名鉄が御嵩駅マスコット犬をシャットアウト
名鉄広見線の終着駅の御嵩駅に、マスコット犬がいたそうです。路線の存続をアピールするために沿線の飼い主と駅に常駐してました。しかし、この犬について、名鉄が「犬嫌いの人もいる。無人駅なので乗客に被害があっては困る」という理由で町に改善を求めたそうです。
中日新聞
駅長猫、駅長犬はどこでも歓迎かと思ったら大間違いでした。従来の駅長犬猫は路線誘客や復活のシンボルでした。しかし名鉄としては広見線廃止の意向のため、妙に盛り上げられても困るということかもしれません。
……うーん、パグは一見ブルドッグだからなあ。犬を知らない人からは怖がられるかも。名鉄に苦情があったかもしれないし。犬好きの人なら知ってると思うけど、パグは人懐っこいしブサかわいいですよ。誤解されやすい犬を選んじゃったってことかな。トイプードルだったらお咎めなかったかも?
中日新聞
駅長猫、駅長犬はどこでも歓迎かと思ったら大間違いでした。従来の駅長犬猫は路線誘客や復活のシンボルでした。しかし名鉄としては広見線廃止の意向のため、妙に盛り上げられても困るということかもしれません。
……うーん、パグは一見ブルドッグだからなあ。犬を知らない人からは怖がられるかも。名鉄に苦情があったかもしれないし。犬好きの人なら知ってると思うけど、パグは人懐っこいしブサかわいいですよ。誤解されやすい犬を選んじゃったってことかな。トイプードルだったらお咎めなかったかも?







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS