北陸新幹線、新潟県の並行在来線会社の事業計画決定
新潟県の北陸新幹線並行在来線会社が11年度の事業計画を策定したそうです。開業準備として新社名や愛称、マスコットキャラクターを公募するとのこと。また、使用車両の選定も実施するとのこと。
毎日新聞
長野側はしなの鉄道による運営と決まりました。境界駅問題もあるし、しなの鉄道が乗入れるなら電化維持は必要ですね。いっそしなの鉄道に出資して一体化すればいいのに。だめなんですかね?
毎日新聞
長野側はしなの鉄道による運営と決まりました。境界駅問題もあるし、しなの鉄道が乗入れるなら電化維持は必要ですね。いっそしなの鉄道に出資して一体化すればいいのに。だめなんですかね?







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS