北陸新幹線京都~新大阪間の南回りは片町線松井山手駅経由
国土交通省鉄道局は、北陸新幹線の京都~新大阪間について、北回り1案、南回り3案を検討した結果を報告しました。南回り案は片町線松井山手駅附近経由に絞り込まれました。北回り案と費用、便益が拮抗しており、この2案から政府与党PTが検討、裁定する手順になります。
報道発表資料:北陸新幹線京都・新大阪間のルートに係る調査について - 国土交通省
なんか、南回り決定みたいな報道が多いけど、この資料を見る限り、2案に絞ったって感じ。これなら新大阪接続にこだわらず、難波経由で四国新幹線接続でも良さそうな気がしてきた(笑)。京都で乗り換えられるしなあ。
報道発表資料:北陸新幹線京都・新大阪間のルートに係る調査について - 国土交通省
なんか、南回り決定みたいな報道が多いけど、この資料を見る限り、2案に絞ったって感じ。これなら新大阪接続にこだわらず、難波経由で四国新幹線接続でも良さそうな気がしてきた(笑)。京都で乗り換えられるしなあ。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS