毎日新聞で北陸新幹線並行在来線問題まとめ
北陸新幹線の開業によって第三セクターに移管される並行在来線について、毎日新聞がまとめています。各県ごとの会社設立、県境ごえ列車など本数削減、運賃上昇など、既報と予想があるなかで、金沢-富山間のサンダーバード廃止など新しい情報も。
毎日新聞
金沢-富山間だけ新幹線に乗り換えなんてメンドクサイですねぇ。直通してくれたらいいけど、JR西日本がほんとに金沢で打ち切るなら、逆に並行在来線会社で金沢-富山間のシャトル特急を作ればいいんじゃないかな。あと、この論議の中で北越急行が出てこないんだけど、いいのかな。活用すべきだと思うんですけどね……。
毎日新聞
金沢-富山間だけ新幹線に乗り換えなんてメンドクサイですねぇ。直通してくれたらいいけど、JR西日本がほんとに金沢で打ち切るなら、逆に並行在来線会社で金沢-富山間のシャトル特急を作ればいいんじゃないかな。あと、この論議の中で北越急行が出てこないんだけど、いいのかな。活用すべきだと思うんですけどね……。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS