俺言魂(おれごんだましい):平田孝 スポーツ教育者

心と体を鍛え
地球上どこへ行っても
胸を張って生きられる
知的な野生人になろう

スポーツ馬鹿の話

スポーツ馬鹿の話

日本では、
「馬鹿は死ななきゃ治らない」
と言うが、スペインでは
「馬鹿は死んでも治らない」
と言うそうだ。

私に言わせれば、
「世の中は馬鹿が蔓延中」だ。

古い話だ。
1962年、レスリングの八田一朗会長がスイスのFILA総会のあと、
私たちの結婚祝にと、ニューヨークの我が家を来訪くださった。
八田一郎会長は我々の仲人なのだ。
そして我がレスリングの父である。

八田さんは開口一番
「おい君! 日本には馬鹿な棒振り(野球のバツト)がいて困る!
 職業野球(プロ野球)が賭博で世間を騒がし、
 日本スポーツを駄目にするんだよ!」
と言った。

日本初の野球馬鹿、スポーツ馬鹿はこの選手だろう。

日本レスリングは武道精神を見習おう!
八田会長の檄にうたれ以来、日本スポーツの精神を考えるようになった。

当時私たちは夫婦共稼ぎ。
週末に 各地をレスリング指導を兼ねて実践行脚した。
先進国のスポーツを見聞し、NYCで体育学を学んだ。
多国籍国家米国はスポーツ馬鹿も沢山いる。
世の中に馬鹿は絶えない。
ジジ通信 | comments (2) | trackbacks (0)

COMMENTS

中井 嶷(さとし) | 2016/06/07 03:35 PM
大変ご無沙汰しております。ナカイサトシです。ますますお元気な様子何よりです。お会いする機会があれば光栄です。昔蒲田の家でお相撲を取っていただき負けていただいたことは忘れません。ただそのときおばーちゃんにランドセルを買っていただいたのですが空襲で焼いてしまいました。結局小学校6年間ランドセルなしでした。申し訳ありません。お元気で
中井 嶷(さとし) | 2016/07/06 03:23 PM
思い出してきました。開成の時八田先輩がお見えになりレスリングのトレーニングにつき話をされました。慶應の4年の時伊太利のフローレンス大学へ行きましたが、ローマへ行ったおりローマ大会のこととかコッロセオでのローマ時代のこととか考えていました。もう遠い昔ですが。。二子玉川の家には梨畑があったと記憶していますが。。

Comment Form

TRACKBACKS

Information
T Hirata_top.jpg
  • 心と体を鍛え
    地球上どこへ行っても
    胸を張って生きられる
    知的な野生人になろう
Profile
メールはこちらから
Categories
New Entries
Recent Comments
Archives
Other