米国武者修業(3) -囚人と親善試合-
2013.07.11 Thursday 09:06
ott_sugi
より大きな地図で 俺言魂 米国武者修業(3) を表示
体育館に大勢の観衆が集まり、親善試合が始まった。
対戦相手はみな、そうそうたる、一流の(?) 犯罪者ばかり。試合を見守る"大勢の"観衆も囚人たちである。暴動でも起きたら……と、一寸不安になる。
image[]
アルカトラズ島、Alcatraz Island / densetsunopanda
米国のレスリングには、"カレッジスタイルレスリング"と"オリンピックスタイルレスリング"がある。オリンピツクを目指す選手以外の米国人はオリンピックルールを知らない。
我々は、修行のためならどちらでも良い。しかし、囚人選手が素直に審判に従うか否か、そこが心配だった。だいいち、犯罪者が "フェアープレーの精神" を持っているだろうか?
そんななかで、最初の試合は私である。
相手は入れ墨だらけ、鋭い目つきの選手……囚人だ。見るからに不気味だった。
でも、これはギャングやヤクザの "抗争" ではない。スポーツだ。レフェリーがいる。やるしかない!
試合開始。度胸を決めてタックル一発! 短時間で終わった。
不思議なもので、マットに上がると不安が消えた。
相手は笑顔で私に握手を求め、私の肩をたたく。私もつられて肩たたいた。
なんだか、観衆の面前で相手囚人の面子をつぶしたようで気の毒だった。
負けてやってもよかったな、と思ったが……。
[9] >>
comments (1)
trackbacks (0)
<< 米国武者修業(2) -アルカトラズ刑務所へ上陸-
米国武者修業(4) -囚人選手と夕食会- >>
[0] [top]