阪急、三宮駅を地下化し神戸市営地下鉄と相互乗り入れへ
阪急電鉄と阪神電鉄の経営統合が確定的となり、阪急と神戸市営地下鉄の乗り入れ構想が持ち上がりました。かねてより阪急は地下鉄への乗り入れを望んでいましたが、阪神、阪急、山陽電鉄を結ぶ目的で作られた第三セクターの神戸高速鉄道への影響が大きいと遠慮していました。しかし、阪阪統合で阪神ブランドが神戸高速、阪急ブランドが神戸市営地下鉄という棲み分けができそうです。阪急は2015年の実現をメドに取り組む方針です。
[神戸新聞]
神戸高速では、同じホームに阪神と阪急の梅田行きが並びます。ライバルが呉越同舟するユニークな状態も見納めになるかもしれません。
[神戸新聞]
神戸高速では、同じホームに阪神と阪急の梅田行きが並びます。ライバルが呉越同舟するユニークな状態も見納めになるかもしれません。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS