まだ10年は戦えるッ! いすみ鉄道がJR西日本からキハ52購入
この夏で運行を終了する予定のJR西日本キハ52のうち1両を、千葉県のいすみ鉄道が購入すると千葉日報が報じました。キハ52は大糸線の定期列車としてこの春まで運行され、定期列車引退後はイベント列車として「おわかれ運行」が続いていました。いすみ鉄道は近年の経営努力が認められて存続が決定したばかり。車両更新に合わせて、観光の目玉になる車両の導入を検討していたとのこと。
千葉日報
これはいいニュース。古いけど冷房つきだし。
千葉日報
これはいいニュース。古いけど冷房つきだし。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS
旧国鉄の気動車を運転できるってことですね。
ああ、うらやましい(笑
車で例えると、マニュアルですかね。
変・直・中 の、ランプが付いて、
ギアを切り替えると、点灯するランプも
切り替わってました。