高倉健『あなたへ』に鉄道風景もあった
映画ネタをもう一つ。先週、高倉健の『あなたへ』を観ました。主人公が手製のキャンピングカーで旅をする話で、鉄道の場面には期待しませんでした。ところが、ときどき各地の列車と並走します。ラストシーンは九州でも有名なあの駅の広場。鉄道を出すことで、各地への移動を暗示しているんですね。とてもいい映画、良い風景でした。汽車旅ファンにもオススメです。
『あなたへ』公式サイト
『あなたへ』のメディア紹介で、『鉄道員』を挙げられているせいか、ツタヤでは『鉄道員』が常に貸出中。でも、降旗×高倉といえば、むしろ『駅 STATION』のほうが本作に通じる部分が多いと思います。
http://journal.mycom.co.jp/series/railmovie/017/index.html
こちらもオススメ。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS