新スカイライナーなど時刻決定
京成電鉄は7月17日に開業する成田スカイアクセスについて、運行列車の概要を発表しました。スカイライナーの名称はすべてスカイアクセス経由の新型車となります。ただし、本線経由の旧型スカイライナーも「シティライナー」として残ります。また、モーニングライナーとイブニングライナーは新型スカイライナー車両を使います。本線でも新型AE車が走るんですね。
なお、スカイアクセスには料金不要の特急「アクセス特急」が設定され、こちらは都営線、京急線に乗入れて、羽田空港と成田空港を結びます。
京成電鉄
京急のダイヤ改正は乗入れ車の行き先変更程度とのこと。織り込み済みだったようですね。
なお、スカイアクセスには料金不要の特急「アクセス特急」が設定され、こちらは都営線、京急線に乗入れて、羽田空港と成田空港を結びます。
京成電鉄
京急のダイヤ改正は乗入れ車の行き先変更程度とのこと。織り込み済みだったようですね。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS