
July 2017
(13)
June 2017
(9)
May 2017
(15)
April 2017
(14)
March 2017
(24)
February 2017
(29)
January 2017
(26)
2016
(245)
2015
(208)
2014
(410)
2013
(801)
2012
(826)
2011
(1130)
2010
(891)
2009
(902)
2008
(743)
2007
(747)
2006
(933)
2005
(215)
2000
(1)
Other
count : hits!
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
OMEGA*BOX
RSS Feed Widget
RSS表示パーツ
@tetsudoshimbunさんのツイート
@TrafficNewsJpさんのツイート
RSS表示パーツ
RSS Feed Widget
RSS表示パーツ
Calendar
<<
October 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スケジュールチェック
Links
動画系
BS朝日 - 鉄道・絶景の旅 :
鉄チャンネル | AbemaTV
携帯電話からアクセス
QRコード
ニュース投稿用エントリ
当サイト内注目記事
廃止危惧路線一覧表2016
鉄道イベント情報2016
不通区間情報2016
計画運休情報
開業予定路線一覧表(test)
汽車旅のしおり セレクトショップ
全国の鉄道・乗り物博物館
[コラム]リニア鉄道館を攻略する
[コラム]地下鉄の踏切を見に行く
[コラム]旅人・宮脇俊三 家庭人・宮脇俊三
[コラム]夜行バスを見直す
[コラム]『ぷらっとこだま』
[コラム]旅の宿について
[コラム]汽車旅に持って行く地図
コミュニティ
[mixi]mixiの車窓から
あとで読む
よみがえれ! みちのくの鉄道
便利なサイト
整備中の鉄軌道路線一覧
Railplanet
駒鉄太郎の鉄道データベース
終着駅のない旅
時刻表博士まっこうくじらのウェブサイト
マイナビニュース|鉄道
Response/鉄道
トレインビューホテルリスト
SmartDia
カシオペア予約状況
鉄道の旅・情報館
ナビタイム列車運行情報
鉄道ダイヤ改正ニュース
鉄道イベント情報
++RAIL
鉄道.TV
ナイスなコラムサイト
女子鉄アナウンサーの ふらり鉄道旅(久野知美)
GOTRIP!
江藤詩文の世界ゆるり鉄道の旅
汐留鉄道倶楽部
車窓com
MSN産経 昭和の電車
北国発 どこでも行き
朝日新聞 駅舎 旅スケッチ
朝日新聞:ひとえきがたり
旅の鉄学
とれたび
鉄道と駅の旅(railwaytripさん)
鉄分多め。(20系あけぼのさん)
+R Style
アサヒ・コム鉄道
YouTube 鉄道
新・汽車旅日記(のらり)
Recent Comments
ことでん映画『百年の時計』、出演電車の故郷、京急沿線で公開開始
⇒
ロレックス ターノグラフ プレミア (11/21)
ことでん映画『百年の時計』、出演電車の故郷、京急沿線で公開開始
⇒
ロレックス デイデイト 値段 (11/21)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
ルイ ヴィトン 万年筆 lamy (11/19)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
スーパーコピー 激安 モンクレール (11/19)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
ルイ ヴィトン 名刺入れ レディース (11/19)
Recent Trackbacks
2013鉄道イベント情報
⇒
汽車旅のしおり (11/19)
取材禁止の西武鉄道メイドトレインのレポートがメディアに掲載されている
⇒
練炭ブログ (12/16)
映画『RAILWAYS』シリーズ化?
⇒
心をこめて作曲します♪ (07/09)
水戸岡鋭治氏、JR九州に「豪華寝台列車」示唆
⇒
やっすぃぃぃー’s ブログ (04/29)
スカイネットアジア航空がキャッシュバックキャンペーン
⇒
PSP go 画像 (01/21)
Recommend
時刻表が刻んだあの瞬間― JR30年の軌跡 (JTBのムック)
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JTB時刻表2017年3月号
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
アートディンク みんなのA列車で行こうPC with 公式ガイド
Software (発売日:2016-12-15)
Recommend
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS
Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!
Book (発売日:2016-10-27)
Recommend
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)
Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
世界の美しい地下鉄マップ 166都市の路線図 を愉しむ
Book (発売日:2016-10-20)
Recommend
ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊
Book (発売日:2016-05-11)
Recommend
北海道新幹線パーフェクトブック (双葉社スーパームック)
Book (発売日:2016-02-23)
Recommend
徹底解析! ! JR東海&東海3県の鉄道会社 (洋泉社MOOK)
Book (発売日:2016-01-18)
Recommend
知られざる 鉄道路線の謎
Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Ver4.0 マスターズアディショナルパック
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Version4.0 マスターズ
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Ver4.0 マスターズ コンプリートパック
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争
Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
東京モノレールのすべて
Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】
eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】
eBooks (発売日:2014-10-10)