北陸鉄道廃止反対の住民運動
北陸鉄道石川線の一部区間が廃止される件で、市民団体が石川県と金沢市を訪れて存続要請しました。
毎日新聞
国土交通省の公聴会でも廃止反対を表明していますから、筋の通った行動ですね。届け出制になった以上、あとは自治体がどれくらい支援できるかにかかっています。ただ、要求内容の「金沢市中心部への乗り入れ」ってのはどうかなあ。そうなればいいけど、LRT化とか、大きな話になると投資額が大きくなっちゃいますね。富山市くらい理解があるといいんですが。
毎日新聞
国土交通省の公聴会でも廃止反対を表明していますから、筋の通った行動ですね。届け出制になった以上、あとは自治体がどれくらい支援できるかにかかっています。ただ、要求内容の「金沢市中心部への乗り入れ」ってのはどうかなあ。そうなればいいけど、LRT化とか、大きな話になると投資額が大きくなっちゃいますね。富山市くらい理解があるといいんですが。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS
道路が4車線なのでLRTを通すと半分減ってしまうのは自動車から見れば難点ですが、山側環状道路が出来て以前ほど混雑しなくなっていることもあり、LRT化の声も少し大きくなっています。
私は西金沢から往復しました。
終点の加賀一の宮駅舎は威厳が漂っておりました…レポート楽しみにしております。