今日は鉄道記念日です。
新橋-横浜間に日本初の鉄道路線が開通したのは明治5年の9月12日でした。当時は旧暦だったので9月12日だったわけですが、新暦に直すと10月14日になります。というわけで、鉄道開通時の写真を載せているサイトを見つけました。
[探検コム-鉄道開通の写真]
鉄道記念日関連のイベントはこちらから。
関係在りませんが、東京メトロの前身、帝都高速度交通営団の「営団」って、戦時業務遂行目的の特殊会社だったと知ってちょっとビックリ。
[探検コム-鉄道開通の写真]
鉄道記念日関連のイベントはこちらから。
関係在りませんが、東京メトロの前身、帝都高速度交通営団の「営団」って、戦時業務遂行目的の特殊会社だったと知ってちょっとビックリ。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS