改正鉄道事業法が本日から施行
ガソリン税暫定税率撤廃のニュースで持ちきりですが、実は鉄道事業法がこっそり改正されていました。第一条に鉄道事業の定義として「専用の軌道設備を持ち、運賃を得て旅客または貨物を運搬する業者はすべて鉄道事業者」となるため、有料で運行する斜行エレベータについては鉄道という扱いになり、信号機の設置が義務づけられます。また、高層ビルの展望台行きエレベータのように、有償で運行するモノは鉄道扱いで国土交通省管轄になります。
嘉穂モノレール 鉄道事業に関する法律の改定について
乗り潰し派は巨大な爆弾を落とされたようなショックですね。
嘉穂モノレール 鉄道事業に関する法律の改定について
乗り潰し派は巨大な爆弾を落とされたようなショックですね。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS
いいですね~~、香ばしいマニアの香りが(笑
個人用やダム用に乗ってみたい。
あとドンキとか!
このニュースはマニアックなエイプリルフールネタですから!