リニア大阪開業、資金解決でも数年遅れ
JR東海社長が大阪で記者会見に望み、リニア中央新幹線について「大阪までの同時開業は難しい、資金が解決しても数年遅れ」という見解を示しました。大阪の政財界は国からの資金投入で同時開業したい考えです。JR東海社長は「路盤が脆弱、環境アセスなどの手続きもあり、いまからでは間に合わない」と語っています。
朝日新聞
そりゃそうだよなー。もともと国がモタモタしたせいでJR東海が自腹を切ったわけで、大阪政財界もほんとに必要ならJR東海より先に国へ働きかければよかったのに。いや、政財界の力を持って、資金以外の便宜を最大限に図ると約束すれば、調査着手だけでも先行してくれるかもよ?
朝日新聞
そりゃそうだよなー。もともと国がモタモタしたせいでJR東海が自腹を切ったわけで、大阪政財界もほんとに必要ならJR東海より先に国へ働きかければよかったのに。いや、政財界の力を持って、資金以外の便宜を最大限に図ると約束すれば、調査着手だけでも先行してくれるかもよ?







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS