JR東海、リニア新幹線を自費で
JR東海はかねてより検討していたリニア新幹線の完全自己負担を正式に決定したそうです。山梨実験線を東西に延伸し、見込み予算は5兆円以上。開業は2025年です。東京、名古屋間が40分。
JR東海pdf
リリースでの注目は中間駅の予算を計上していないこと。中間駅は全額自治体負担で作るそうです。国の予算で作ればあっちに寄れ、ココにも駅を作れとなるわけで、民間でやった方が割り切りが簡単です。
JR東海pdf
リリースでの注目は中間駅の予算を計上していないこと。中間駅は全額自治体負担で作るそうです。国の予算で作ればあっちに寄れ、ココにも駅を作れとなるわけで、民間でやった方が割り切りが簡単です。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS