兵庫県、但馬-羽田の直行便計画
神戸-但馬間でターボプロップ機のデモ飛行が行われました。兵庫県と但馬空港は羽田空港の直行便創設を目指しています。
日本海新聞
私は東京-関西の新幹線移動に飽きちゃったので、ルートが多様化するのは嬉しいです。しかし、過密の羽田の発着枠を、たった70席の飛行機が使うってどうなのかなあ。乗り継ぎに配慮せず、純粋に東京という地域に飛びたいなら、調布空港の滑走路を延ばすってのはどうだろう。味の素スタジアム横へ伸ばせば1200mの条件に合いそうだけど。
日本海新聞
私は東京-関西の新幹線移動に飽きちゃったので、ルートが多様化するのは嬉しいです。しかし、過密の羽田の発着枠を、たった70席の飛行機が使うってどうなのかなあ。乗り継ぎに配慮せず、純粋に東京という地域に飛びたいなら、調布空港の滑走路を延ばすってのはどうだろう。味の素スタジアム横へ伸ばせば1200mの条件に合いそうだけど。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS