ばたでん、デハニ50形の再生には2億4000万円必要
一畑電鉄で保存されているデハニ50形電車について、地元観光団体を中心に復活運転の計画がありました。しかし、国の認可を得るためには安全対策工事が必要で、その費用には2億円以上かかります。また、工事の結果、木造部分はすべて難燃素材に張り替えが必要となり、復活しても古き良き姿とはいかないようです。
山陰中央新報
2億円あったら、カッコいい観光用の新車を作れそうですねぇ。
山陰中央新報
2億円あったら、カッコいい観光用の新車を作れそうですねぇ。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS