鹿島鉄道が懸賞付き定期券を検討
2007年3月で運行終了する鹿島鉄道で、懸賞付き定期券が検討されています。存続へ向けて対策協議会と沿線の高校の校長先生が話し合っているそうです。
[中日新聞]
この記事の注目すべきところは
です。
暗い無人駅は不安、という利客要素は何とかしたいですね。駅舎を無償で店舗に貸し出すだけでも効果があると思いますが……。
[中日新聞]
この記事の注目すべきところは
片道定期券は、夜の無人駅利用を不安に感じ、朝の通学時だけ利用する生徒を想定し、朝に限定した割引制度を導入するよう高校側が提案。
です。
暗い無人駅は不安、という利客要素は何とかしたいですね。駅舎を無償で店舗に貸し出すだけでも効果があると思いますが……。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS