東武鉄道634型を報道公開
http://journal.mycom.co.jp/articles/2012/10/27/skytreetrain/index.html
浅草口の日光行き快速急行は残ってる。6050系って意外と多くて29編成もあるんですねぇ(Wikipedia)。宇都宮線の運用がなくなって、じゃあ4両くらい改造してもいいか、ってことなんでしょう。それにしてもいいなー。乗りたい。
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Trackback URL : http://chikyujindojo.com/train/sb.cgi/6416
COMMENTS
東急の電車が東武に乗り入れるようになってから、日光などに行く当該電車、“快速”か“区間快速”になりました。(東急から乗り入れてくる“急行”のほうが“快速”より停車駅が多く、ややこしいことになっております。)
デッキはないんですけど昔の“国鉄急行形”ぽくって好きです。
編成も多く必要でしょう。浅草~会津田島(会津鉄道)は190.7キロ。JR以外の料金不要列車では最ロングラン列車(単一会社かつ料金必要列車なら近鉄の京都~賢島特急が最長です。山陽姫路~阪神経由近鉄賢島が現実になればそれが最長になります)
ま、JRだと姫路~米原の新快速、ふつうに200キロ越えです・・・。冬になると『始発駅は快晴、終着駅は雪』という事象が起き易くなるのは共通ですね!(日本は狭いようで広いですね)
区間快速なんて名前じゃ速そうに見えないなあ。って、それが狙いなんでしょうか。
私もボックスがズラリと並んだ6050は好きです。
西武鉄道にも似たような奴がいましたよねー。秩父行き。
まだあるのかな。
快速は依然として”乗り得”列車ですね。
本題の634型、TVのニュースで見ましたが、シートがしょぼい感じが・・・しました。
そう考えると伊豆急のリゾート21とか、叡山電車のきららは偉大ですね、予約なし、特別料金なしで乗れるんですから!
いろいろ、ギリギリなんでしょうね。
スカイツリーの電波運用が遅れているそうだし。