JR北海道、GPSで列車自動運行にチャレンジ
運転士の人為的ミスを防ぐため、列車自動運転システムを導入したい。しかし整備に金がかかる。もっと安くできないものか、ということで出たアイデアがGPS。すでに除雪車の運行でGPSを活用しているそうです。JR北海道はDMVの開発でも注目されており、GPSのATCが実用化されれば、また全国の私鉄やローカル線から引き合いがあるでしょう。JR北海道は走る鉄道実験場というポジションを得ようとしているようです。もしかすると世界を舞台にした巨額な副収入を得る事業になるかもしれません。
[北海道新聞]
[北海道新聞]







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS