日高本線静内-様似間が再び不通に。復旧の目処立たず
2015年1月7日に暴風雪の影響で盛り土が流出し不通、その後1月27日に運行を再開した日高本線の静内-様似間がまた不通になったそうです。再度の盛り土流出が始まったため。復旧の目処は立っていません。
静内-様似、また不通に JR日高線、きょう午後から-北海道新聞[道内]
なんだか嫌な予感がします……。
静内-様似、また不通に JR日高線、きょう午後から-北海道新聞[道内]
なんだか嫌な予感がします……。
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Trackback URL : http://chikyujindojo.com/train/sb.cgi/7779
COMMENTS
>嫌な予感
といいますと、縁起でもありませんが「廃線」という2文字の可能性ですか?
記事を見ると、ほとんどの区間が不通なんですね。
5年前なら心配しなかったんですけどね。
JR九州は新幹線開通でローカル線に観光列車を導入しましたけど、JR北海道は新幹線開通で経営資源を集中しそうですね。
*『流山温泉』廃止!(新幹線開業時に再オープンらしいですが・・・)
*東京駅に有った『ツインクルプラザ』の廃止!(特急車内の座席ポケットでおなじみの、広報誌がもらえた・・・)
*ウェブサイトのコンテンツ廃止(北斗星や、トワイライトの空席案内・・・は列車を廃止する前に廃止・・・。)
ダイヤ改正の"減速化”など、後ろ向きの施策ばかりの会社です。
本当に心配・・・。
まぁ、正直通勤輸送は苫小牧付近が何とかなっていれば影響はないのでしょう。
通学輸送をどうするかでしょうが、それがバスで賄えてしまうと・・・。
線路際まで砂浜状で昆布を干してある・・・って印象がある、ワイルドな路線。(反対の車窓にはサラブレットが・・・)
それが仇になった感じですね。
JRの中で、デジカメの画像の全く無い線区は、ここと留萌本線と紀勢本線非電化部分だけだから久しく乗っていないようです・・・。地味と言えば地味だし、来た道を帰るのが・・・(帯広に抜けるのはかなり骨です)。
注視しましょう。
儲かってない会社が、超閑散線区を復旧するのは、大変ですね。
初めて乗ったころは、急行「えりも」も走っていて、観光客もそれなりにいました。
学割・冬季割引(5月末に買って夏休みに利用)のワイド周遊券は、大阪発着1万7000円ほどで、日高線~JRバス~広尾線を「タダ」で乗ることができました。
最近乗ったのは、嫁さんのJR完乗につきあった5年前。
本数も少なく、札幌から様似へ往復するだけで、1日仕事でした。
動物好きの嫁さんは、車窓のサラブレッドに喜んでましたね。