"駅ナカ"エキュート品川のヒット商品は"入場券"
駅の改札口の中にある店は駅前ならぬ駅ナカと呼ばれています。かつては駅弁屋とキヨスク、立ち食いそば程度でしたが、最近はファッション、書籍、雑貨、レストランなどが入って賑わっています。そのおかげで、定期券のない利用者か入場券を購入してくれるそうです。
[日本経済新聞]
"入場券を買ったぶん割引して"という声も。たしかに。品川駅付近で大きな本屋って駅ナカにしかないような気がします。スイカにポイント制度を作って還元するとかね。東京都は地方税の免除を見直そうとしていますから、この辺で利用者をもっと味方に付けたほうがいいかも。
[日本経済新聞]
"入場券を買ったぶん割引して"という声も。たしかに。品川駅付近で大きな本屋って駅ナカにしかないような気がします。スイカにポイント制度を作って還元するとかね。東京都は地方税の免除を見直そうとしていますから、この辺で利用者をもっと味方に付けたほうがいいかも。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS