2008年に山形新幹線に新車。400系を置き換え。
JR東日本は山形新幹線に新車を投入すると発表しました。2008年12月から運用を開始し、2009年8月までに全車の置き換えを完了します。新車はE3系をベースとした車両で、主に設備サービス面の充実と動力車増による性能アップが目的です。
JR東日本pdf
残念ながらFASTECH360Zの量産型ではないみたいですね。400系の動向が気になります。
JR東日本pdf
残念ながらFASTECH360Zの量産型ではないみたいですね。400系の動向が気になります。







![【ニッポン鉄道の挑戦 2016年 5/23 号 [雑誌]: 週刊エコノミスト 増刊】…ちょっと書きました](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lmkAGweAL._SL160_.jpg)










COMMENTS