メガライナー運行終了、青春メガドリームは隔日運行へ
青春メガドリーム号について報道が錯綜しているようです。先日のネオプラン・メガライナー火災事故を受けて、メガライナーは即日運行停止となり、現在はハイデッカーバス2台で運行しています。読売新聞は青春メガドリーム号という"便"が休止になると報じており、それを受けてGIGAZINEも休止としています。しかしJR関東バスは4月18日より隔日運行というプレスリリースを出しました。
読売新聞1 読売新聞2 GIGAZINE JR関東バス
ネオプラン・メガライナーありきの青春メガですから、2台運行では採算的に難しいでしょう。私が乗った時はメガライナー2台運行でしたから、あの客を捌くにはハイデッカー4台が必要です。格安バスはツアーバスがあるとはいえ、路線バスの方が安心ですね。もっとも、この機会にムーンライトながらなど夜行座席列車が見直されるといいんですが。
読売新聞1 読売新聞2 GIGAZINE JR関東バス
ネオプラン・メガライナーありきの青春メガですから、2台運行では採算的に難しいでしょう。私が乗った時はメガライナー2台運行でしたから、あの客を捌くにはハイデッカー4台が必要です。格安バスはツアーバスがあるとはいえ、路線バスの方が安心ですね。もっとも、この機会にムーンライトながらなど夜行座席列車が見直されるといいんですが。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS
昔、つくば(茨城)のほうへ
走ってませんでした?