汽車旅のしおり
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
くま川鉄道多良木駅付近にブルトレホテル誕生へ
2009.10.10 Saturday
13:12
| posted by
sugiyama
熊本県多良木町はJR九州から「スハネフ15形」1両と「オハネ15形」を2両購入し、多良木駅付近の貨物ヤードの一部を借り受けて列車ホテルを開業するそうです。
読売新聞
農業体験者の宿泊施設やツーリストホテルとして使うそうです。維持がたいへんそうですが頑張ってください……。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (1)
仙石線103系がついに運行終了
2009.10.09 Friday
19:36
| posted by
sugiyama
仙石線に4両1編成が存在した103系が引退します。JR103系として最後の現役車両でした。
JR東日本pdf
いったん引退したものの奇跡の復活。でもとうとう終了です。仙石線では新信号システムのATACS稼働に伴い車両の改造が進められていました。ピンチヒッター役も終了と言うことでしょうか。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
JR西日本、287系特急形直流電車新造計画
2009.10.03 Saturday
10:53
| posted by
sugiyama
JR西日本は、特急「きのさき」「北近畿」向けの新型車両投入を発表しました。2011年春から営業を開始します。
JR西日本
雷鳥から引退した485系が移籍、という噂もあったようです。でも新造ですね。これでJR西日本からも国鉄車両が一掃されそうです。……ところで、カラーリングがまだ決定していないそうで、イメージイラストも白いボディです。ペイントツールで塗ってみても楽しそうですねぇ。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
JR九州が唐津駅でブルトレホテル
2009.09.29 Tuesday
14:34
| posted by
sugiyama
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/29/033/index.html
JR九州は24系をまだまだ使うつもりです。いいですねぇ。いっそ定期列車にしてほしいです。寝台特急日南とか、寝台特急かいもんとか。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
JR東日本のデゴイチが復活
2009.09.24 Thursday
07:04
| posted by
sugiyama
故障修繕中だったD51がSL水上号として復帰しました。
MSN産経
ボイラーの空だきによる「つうこんのいちげき」から1年経ちました。そういえばC61の復活計画もありましたね。いっそ新型C64とか、C63を図面から起こして新製とか、そういう方向も楽しいんじゃないかしら。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
500系のぞみ、来春引退
2009.09.21 Monday
08:02
| posted by
sugiyama
JR西日本は新幹線500系の「のぞみ」運行を来春で終了すると発表しました。11月からは現在の2往復を1往復に減らします。
MSN産経
まあ、予定通りです。なぜいまさら報道するのか不思議。ただ、現在は臨時ののぞみに500系が充当されていますから、お別れ乗車なら今がオススメじゃないかしら。それにしてもカッコイイのに代表列車の座を退くとは残念。今後はこだまで頑張ってください。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
500系「こだま」に子ども用運転席
2009.09.18 Friday
17:37
| posted by
sugiyama
JR西日本はこだま号用に運行している500系に“こども用”運転席を設置しました。新大阪側運転席の後ろだそうです。
神戸新聞
レバーを操作するとメーターの表示が変わるなどの仕掛けがあるそうです。実際の速度と連動したら楽しいのに!
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
JR西日本、2010年5月から225系を導入
2009.09.17 Thursday
01:29
| posted by
sugiyama
JR西日本は2010年5月から新型直流通勤電車225系を導入します。JR西日本サイトでは
定例社長会見
の中で紹介されています。ホビダスでは確定イラストを掲載しています。すでに記者クラブにはプレスリリースが渡っているようです。
ホビダス
関西方面でも旧国鉄型が押し出されていきそうですね。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
JR北海道、2012年に札沼線一部区間を電化
2009.09.10 Thursday
12:32
| posted by
sugiyama
JR北海道は札沼線の桑園-北海道医療大学間を電化すると発表しました。2012年春のダイヤ改正から電車を運行します。これを機に札幌圏で電車を42両を新製し、混雑解消とスピードアップをはかります。
JR北海道
通勤通学路線を強化する一方で、新十津川方面は非電化のまま。んー、可部線のような状況で、ちょっと嫌な予感。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
伊賀鉄道、新車でも松本零士先生デザイン車両
2009.09.04 Friday
18:36
| posted by
sugiyama
2009年12月から新型車両を導入する伊賀鉄道では、新型車にも松本零士先生デザインの忍者列車を運行する意向です。読売新聞に装うイラストが掲載されています。
読売新聞
いまだタネ車が明かされない新車です。イラストを見ると東急1000系に似ているような気がします。東急多摩川線・池上線から移籍でしょうか。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
JR四国、アンパンマン列車をリニューアル
2009.08.24 Monday
08:55
| posted by
sugiyama
JR四国は土讃線で運用しているアンパンマン列車のブルー号とピンク号について、塗装を変更します。「自然となかよし」がテーマです。
JR四国
しつこいようですが、JR四国の駅で売ってるアンパンマン弁当にあんぱんが入っていないことには納得いきません。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
千葉県の113系、211系を209系に置きかえ
2009.08.21 Friday
19:02
| posted by
sugiyama
JR東日本は千葉県の普通列車に209系を投入します。京浜東北線の209系を一部セミクロスシートに改造します。これにより、現在の113系、211系が押し出される形で引退します。
東日本pdf
京浜東北線の209系が"予定通り廃車"なんてもったいないなーと思ったら、まだまだ頑張ってくれそうです。113系は惜しいですけどね。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
伊賀鉄道にレトロ電車が登場
2009.08.09 Sunday
13:55
| posted by
sugiyama
伊賀鉄道でレトロ電車がデビューしました。昭和30年代の塗色に戻し、上野市-伊賀神戸間を毎日4往復するそうです。
中日新聞
毎日新聞
8日のイベントでは車内も昭和の家庭を再現したとか。片隅で良いから続けてほしいです。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
100歳で現役、小樽総合博物館のアイアンホース号
2009.08.09 Sunday
13:43
| posted by
sugiyama
北海道小樽市の小樽総合博物館が、動態保存機の蒸気機関車「アイアンホース号」の製造100年を祝ったそうです。最古の動態保存機田そうですよ。
毎日新聞
こんな機関車が走った時代があったんですね。けっこうカラフルな時代だったのかも。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
日暮里舎人ライナー増発で新車。クロスシート減りました
2009.08.07 Friday
19:08
| posted by
sugiyama
日暮里舎人ライナーは8/29にダイヤ改正を実施します。列車純増のため新車を2編成導入するそうです。しかし新車はクロスシートの一部をロングシート化。今後、在来車も同様に改装するそうです。
東京都交通局
景色がよい路線なのでクロスシートのほうが見やすいんですけどね。乗客増に対応すると言うことなので、成功して良かったね、ということかな。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
高千穂鉄道の車両が阿佐海岸鉄道に移籍
2009.08.03 Monday
23:10
| posted by
sugiyama
廃止された高千穂鉄道の車両が阿佐海岸鉄道に譲渡されたそうです。運行開始は8/30から。阿佐海岸鉄道はこれを記念して『高千穂復刻列車運行開始イベント』を開催します。
徳島新聞
徳島新聞
阿佐海岸鉄道pdf
高千穂鉄道の廃線処理は着々と進んだようですね……。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
九州新幹線『新800系』が完成
2009.08.02 Sunday
07:58
| posted by
sugiyama
九州新幹線の新型800系が完成しました。8/22から定期運用に就くそうです。
JR九州
客室妻面に金箔と工芸品装飾があります。ここ、東海道・山陽新幹線だと広告スペースです。九州新幹線は車内広告がないのかな。潔い印象です。来年秋までにあと2編成増やすとのこと。乗車機会が増えそうですね。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
伊予鉄道3000系の出発式は8月24日
2009.07.27 Monday
23:33
| posted by
sugiyama
伊予鉄道は京王井の頭線から移籍する3000系電車について、8月24日に出発式を開催します。松山市駅で8:55~9:10です。
伊予鉄道
何色のマスクをつけるんでしょうね。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
特急北近畿なども新型へ。485系淘汰進む
2009.07.25 Saturday
13:06
| posted by
sugiyama
JR西日本は新大阪-城之崎温泉の特急「北近畿」をはじめとする京阪神-山陰間の特急を2011年6月までに新型に置き換えるそうです。
神戸新聞
楽しみだったり寂しかったり。福知山線事故を機に、安全装備を高めた車両を投入するそうです。
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
足尾歴史館で昭和初期のガソリンカーを復元
2009.07.24 Friday
12:40
| posted by
sugiyama
特定非営利活動法人足尾歴史館は、昭和初期に足尾銅山で活躍したガソリンカーを復元しました。同館で8月8-9日に運行するほか、毎月第1土曜に走らせる計画です。今後は客車も復元する予定とのことです。
足尾歴史観館
下野新聞
Webサイトを見てもどこにあるのかさっぱり解らない……。アクセスのページを見たら、いつの間にか素通りして帰って来ちゃうしorz
鉄道会社近況 > 車両動向
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
Tweet
<<
24/37
>>
Information
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Search Keyword :
Profile
sugiyama
↑ご賛同戴ける方はこのバナー使ってくださいw
Categories
ニュースリンク
(106)
メモ帳
(2)
索道・遊覧鉄道
(3)
廃止危惧路線・不通区間・計画運休・テレビ番組リスト
(10)
鉄道会社近況
(86)
路線改良
(12)
列車動向
(65)
観光列車
(126)
列車廃止
(33)
懸念
(13)
臨時列車
(195)
イベント列車
(397)
運賃改定
(15)
経営状態
(217)
新線建設・開業
(192)
工事進捗
(226)
構想段階
(458)
予定線
(27)
運行休止情報
(75)
不通復旧
(200)
路線廃止
(10)
懸念
(268)
廃止検討中
(115)
廃止確定
(169)
ダイヤ改正
(176)
きっぷ
(584)
駅関連
(447)
駅弁
(113)
車両動向
(724)
路線バス
(96)
航空・船舶
(265)
海外
(257)
ツアー紹介
(17)
話題
(391)
コラム
(134)
誠+R Style
(5)
当サイト内コラム
(17)
新・汽車旅日記
(227)
サービス
(58)
観光
(302)
TrainView[飲食店]
(18)
パックツアー
(170)
ご当地グルメ
(9)
宿泊施設
(40)
イベント
(324)
メディア
(4)
音楽
(7)
映画
(66)
テレビ番組
(48)
動画
(99)
グッズ
(46)
鉄道の本
(112)
デジタル
(14)
Android
(4)
iPhone
(18)
Oudia
(42)
ソフトウェア
(54)
おすすめサイト
(160)
廃線
(97)
鉄道と社会
(82)
訃報
(5)
当サイトからのお知らせ
(22)
Aprilfool
(10)
おすすめ
New Entries
不通区間情報2017
(12/28)
【2017/12/18~2017/12/24】の注目記事リンク集
(12/27)
交通文化振興財団がクラウドファウンディングで支援要請 22日まで
(12/22)
2017鉄道イベント・ツアー情報
(12/18)
年末年始向けフリーきっぷ
(12/18)
2018年のダイヤ改正情報
(12/18)
【2017/12/11~2017/12/17】の注目記事リンク集
(12/17)
【2017/12/04~2017/12/10】の注目記事リンク集
(12/10)
JR九州前社長、唐池恒二氏が語る
(12/08)
【2017/11/27~2017/12/03】の注目記事リンク集
(12/03)
映画『RAILWAYS』新作は肥薩おれんじ鉄道『かぞくいろ』
(12/01)
2017年のダイヤ改正情報
(11/26)
【2017/11/20~2017/11/26】の注目記事リンク集
(11/26)
OuDiaSecond ver1.02.03
(11/22)
JR西日本とJR九州が正月のフリーきっぷを発売
(11/21)
JR九州初代社長 石井幸孝氏の記事
(11/21)
【2017/11/13~2017/11/19】の注目記事リンク集
(11/20)
世界の鉄道を渡り歩いた櫻井寬さんオススメの鉄道
(11/17)
つくばエクスプレス、20秒早発で謝罪、に世界驚く
(11/17)
根室本線滝川―新得間、経費節減してもマイナス
(11/14)
Archives
2017
December 2017
(11)
November 2017
(16)
October 2017
(16)
September 2017
(10)
August 2017
(15)
July 2017
(13)
June 2017
(9)
May 2017
(15)
April 2017
(14)
March 2017
(24)
February 2017
(29)
January 2017
(26)
2016
(245)
2015
(208)
2014
(410)
2013
(801)
2012
(826)
2011
(1130)
2010
(891)
2009
(902)
2008
(743)
2007
(747)
2006
(933)
2005
(215)
2000
(1)
Other
count : hits!
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
OMEGA*BOX
RSS Feed Widget
RSS表示パーツ
@tetsudoshimbunさんのツイート
@TrafficNewsJpさんのツイート
RSS表示パーツ
RSS Feed Widget
RSS表示パーツ
Calendar
<<
July 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スケジュールチェック
Links
動画系
BS朝日 - 鉄道・絶景の旅 :
鉄チャンネル | AbemaTV
携帯電話からアクセス
QRコード
ニュース投稿用エントリ
当サイト内注目記事
廃止危惧路線一覧表2016
鉄道イベント情報2016
不通区間情報2016
計画運休情報
開業予定路線一覧表(test)
汽車旅のしおり セレクトショップ
全国の鉄道・乗り物博物館
[コラム]リニア鉄道館を攻略する
[コラム]地下鉄の踏切を見に行く
[コラム]旅人・宮脇俊三 家庭人・宮脇俊三
[コラム]夜行バスを見直す
[コラム]『ぷらっとこだま』
[コラム]旅の宿について
[コラム]汽車旅に持って行く地図
コミュニティ
[mixi]mixiの車窓から
あとで読む
よみがえれ! みちのくの鉄道
便利なサイト
整備中の鉄軌道路線一覧
Railplanet
駒鉄太郎の鉄道データベース
終着駅のない旅
時刻表博士まっこうくじらのウェブサイト
マイナビニュース|鉄道
Response/鉄道
トレインビューホテルリスト
SmartDia
カシオペア予約状況
鉄道の旅・情報館
ナビタイム列車運行情報
鉄道ダイヤ改正ニュース
鉄道イベント情報
++RAIL
鉄道.TV
ナイスなコラムサイト
女子鉄アナウンサーの ふらり鉄道旅(久野知美)
GOTRIP!
江藤詩文の世界ゆるり鉄道の旅
汐留鉄道倶楽部
車窓com
MSN産経 昭和の電車
北国発 どこでも行き
朝日新聞 駅舎 旅スケッチ
朝日新聞:ひとえきがたり
旅の鉄学
とれたび
鉄道と駅の旅(railwaytripさん)
鉄分多め。(20系あけぼのさん)
+R Style
アサヒ・コム鉄道
YouTube 鉄道
新・汽車旅日記(のらり)
Recent Comments
ことでん映画『百年の時計』、出演電車の故郷、京急沿線で公開開始
⇒
ロレックス ターノグラフ プレミア (11/21)
ことでん映画『百年の時計』、出演電車の故郷、京急沿線で公開開始
⇒
ロレックス デイデイト 値段 (11/21)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
ルイ ヴィトン 万年筆 lamy (11/19)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
スーパーコピー 激安 モンクレール (11/19)
JR北海道、8月30日にダイヤ改正
⇒
ルイ ヴィトン 名刺入れ レディース (11/19)
Recent Trackbacks
2013鉄道イベント情報
⇒
汽車旅のしおり (11/19)
取材禁止の西武鉄道メイドトレインのレポートがメディアに掲載されている
⇒
練炭ブログ (12/16)
映画『RAILWAYS』シリーズ化?
⇒
心をこめて作曲します♪ (07/09)
水戸岡鋭治氏、JR九州に「豪華寝台列車」示唆
⇒
やっすぃぃぃー’s ブログ (04/29)
スカイネットアジア航空がキャッシュバックキャンペーン
⇒
PSP go 画像 (01/21)
Recommend
時刻表が刻んだあの瞬間― JR30年の軌跡 (JTBのムック)
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JTB時刻表2017年3月号
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
JR時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]
Book (発売日:2017-02-20)
Recommend
アートディンク みんなのA列車で行こうPC with 公式ガイド
Software (発売日:2016-12-15)
Recommend
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS
Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!
Book (発売日:2016-10-27)
Recommend
徹底解析!!JR九州 (洋泉社MOOK)
Book (発売日:2016-09-26)
Recommend
世界の美しい地下鉄マップ 166都市の路線図 を愉しむ
Book (発売日:2016-10-20)
Recommend
ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊
Book (発売日:2016-05-11)
Recommend
北海道新幹線パーフェクトブック (双葉社スーパームック)
Book (発売日:2016-02-23)
Recommend
徹底解析! ! JR東海&東海3県の鉄道会社 (洋泉社MOOK)
Book (発売日:2016-01-18)
Recommend
知られざる 鉄道路線の謎
Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Ver4.0 マスターズアディショナルパック
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Version4.0 マスターズ
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 Ver4.0 マスターズ コンプリートパック
Software (発売日:2015-06-19)
Recommend
汽車ポッポ判事の鉄道と戦争
Book (発売日:2015-05-22)
Recommend
東京モノレールのすべて
Book (発売日:2015-08-28)
Recommend
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】
eBooks (発売日:2014-10-10)
Recommend
終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】
eBooks (発売日:2014-10-10)