四日市あすなろう鉄道の公式サイト公開
流鉄が公式サイトを立ち上げて以降、四日市あすなろう鉄道が公式サイトを持たない唯一の鉄道会社となっていましたが、本日めでたく公式サイトがオープンしました! 路線図、運賃表のほか、1日フリーきっぷの案内、グッズ紹介コーナーもあります。
四日市あすなろう鉄道|トップページ
おめでとうございます。マフラータオルは良いアイデア(笑)
四日市あすなろう鉄道|トップページ
おめでとうございます。マフラータオルは良いアイデア(笑)
全線乗り潰し系紀行家のブックマーク集。
Trackback URL : http://chikyujindojo.com/train/sb.cgi/7816
COMMENTS
車輌もそのまま・・・ですね。
見た目は、駅名標が変わったくらいですが、近鉄の運賃と通算されなくなったのが、利用者からするとマイナスですね。
各駅に券売機が設置されましたが、おそらく乗り鉄派の方は、フリーきっぷを購入するでしょう。
各駅の自販機でも買えますから、某鉄道のように朝早くて買えないことは無さそうですよ。
ただ、有人駅の窓口で買うタイプのほうが、印字が消えないし、路線図も印刷されてますので、記念になるでしょう。
車輌と設備の劣化は、結論を先送りしましたので、如何ともしがたい感じ(すごーく揺れます)。
ナローは中古車が無いですからね・・・。
とりあえず感が多い船出ですので、引き続き廃線の危機感は継続かもしれません。
電車、どうするんでしょうね……。
このままじゃ実用的な保存鉄道ですね。
特殊な車両なので、他から中古を買えないのが痛いです。
新造すると、一から設計する必要があり、一般車両より高くつくらしいです。
使い続けるかな。
四日市駅の『自動改札撤去』ですね。
連絡運輸もしてませんので、自販機は非磁気券にしたのかな。(フリーきっぷを買ってしまったので未確認)
車両は、当然新規開発。
しかも、“出自”が同じ、北勢線と共同開発をせざるを得ないでしょう。(あちらも一昨年、車輌不足で計画運休をしました)
ただ、現状のままでは、両社の建築限界が同じではないそうです。(日永駅の西日野駅方面のカーブがかなりの旧曲線)
八王子線を廃止すればいいんでしょうが、あの1駅を残しているのには、意味があるようです。(沿線唯一の高校が在る)
地元有力議員(某政党代表で、某流通業創業者一族の方。選挙区の区割りが変わり、どちらかというと北勢線沿線が選挙区ですね)も、今や影響力が薄そうだしな~!
link (www.norari.net)
軽自動車が東南アジアで売れているそうですが、軽便鉄道も東南アジアで売れませんかねぇ……。そしたらあすなろうと北勢線をデモンストレーションとして新車を入れる意味もありそうなんですけど。
西日野駅、通算3回しかも平日に訪れてますが、高校生見たことないのですよね~。
途中下車して、“ほぼ旧東海道”に沿っていることが良く分かりましたが、その割に昔の遺構が無いので観光地としてはインパクトが実に弱い感じでした。
車窓も北勢線に比べるとパッとしないし。
四日市、比較的安価なホテルが軒を連ねている街ですよね。(受験シーズンや、鈴鹿でイベントがなければ安価で泊まれる街かと)
ナローゲージを海外輸出・・・むしろ改軌したほうが良いのか?(線路をはがすなら・・・という議論になりそうだけど)
我慢比べが続きそうですね(あくまでも安全を担保のうえでの・・・であってほしい)
見方を帰れば、いまや貴重な『釣りかけサウンド』が聞き放題です!(四日市方の車両のみモーター車)
いすみはキハ推しで頑張ってますが、SLだけが観光資源ではないでしょう。
ただの古臭い電車でなく、こんな貴重な電車なんだよ・・・ってアピールするぐらいのWEBページ作らないと・・・。
運賃載せて、時刻表載せて・・・だけのありきたりのものを(おそらく外注の業者に)作らせたって、尻すぼみだと思うけどな~!?
これから非冷房車にはキツイ季節なのですから(汗だく~)
新車導入(冷房導入)するっぽいです。
期待しましょう!
中間車のみ新車のようですので、つりかけサウンドは継続っぽい(泣)