JR東日本、E5系ファーストクラスの概要発表
JR東日本は東北新幹線新青森開業と同時に走り始めるE5系スーパーグリーン車の概要を発表しました。3列シート、1車両18席です。

リクライニング機構は電動式。ふたり掛け席のパーティションは格納式のようで、ふたり旅では格納し、ひとり客同士で使用できるようです。シートピッチが広いので、中央席からはパーティションがあっても斜め前の窓が楽しめそうです。専任アテンダントのドリンク、軽食サービスもあるとのこと。
JR東日本pdf
PDFにはE5系の概要も記載されていました。10両8M2T、最高時速320Km、アクティブサスペンションと車体傾斜システムを搭載しています。

画像はプレスリリースから
リクライニング機構は電動式。ふたり掛け席のパーティションは格納式のようで、ふたり旅では格納し、ひとり客同士で使用できるようです。シートピッチが広いので、中央席からはパーティションがあっても斜め前の窓が楽しめそうです。専任アテンダントのドリンク、軽食サービスもあるとのこと。
JR東日本pdf
PDFにはE5系の概要も記載されていました。10両8M2T、最高時速320Km、アクティブサスペンションと車体傾斜システムを搭載しています。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS