日本テレビ『沸騰ワード10』2/19は冬の絶景列車スペシャル!
日本テレビで毎週金曜日19時から放送中のバラエティ番組『沸騰ワード10』で、2/19は「北海道新幹線開通直前!冬の絶景列車スペシャル!」です。
沸騰ワード10|日本テレビ
前半は日本三大車窓、流氷ノロッコ、SL釧路湿原号。狩勝峠の廃線跡を雪山行軍して、さらにドローン映像を駆使して、当時の車窓を再現します。北浜駅から海への流氷もドローン映像の迫力。後半は駅弁特集で、室蘭の母恋めしの製造過程も紹介されます。市川沙耶さんと中川家礼二さんのトークが爆発しています。
……なんで公式サイトより詳しいんだ。実は、ここの管理人さんもちょっとだけ出ます(笑) 出演者リストにあるのでカットされなかったみたい(笑)
沸騰ワード10|日本テレビ
前半は日本三大車窓、流氷ノロッコ、SL釧路湿原号。狩勝峠の廃線跡を雪山行軍して、さらにドローン映像を駆使して、当時の車窓を再現します。北浜駅から海への流氷もドローン映像の迫力。後半は駅弁特集で、室蘭の母恋めしの製造過程も紹介されます。市川沙耶さんと中川家礼二さんのトークが爆発しています。
……なんで公式サイトより詳しいんだ。実は、ここの管理人さんもちょっとだけ出ます(笑) 出演者リストにあるのでカットされなかったみたい(笑)
COMMENTS
市川沙耶に礼二って、
タモリ電車倶楽部ですな。
鉄道ファンとしては喜ばしいことです。
北浜駅、降りたことあります。
もう35年くらい前でしょうか。
入場券買ったら、貝がらを利用した飾り物、いただきました。
いいなあ。いまは喫茶展が入ってますけど、ノロッコ到着の時間は営業してないんです……。
北浜駅は、交換不可能でしたけど、それでもいたんですねえ。
いただいた貝殻を利用した飾り物、駅員が浜で拾って手作りしてて、テレビでも紹介されていました。
こういうのが手作りできたほど、本業は暇だったわけで・・・
別の日に放送されるんでしょうか?
link (ja.wikipedia.org)
大都市はそれぞれゴールデンタイムに有力番組を作っているからでしょうね。
米坂線は地味ですが良い!!
昨夏、『宮脇俊三が玉音放送を聞いた“約”70年後(3日違いの8月12日・・・)の今泉駅』を訪れましたが、夏も良いですね。当然紅葉の時期も。
窓が開かない車両になってしまったのは残念ですが・・・。
市川さんは、ソフ鉄のM井さんや、元SKEのM井さんと比べると、知識量が半端ない・・・ですし“ガチ”ですね。(両M井さんは“ビジネス臭”が・・・します)
だんだん露出が増えてきましたが、事務所が大手で無いからこれ以上は厳しいのかな・・・もっと売れてもおかしくない筈ですが。
2~3日遅れであればまともなほうですね。
タモリ倶楽部(テレ朝)なんかは2~3か月遅れなはず。
先日の『大阪環状線』のやつ、まだ関西ではオンエアされてないでしょう。
ご試聴ありがとうございました。
企画段階で流れましたが、専門家(私w)とスタジオとの鉄トークコーナーがあって、市川さんが私にとんでもない質問をする段取りでした。短時間では調べられないネタで、これはもう「市川さん参りました」で納めちゃいましょうと打ち合わせまして(笑) あの人は本物です。どうかモデルで女優のままでいてほしいです。ライターになられたら私は仕事を失う(汗) 儲からないのでその心配はないと思いますけど(T_T)
結局、ロケ映像がふんだんにあって、スタジオトークのほとんどはカットされてしまいました。オンエアされてないので書けませんけど、かなり盛り上がったんだけどなあ(笑)
それにしても、狩勝峠の再現とか、北浜駅から海へのドローンとか、すごい映像でしたね。テレビ制作のプロ根性すごい。
『旅と鉄道3月号』にレポート載ってます・・・。(一応新連載扱い)
まずはモデルだな(無理)
かつて種村本の熱心な読者でしたので、「鉄旅相談室」が目的で、「旅と鉄道」を定期購読していました。
私の質問は、何度か採用されたのですが、いつの間にやら連載が載らなくなったので、定期購読をやめました。
やはり「鉄旅相談室」の掲載は、ないですよね?
正直、広告も少ないし、“誰をターゲットにしているか解り難い”雑誌です。
怖いもの見たさで買ってます(笑)
立ち読みでも良いですが、通販(フジサン)ならお試し価格(送料込み500円)です。~私が宣伝してどうする(汗)
質問コーナー、復刊当初は有ったのですがそういえばいつの間にか無くなってますね・・・。
松本典久氏(鉄道ジャーナル社が潰れてから交友社に“乗り換え”たライターさん(笑))。
栗原景氏(タモリ倶楽部にも出ましたね、彼は。種村氏の“元バイト君”。彼は今の鉄道ジャーナルにも連載持ってますね)などが回答してましたが・・・。
そもそも『選択乗車』とか『列車特定』とか、死語になりつつありますし、そもそも『きっぷを買わないで列車に乗ることが普通になりました』から、質問も無いのかな。
たぶん、質問が集まらないからフェードアウトしたのでしょう。
ラジオの『子供電話相談室』も同様の理由で無くなったようですし。(元毎日新聞の記者だから、種村氏も出てましたよ。)
先日の『青春18や北海道&東日本パスで山田線代行の106急行に乗れるかどうか?』など、自分で調べたほうが断然“面白い”です!
質問コーナーって、たいへんなんですよ。質問を作るのが(笑)
やはり、連載は終わってますか。
連載がないなら、立ち読みして、気に行ったのだけ買います。
種村本で、営業規則は鍛えられました。
ウソを言う駅員に「違う!」ってよく言いますよ。
不通区間が発生した場合、旅行開始前比べ、旅行開始後は旅客に有利な取り扱いをしてもらえるのですが、知らない駅員が多いです。
営業規則を出させて、当該ページを開いて見せます。
景くんは、種村友の会のおしゃべり会で、何度か会ってます。
初めて会ったのは高校生くらいでしたが、若いのにしっかりしてた印象です。
JR各社に、ネットで問い合わせ(クレームかな)しても、なかなか求めてるような回答は来ません。
「汽車旅相談室」のような議論の場、欲しいです。
市川さん、ホンマモンですね。
最近は、北海道でも中国人旅行者が目立ってますね。
旭山動物園号も、洞爺湖のホテルも、そうでした。
まさか、母恋めしまで買いに来るとは、びっくりでした。
私もわざわざ買いに行ったから、あまり変わらないかも。
管理人さんの発言も、しっかり見ました。
紹介した列車、有名過ぎて不評だったようで(笑)